サイプレスB
サイプレスBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/氏家駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『氏家駅』 JR宇都宮線
-
所在地(住所)
栃木県さくら市櫻野1376-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2006年12月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サイプレスB」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サイプレスBの口コミ・評判
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
宇都宮線の氏家駅が最寄り駅になるのですが、駅まで歩いて15分ほどで着くので、歩いても苦にならない距離だと思います。歩道もあるため車が通っても安心して歩くことができます。 もし、帰りが夜になっても街頭が設置してあるため、女性の方も安心かと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
アパートがある場所は閑静な住宅街にあるため、昼も夜も静かです。 歩いて10分ほどのところにさくら市総合公園があります。夏には屋外プールにも入れるため、家族連れの方には楽しめると思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
アパートの共有部は管理会社の方が月に2回程清掃をしてくださるので、綺麗に保たれいて助かっています。 駐車場は1部屋2台分まで借りることができます。トランクルームは1部屋に1つ使うことができるため、収納に困りません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
リビングも寝室も南側にあり、窓も南側にあるため、日中は電気をつけなくても明るいです。 室内の段差もないため、つまづいたりすることもなく、安心して暮らすことができます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
スーパーは車で5分ほどのところにヨークベニマル氏家店、ベイシアさくら氏家店、とりせん氏家店やザ・ビッグエクストラさくら店などがあり、買い物には不自由ありません。 飲食店も回転ずし、ラーメン屋、レストランもいくつもあり、外食するのにも困らないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
子育てをするにも良い環境だと思います。学校もさくら市立上松山小学校、さくら市立氏家中学校や栃木県立さくら清修高等学校があり、どの学校も歩いて20分ほどかかりますが自転車だと10分ほどで通学できると思います。 病院は総合病院の黒須病院があり、そのほかにも個人病院もたくさんあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 氏家駅
おけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 30分に1本は電車があり、バスやタクシーも止まるため比較的使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 4号線の方へ行けばお店などがあり、飲食を楽しむことが出来る |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックやガスト、モスバーガーなどのチェーン店が多く点在している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園が駅の近くにあり、小学校も何校かあるのでいい |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、明るさも確保されているため治安は良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会過ぎず、田舎過ぎず、宇都宮からの距離も遠すぎないので便利 |
2023年10月 氏家駅
Bxiskdbdさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東口から改札までがとても近く、すぐにホームに行ける事 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはそれほど無いが、西口を真っ直ぐ少し歩けばチェーン店が並んでいること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、ガスト、モスバーガーなどが並んでいる4号線が近くにあるため別に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 栃木県1を誇る氏家中学校があり人が多く賑わっている。また氏家駅にはバスケットゴールがあるため学生がやっている |
治安 |
5 |
メリット | 最近駅の色塗りもしたこともあり、とても綺麗な方だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自然もあり、スーパーなども多く、学校も小学校は結構あるからいいと思う |
2023年9月 氏家駅
田中太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東口、南口共にアクセスしやすい。宇都宮駅まで乗れば新幹線も利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅内に売店がある。自販機の種類が最低限ある、 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | マクドナルドが徒歩7分以内にはある。10分以内で100円ショップも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車で移動前提なら、保育園、幼稚園、スーパーなど生活には困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。見晴らしも良いので、駅前の治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は比較的安い。利便性も車があれば快適に暮らせる |
2023年1月 氏家駅
takayoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 喜連川方面への移動には氏家駅が最寄駅になりますバスの本数は少しすくないですが運行はしています タクシーは有ります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやコンビニなどひととうりは揃っていて生活に不便を感じたことはありません 病院なども数ヶ所有り高齢者も住みやすいと思います |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に飲食店があったり郊外にも洒落たお店がありラーメン店などは特にお勧めなところが数店舗あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や幼稚園なども充実している方だと思います 駅にもエレベーターやスロープなども整備されており自然環境も良い 所なので子供達や高齢者の方達にも住み良い所だと自信がもてます |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとっても良いと思います 安心して子育てなどもでき人も親切な方達が多いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地なども比較的リーズナブルな設定になっていると思います 住みやすさや物価なども非常にバランスのとれた 良い所です |
サイプレスBの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 58.48 | |||||||
2021年12月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 58.48 | |||||||
2021年10月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.72 | |||||||
2021年5月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 58.48 | |||||||
2021年5月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 58.48 | |||||||
…残り7件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さくら市櫻野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さくら市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■氏家駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.72~45.72㎡|45.72㎡ | 47,800円|3,457円/坪 |
2階~2階 | 58.48~58.48㎡|58.48㎡ | 52,857円|2,988円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 45.72~58.48㎡|53.16㎡ | 50,750円|3,184円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |