UR都市機構百草団地
口コミ | メリット:18件 デメリット:17件 特徴:9件 |
---|
UR都市機構百草団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。多摩モノレール/中央大学・明星大学駅 徒歩23分
多摩モノレール/大塚・帝京大学駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『中央大学・明星大学駅』 多摩モノレール
『大塚・帝京大学駅』 多摩モノレール
-
所在地(住所)
東京都多摩市和田1261-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
多摩市立多摩第二小学校
-
中学校区域
多摩市立和田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【UR都市機構百草団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
UR都市機構百草団地の口コミ・評判
2023年10月
emm378さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高幡不動駅からのバスの本数は多い。聖蹟桜ヶ丘駅、多摩センター駅は本数が少ないが、駅としては便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑が多く、住棟のあいだの距離があるため解放感がある。四季折々の自然が楽しめる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部は管理会社により比較的きれいに保たれている。定期的にメンテナンスや改修が行われている。夜間も人通りはあるのでそれほど怖い感じはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広いし、建付けもしっかりしている。キッチンや浴室も十分な広さがある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に出ればなんでも揃う。特に聖蹟桜ヶ丘と多摩センターは本屋やスーパー、飲食店などひとととおりそろっている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に出れば、だいたいの病院や公共施設がそろっている。高台にあるため、浸水などのリスクが少ない。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年4月
匿名さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都心(新宿)まで電車で1本。時間帯によっては座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自然が好きな人には大満足な環境かもしれません |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 古い団地ではありますが、日ごろからURの方が清掃してくれているので、敷地内はきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防音サッシのおかげか、外の音はほぼ聞こえない |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 団地内にショッピングセンターがあるし、駅まで行くバスも頻繁に走っているので、そんなには困らないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子育てはしやすいと思います。全体的に静かな環境なので様々な面で安心して過ごせると思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京王バスの「百草団地」停留所は、朝は5分に1本ほどのペースでバスがきます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに緑が多く、非常に静かでのどかな雰囲気です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 山の中にあるので、のどかな雰囲気を味わいたい人にはぴったり |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 間取りは広い部屋が多く、各部屋とも風通りがいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大型のスーパー銭湯「おふろの王様」が近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 「百草の森 ふれあいクリニック」があり、先生も設備も良い病院なのでもしものときに安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 大塚・帝京大学駅
ささん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多摩センターまで4分で行ける。10分に一本来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニが近い。帝京大学へのアクセスが良く、学生に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 焼肉屋、ファミレス、ラーメン屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅のとなりに保育園があるため、送迎に便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 目立った犯罪、治安の悪さを感じることはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アパートが多い。鉄道駅から離れており、土地代が安い。 |
2020年3月 大塚・帝京大学駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 徒歩10分でOKストアという格安のスーパーがある。
モノレールは8分……
2020年1月 大塚・帝京大学駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の近くにバス停もあり、また付近に大きな道路もあるため交通の便もよく、また夜間でも安全に家……
2018年11月 大塚・帝京大学駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 住んでいて、すっきりとしてとても気持ちの良い駅です。駅前には、カフェや、サイゼリヤ、中華な……