下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
藤沢駅(東海道線、小田急線、江ノ島電鉄)へ徒歩で20-25分、江ノ電バスで数分程度、湘南深沢駅(湘南モノレール)へ徒歩20分程度です。 自転車や車で動きやすい範囲に、スーパー、ドラックストア、ホームセンターもあります。駅周辺にはチェーン飲食店、個性派飲食店も多く、主な道路沿いにはファミリーレストラン、回転寿司、焼肉店、コンビニなどもあります。 比較的便利なありながら、静かな住宅地に位置しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
住宅地、畑に加えて小規模工場があり、通学路でもあるので、日中はそれなりに人や車の往来があります。東海道線の線路が100メートルほど先にありますが、騒音や振動はほとんど感じることはありません。 夜は近所の人しか通らないので、とても静かです。 畑で採れた野菜を無人販売してくれている農家さんもあり、助かっています。 住宅地近くに小さな山も残っていて、田舎の風景を楽しめたり、ウグイスの鳴き声が目覚ましだったりすることもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 定期的に管理会社の人が清掃に来てくださっているので綺麗です。 故障などあれば、不動産会社へ連絡すればすぐに対応してくださるようです。 居住者が変わるタイミングで、リフォームなどもしっかりと行われていて、安心して綺麗なお部屋に入居できます。 防音性も高く、上層階や隣の部屋の物音や流水音などはほとんど聞こえません。駐車場は目の前で無料です。 収納は、大きいクローゼットが2つ、キッチン、玄関にもそれぞれクローゼットがあるので、家具は最低限で済みます。 お風呂の追い炊き、浴室乾燥もついています。24時間換気になっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 全体的にバリアフリー的な作りになっています。 一階ですが、南東角のため、日当たり良好で、南北に窓もあるので風通しも良好です。夏は日が高いので日が入るのはわずかです。逆に冬は部屋の奥まで日が差し込み暖かいです。 各窓に雨戸(シャッター)もついています。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
車で10分以内のところに、ジャンボオーケー、相鉄ローゼン、ミニストップ、セブンイレブン、クリエイト、ガストなどがあります。 コーナンとライフなどの入ったショッピングモールまでも10分程度です。 大船駅前の中通り商店街へは、車で15分程度で、格安の鮮魚店、八百屋さんなどが立ち並んでいて賑やかです。 お気に入りのパン屋さんは、ナノッシュとブランジェリーユイで、どちらもイートインコーナーがあります。 河野肉店は車で五分位、美味しいメンチカツや唐揚げが人気で行列ができます。もちろんお肉も美味しいです。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
車で10分弱のところに、湘南鎌倉病院があります。総合病院でもあり救急も受けており、これからがんセンターも建設予定です。 周辺にはクリニックや薬局もあり、医療には困りません。 藤沢市は中学生まで医療費無料です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 藤沢駅
【メリット】 東京のターミナル駅と比べて主要なものは全て揃っているし、コンパクトにまとまっており非常に使……
2021年10月 藤沢駅
【メリット】 小田急、JR、江ノ電などが走っているため通勤通学利用者がすごく多いです。バスロータリーは北……
2021年10月 藤沢駅
【メリット】 アクセスもよし。
駅もきれいですよ。
駅ビルにはなんでもあります。
2018年11月 藤沢駅
【メリット】 都心へのアクセスが2ルートある点と、箱根、熱海、小田原方面の観光も行ける点。東海道は平日7……
2017年12月 藤沢駅
【メリット】 片瀬江ノ島駅に一本で出られるので、サーファーなど海が好きな人にはオススメできる駅です。反面……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ハピネスセドと似ている物件を無料でお知らせします。
● ハピネスセドと 同じ沿線 の物件
● ハピネスセドと 似た間取り の物件
● ハピネスセドと 同じくらいの賃料 の物件
● ハピネスセドと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ハピネスセドとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
新築は手が出ない、というエリアはありますよね。でもその場所に不...
不動産は人生で最も大きな買い物、中古はありえない、というお考え...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。