セーラ小松川
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 25件 |
---|---|
口コミ | メリット:47件 デメリット:47件 特徴:21件 |
平均賃料相場 | 129,052円 |
平均坪単価 | @5,896円 |
平均m²単価 | @1,784円 |
上位専有面積 | 65m²:5件 77m²:2件 75m²:2件 |
上位間取り | 2LDK:11件 3LDK:5件 1LDK:3件 |
セーラ小松川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/東大島駅 徒歩2分
都営新宿線/船堀駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『東大島駅』 都営新宿線
『船堀駅』 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区小松川1丁目5-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
33階建
-
築年月
1990年4月
-
総戸数
378戸
- 間取り
-
小学校区域
江戸川区立小松川第二小学校
-
中学校区域
江戸川区立小松川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【セーラ小松川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
セーラ小松川の口コミ・評判
2024年6月
かみちゅさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
都営新宿線は関東でもマイナーな路線で、謎のダイヤ改正を頻繁に行う傾向がありますが、最近全列車が10両編成化し、ラッシュ時の本数もそれなりにあるので、過剰に混雑することはなく利便性が高いと思います。 東大島駅の両端に大島口と小松川口の2箇所の改札があり、大島口は飲食店、薬局、スーパーが集積するにぎやかな都内駅前の雰囲気であるのに対して、小松川口はコンビニやクリニックが散在する郊外私鉄の新興住宅地の駅前といった感じになります。荒川と中川の中州にあたるため自動車の流入が限られる小松川口の閑静な環境は、都内では得難いもので個人的に気に入っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小松川の住宅群、施設群は東京都施行による国内最大規模の市街地再開発事業(亀・大・小)の一環として、江東デルタ地帯における震災対策・生活環境の改善と経済基盤の強化を図る崇高な目的で建設されたものです。広大な大島小松川公園は、震災時には大島方面の住民の一大避難場所となり、高層住宅群は大火災からの防御壁として機能するように配置されています。防災拠点として土地がかさ上げされて整備されているので、荒川水害の危険もありません。旧中川には不自然に立派な人道橋が3本もかけられていたり、人工的すぎる建物配置だったり、電柱のないまっすぐな道路だったりする小松川地区の少々やりすぎな都市環境は、少し前の未来都市といった趣きで、今となってはレトロな感じがするのも個人的に気に入っています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅から建物までのアプローチ、エレベータ、共用廊下は常に清掃され、植栽も良く手入れされており満足しています。 2階のエントランス前には駐車場の屋上を兼ねる広場があり、悪天候の際はビル風が厳しいですが、好天時は開放感があって良いです。タワー棟のエントランスに管理センターがあり、窓口で相談はしやすいと思います。24時間ゴミ出しが可能な広いゴミ置き場が1階にあり、清掃スタッフにより常に清潔で整然と管理されています。 5~6年前にタワー棟の大規模改修工事があり、外観やエントランスの質感がそれなりに良くなっています。URでは一定期間ごとに確実に改修工事が実施されるので、共用部の機能維持については安心しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
さすがに最新の民間マンションと比べると見劣りしますが専用設備、室内仕様は許容可能な水準です。給湯器、浴室乾燥機、レンジは最近比較的高機能な機種(ガラストップコンロ等)にUR負担で更新され、快適に使用しています。30年以上前に竣工したタワー棟は、天井が高くゆとりがありますが太い柱や梁が張り出しており、この凹凸が特徴的な室内環境は個人的に味があると思います。RCでがっちりつくられており、隣戸の生活音や振動はまったく気になりませんが、直床工法のため上階住人の足音が気になることがあります。地味に洗濯機置場に給湯蛇口が設置されているのがおすすめポイント。 最近タワー棟にNURO光回線が導入されており、TV共聴システムはCS放送BS4K放送対応済みです。 リクライニング浴槽やタンクレストイレ等にこだわりがなければ必要充分な設備と評価できます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の小松川口は川に遮られて周辺からの集客が見込めないので、コンビニ、まいばすけっと等の小規模店舗のみ立地しています。大島口や小松川公園の先の平井方面にはそれなりの規模の商業集積があるので、散歩がてら買い物に出れば不自由は全く感じません。都心方面の定期券があれば、住吉、菊川あたりのスーパーも利用できるでしょう。商業施設の充実は閑静な住環境とのトレードオフになるので、個人的には小松川口の状況に不満がありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大島小松川公園の広大な芝生広場や荒川河川敷の千本桜など、都区部内では贅沢なほどの自然環境に恵まれた地区と言えるでしょう。交通量の多い新大橋通りは高架橋で地区内を通過し、小松川口は流入交通もなく、緑道が充実しているため交通安全の面でも万全です。小松川口では分譲住宅の自治会を中心に夏祭り、餅つき大会等のイベントも開催されており、親子連れ、子供たちが多数参加して楽しんでいるのが印象的でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
けさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅は近く、歩行者専用道で行けるので、小さな子供がいても安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅、広大な都立公園、釣り場に激近いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックは安心感あります。毎日の掃除も丁寧です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣室の騒音などはまったく聞こえません。管理室直通のインターホンもうれしいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最低限の買い物をするセブンイレブンとまいばすけっとはあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 荒川を伝って新鮮な風が吹き込んできます。小さい子供には最高の環境です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
ふぐたらさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 設備は比較的新しいものに変わっている。床なども綺麗。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
はちさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東大島駅の小松川口はちょっとさみしい感じですが、まいばすけっともあり生活する分には困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は良いです。大きい公園もあり静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はきれいです。オートロックでセキュリティは安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周囲の部屋の音は気になりません。快適です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まいばすけっとがあるため、普段の買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ハザードマップで緑になっていて安全です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 東大島駅
kkt119さん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営新宿線は朝そんな混んでないです。近くで広い公園あり、桜シーズンが綺麗。 |
---|
2023年1月 船堀駅
ゆきちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が停まるため新宿まで早く出ることが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 本屋や映画館が、降りたら直ぐにある為、利便性が高いと思う、スーパーが多いのも魅力的 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 降りたらパン屋さんやコンビニ、ファミレスは周りにあるため、まあ困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がとても多く、小学校や、保育園も沢山ある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅チカに交番があり、落し物した時とかにはとてもたすかる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まり、スーパー周りに多くあるため生活しやすい。 |
2021年10月 船堀駅





【メリット】 駅前にコンビニやスーパー、飲食店がたくさんあります。
また、タワーホール船堀があ……
2020年2月 船堀駅





【メリット】 船堀駅からは乗り換えなしで30分程度で新宿駅に行くことができます。駅の近くには飲食店も多数……
セーラ小松川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年8月 | 6階 | 3LDK | 西 | 79 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年6月 | 9階 | 2LDK | 東 | 65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年5月 | 7階 | 2LDK | 西 | 71 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年5月 | 7階 | 2DK | 西 | 63 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年4月 | 28階 | 1LDK | 西 | 54 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り20件 |
|||||||||||
平均 | 11階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江戸川区小松川の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■江戸川区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■東大島駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~7階 | 32~79㎡|63.07㎡ | 126,953円|6,744円/坪 |
8階~14階 | 58~65㎡|62.6㎡ | 129,180円|6,848円/坪 |
15階~21階 | 57~75㎡|63㎡ | 141,133円|7,400円/坪 |
22階~27階 | 39~75㎡|57㎡ | 138,600円|8,188円/坪 |
28階~33階 | 50~54㎡|52㎡ | 114,700円|7,335円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 32~77㎡|64.36㎡ | 139,000円|7,177円/坪 |
東向き | 57~65㎡|61㎡ | 123,100円|6,714円/坪 |
西向き | 39~79㎡|59.16㎡ | 120,925円|6,899円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
