-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観
-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観
-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観:★外観★
-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観:☆外観☆
-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観:☆外観☆
-
プライムアーバン鶴見寺谷の外観:☆外観☆
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス:☆エントランス☆
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス:☆メールボックス☆
-
プライムアーバン鶴見寺谷のエントランス:エントランス
プライムアーバン鶴見寺谷の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/鶴見駅 徒歩7分
京急本線/花月総持寺駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『鶴見駅』 JR鶴見線 JR京浜東北線 京急本線
『花月総持寺駅』 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市鶴見区寺谷1丁目7-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1992年2月
-
総戸数
50戸
- 管理方式
巡回
- 管理会社
-
小学校区域
横浜市立豊岡小学校
-
中学校区域
横浜市立鶴見中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プライムアーバン鶴見寺谷」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プライムアーバン鶴見寺谷の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【プライムアーバン鶴見寺谷の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プライムアーバン鶴見寺谷の口コミ・評判
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 横浜や川崎、東京方面、どちらにもアクセス可能である。西友が併設されており、中を通れば、階段が多い駅の歩道橋を通らなくても済みます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 坂を少し下ると、コンビニスーパーがあります。前がお寺の為、西側の部屋でも太陽は届きます。バスも目の前に停車してくれるのは魅力です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 監視カメラは設置されています。防火点検は、毎年来ていました。エレベーターは一機ありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 天井は高く、壁も白で清潔感はありました。西側でしたが、それなりに日光は入りました。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | どっちに下って行っても、お店はありました。24時間やってくれているコンビニスーパーは重宝してました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 徒歩10分から20分圏内に、幼稚園(保育園)から大学まで、学校がありました。地域に根強い歯医者も、産婦人科も救急病院もあります。団地が近くにあるので、公園もありました。平日の午後や休日は、子ども連れで賑わっています。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年2月
しゅんさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 隣が墓地なので見晴らしがすごくいい。気にならない人であれば…目の前が道路なので救急車などが通れば大きな音はするが基本は気にならない。目の前が寺で大学もあるため人通りもある程度あり夜も治安が悪いと言う感じはしない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
近年、駅ビルに『シャル』が出来たことで、買い物が便利になった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
大通りに面しており、バス停がマンションの前にあるため、人通りは昼夜問わず多い。大型スーパーは無いが、コンビニ有り。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 定期的に、蛍光灯の交換、火災警報器の点検は行われている。監視カメラ、暗証番号とキーロックを併用しているので、部外者が入ってくることは無い。宅配BOX有り。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
休みの日に寝ていたい時は、陽が入らなくても良い。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | コンビニは近い。一人暮らし用の物を多く取り扱ってくれているため、困った時にはそこに寄る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 小学校を除けば、幼稚園・保育園、中学校、高校、大学は近くにあります。救急指定病院をはじめ、病院や医院は数多くあるため、歩いて行ける範囲に科を問わず10件以上あります。公園は、近くの団地の隣にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 鶴見駅
Ryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東口(京急鶴見駅)の方まで行けば、 タクシー乗り場などがある! 東口、西口両方ともバスターミナルがあるから、交通面は便利 JRは結構な頻度で電車が来るからすごく良い! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口には西友、東口にはシャルと、 京急ストアが西と東両方にあるため 買い物はすごく便利!! シャルには本屋もあったり、眼科もあるから学校帰りなどすごく使える! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼ、ガストなどもあって安く済ますことができる飲食店が多い! カラオケもあってめちゃくちゃ良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園もあるし、子供の病院もあるから結構良い! 学校もちょっと駅からは離れてしまうけどあるから良いと思う! 車椅子やベビーカーが通れるスロープもある! |
治安 |
5 |
メリット | 西も東も駅前に交番がある 年中人がいるところだと私は思う! お店の人も良い人が沢山いるから 気分が良くなる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に結構色んなお店があるからすごく便利だと思う! |
2024年4月 鶴見駅
ぴなさすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅でもあるので、時間帯によっては座ることができる。バスに乗れば私鉄駅(綱島)や、横浜線の駅(菊名、新横浜)まで出ることもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル(シァル鶴見)には食品売場、ドラッグストア、服屋、本屋など一通り揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにはスターバックスやタリーズ、駅を出たところにはマクドナルドやモスバーガー、ドトールなど一通りのカフェチェーンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から10分程度歩けば花月園の跡地に出来た大きな公園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口のほうは丘の上には閑静な住宅街があるので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内へは30分もあれば出られるが、家賃は横浜価格なのでコスパがいい。 |
2023年4月 鶴見駅
いわたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鶴見線の鶴見駅は京浜東北線の鶴見駅と隣接しています。少し歩くと京浜急行線の京急鶴見駅にも行けます。駅の西口、東口共にバス停やタクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鶴見駅の西口には西友、東口には駅ビルがあり、また、駅周辺には飲食店も沢山あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の西口、東口共に飲食店は沢山あります。餃子、ラーメン、とんかつ、中華等、種類も豊富です。カフェやベーカリーもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校、公園等は駅周りにあります。駅には多機能トイレ、エレベータ、エスカレータが設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の西口、東口共に駅前交番があります。駅周辺は飲食店や居酒屋が多いので、夜も比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京や横浜に近い土地柄ですが、物価は比較的安価です。スーパーや学校、区役所も近くにあるので住み易いです。 |
2021年12月 鶴見駅
【メリット】 東口が大幅に改修されて、シャルが横浜にあったものが、鶴見にできた。
……
プライムアーバン鶴見寺谷の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1K | 北東 | 16.49 | |||||||
2024年11月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 18.76 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南西 | 16.52 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南西 | 16.5 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
…残り95件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市鶴見区寺谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市鶴見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鶴見駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18.76~18.76㎡|18.76㎡ | 55,800円|9,833円/坪 |
2階~2階 | 16.49~22.82㎡|18.62㎡ | 59,940円|10,742円/坪 |
3階~3階 | 16.49~22.82㎡|18.48㎡ | 59,020円|10,617円/坪 |
4階~4階 | 16.48~22.82㎡|18.39㎡ | 62,121円|11,257円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 16.48~22.82㎡|18.64㎡ | 60,150円|10,743円/坪 |
東向き | 18.3~18.3㎡|18.3㎡ | 64,000円|11,561円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 16.49~16.49㎡|16.48㎡ | 60,333円|12,095円/坪 |