フロンティアA
フロンティアAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。つくばエクスプレス/つくば駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『つくば駅』 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
茨城県つくば市東新井33-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2005年5月
-
総戸数
-
小学校区域
つくば市立竹園西小学校
-
中学校区域
つくば市立竹園東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「フロンティアA」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
フロンティアAの口コミ・評判
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
つくばエクスプレスのつくば駅まで歩いて15分くらい。 つくば駅から秋葉原まで快速で45分、北千住まで33分。 キュート、MOG、BiVi、オークラフロンティアホテル、ノバホール、つくばカピオ、つくば国際会議場など商業施設が充実しています。 駅までの道は、狭い場所もあるが、坂道は無く、歩道がきちんとある。夜道は、女性独りでも帰れる。家のすぐ近くまで明るさは十分あり、家の周りは、昔からの地主さんの一戸建てが多く、治安が安定している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
周りが一戸建てが多く、家賃も高めの設定なので、治安がいい。 虫は苦手な人にはけっこう多いです。 近所付き合いもそれなりにあって、暮らしやすい。 徒歩圏内にスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
パナホーム施行なので、家の作りはしっかりしていてキレイです。不動産屋さんが定期的に見回りにきたり、お掃除や草刈りをしたり、しっかりとお手入れをしています。 駐車場は、1ファミリーで車2台持ちしている人がほとんどでした。 モニター付きインターホンなので、誰が訪ねてきているかわかります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
とても日当りがよく、毎朝気持ちいいです。天井も十分な高さがあります。1階は小さな床下収納あります。バリアフリー物件です。玄関だけは段差がありますが、お風呂もトイレもバリアフリーです。雨戸があります。 お隣の家ともキッチンしか接していないので騒音がほとんど気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、レストラン、大きなイベント施設が3つ、コンビニ、保育園、クリニック等が充実しています。農業県のため、お野菜も安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
認可無認可ともに保育園が近くにあります。小学校は歩いて10分かかりません。中学高校はわかりません。 クリニックや歯科は徒歩圏内にもあります。車で10分くらい走ればだいたいどこの病院にも行けます。 救急のメディカルセンター病院、筑波大学附属病院ともに、車で10分かかりません。 アパート内の皆さんは子連れが多く、皆仲良く協力的です。 公園もすぐ近くに3つ、行政サービスは良い方だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
Kさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り:つくば駅 秋葉原まで乗車時間45分で出ることができ、東京に通勤することも可能。 つくば駅まで徒歩15分。周辺施設も充実しており満足。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街。特に不満なし。昼夜で騒音もほぼない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 宅配ボックスが3つあるが、3つとも埋まっていることもしばしば。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
築15年ほどにしてはとても綺麗。 お風呂の換気扇が24時間動く仕様になっており、カビは生えにくい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
徒歩数分にローソン・ファミマ・セブンあり。 スーパーも駅までの道のりに多数。 歩きでも買い物にさほど困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
この物件は子育て世帯が半数程度?で交流はすれ違うときにご挨拶する程度。 お隣さんとは「子供の声などうるさくありませんか?」とお互い気遣える感じ。 お隣の部屋との間に階段があるため、音はほとんど気にならない。たまに静かな夜にテレビがついてる?のが分かる日がある程度。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | つくば駅まで歩いて15分ほど、スーパードラッグストアにもアクセスがよく、公園もいくつもあります。つくばエクスプレスの始発終点なので、座れることが多いです。駅ビルもありますし、帰り道に西友もあります。夜はちょっと暗めですが、家のすぐ近くは住宅街なので落ち着いています。夜も別に怖くないです。治安はいいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | まわりは住宅街ですし、大通り近いわりに静かで落ち着いています。とても日当たりがいいです。虫は網戸を閉めればほとんど入ってきません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 最新式ではありませんが、築年数のわりにきれいだと思います。お掃除等管理もしっかりされています。駐車場は2台借りられます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お隣のお家とキッチンしか隣り合わせになっていないので生活騒音がほとんどありません。バリアフリー仕様です。茨城では珍しいペアガラスに雨戸付きです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、コンビニがあります。車があれば数分でショッピングモールにも行けます。外食できる場所も徒歩で行けます。物価安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
つくばは割と教育水準が高いと聞いています。筑波大学もすぐそばにあります。保育所は待機がいるとは聞きますが、そこまで待たされたりする話はあまり聞きませんでした。総合病院も近いですし、筑波大学病院もすぐです。クリニック等もあり、夜間休日診療しているクリニックや歯科もありました。 公園はあちこちに大小たくさんあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 つくば駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原まで行くのに1時間かかりません!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターがたくさんあって良いです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たくさんのバリエーションの飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学習塾がとにかくたくさんあり学校も多いです |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり安心です。困ったら交番に行きましょう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店に売っているものは基本的に高くはないです |
2024年7月 つくば駅
ニックさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺がとても発展していて、新しいマンションなどが建ち始めている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーなどが多く、大体駅前で買い物をすることができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートだけでなく、ミスドやスタバなどいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにたくさん学校や保育園があり、マンションも多いので非常に充実していると思う |
2023年10月 つくば駅
ナジさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | つくばに駅が出来たことによって 東京まで行くのに通勤が便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設や本屋やアパレルなど 利便せいが増えたのはありがたい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ができる前からもおいしい お店はあったが最近また新しいお店が増えた |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 最近は障害のかたや車イス乗ってる 人の為に手すりやエレベータが増えたのは素晴らしいです |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があるのでそこまで 治安は悪くないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは抜群にいいと思います 利便性や快適性もいいと思います |
2022年8月 つくば駅
ありささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても便利です。 駅も綺麗でトイレもとても綺麗です。 快速もとても早くて便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに色々ありとても便利です。 美味しいご飯屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにカフェ屋さんもあるので美味しいドリンクも飲めます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレにもオムツスペースがあったりにれいだったり、とても便利だと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中も、駅周辺もとても綺麗で良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くにはたくさん物件があってコスパも良いと思います。 |
フロンティアAの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 南 | 60.11 | |||||||
2023年9月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.11 | |||||||
2023年3月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.11 | |||||||
2022年8月 | 1階 | 2LDK | 南 | 60.11 | |||||||
2021年3月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.11 | |||||||
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■つくば市東新井の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■つくば市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■つくば駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 60.11~60.11㎡|60.11㎡ | 82,000円|4,510円/坪 |
2階~2階 | 60.11~60.11㎡|60.11㎡ | 82,000円|4,510円/坪 |
3階~3階 | 60.11~60.11㎡|60.11㎡ | 82,000円|4,510円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 60.11~60.11㎡|60.11㎡ | 82,000円|4,510円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |