下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | コンビニが近い。 車は特に必要ない。あれば良い 駅が始発、終点駅なのでアクセスは充分良い、駅前はなんでもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
川が真横を流れてるので最初はうるさく感じるが活気があり、生活してる実感が湧く。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 自転車、車のスペースは確保できる。 清掃は必要最低限している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 陽がよく当たる。ベランダあり。 ロフト付きなので居住スペースはよく充実。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
ジョナサンとセブンイレブンが近くにある。 他は駅前まで行けばなんでも揃う。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 病院、介護施設が近い。 クリニック、薬局も近くにあり、医療は万全 ご近所付き合いは一切ない、若者向け。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿、渋谷、池袋、代官山、横浜など主要都市やおでかけ先にほとんど一本で行けてとても便利です。駅自体はそこまで色々あるわけではないけど、住みやすさとしてはとても良いです。埼玉なので家賃も安い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーが3つほどあるので便利です。薬局やレストラン、パン屋などもあって特に困ることはないです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 困ることはないです。焼肉屋、寿司、イタリアン、中華など美味しいお店が意外とある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街なので過ごしやすい。保育園なども何ヶ所かあって平和な空気 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。基本的には変な人なども見たことない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い!この広さでこの安さ?というくらいの家賃の値段でありがたい |
2023年4月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 現在は東武東上線と東京メトロ有楽町線・副都心線の3線が利用できるようになり、多方面へのアクセスが可能となって交通の便は良いかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅がリニューアルされ、駅内での買い物も出来るようになりました。 数年前に比べると駅前にもスーパーが出来たので、少し便利になったかと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅中と駅付近に少しあり、駅近辺での食事は可能かと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 引っ越してきて目に入ってくる保育園の数が多いイメージでした。 学童等も安価で共働きしやすい印象です。 公園は凄く大きくはありませんが、適度にあります。 少し足を伸ばせばBBQを出来る場所もあるので、子育て環境としては良いかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近、埼玉県の中でも2番目の高所得層だと聞いた事がありますので、治安は良い方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に隣接している埼玉の端になりますが、東京より家賃相場が下がります。 また交通アクセスが良いので、その点はコスパが良いかと思います。 |
2022年11月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・有楽町駅、副都心線、東武東上線が止まる ・急行が止まる ・駅にユニクロやスタバがある ・駅前になんでもある ・3つの路線の改札とホームが一つずつだから迷わない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅前にジムがある ・UNIQLO、イトーヨーカドー、八百屋などがあるので大抵なんでも揃う もうすぐでセリアもオープンするのでさらに便利になると思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、ロイヤルホスト、らあめん花月嵐、王将、サーティーワン、ケーキ屋、居酒屋までなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い公園がある 保育園が多い 近くのイトーヨーカドーにアカチャンホンポもある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安悪いなと思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心まで一本で行けて、池袋は急行で二駅なのでとても便利です。 少し田舎なので子育て世帯にはとても住みやすいと思います。 |
2022年8月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので、座って楽々通勤通学が出来ます。路線も2本あり、オンオフ関わらず色々な場所に行けるのが良いです。 今後、駅の北側に再開発が計画されている為、少し寂しい北側も賑やかになる事と思われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅舎の建て替えにより、だいぶ便利になりました。少しの買い物であれば池袋まで出ずに済むかもしれません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | こじんまりとしたお店が多く、穴場的な定食屋さん等がありました。個人的には駅前の和香苑(焼肉•お寿司)が好きでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バスで少し足を伸ばすと和光樹林公園という大きな公園があります。駅から少し離れると緑や畑が多く、郊外独特の穏やかな風景が広がります。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいた頃には特に気になる点はありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸であれば駅から少し離れると安い物件はたくさんあります。始発駅で都心にも出やすいので東京並みの交通の便で埼玉の家賃が適用されるのでお得だと思います。 |
2022年2月 和光市駅
【メリット】 エキアプレミエ和光ができてから、とても駅の雰囲気が明るくなりました。成城石井や青山フラワー……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、志幸ホーム10と似ている物件を無料でお知らせします。
● 志幸ホーム10と 同じ沿線 の物件
● 志幸ホーム10と 似た間取り の物件
● 志幸ホーム10と 同じくらいの賃料 の物件
● 志幸ホーム10と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
志幸ホーム10とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
結婚を機に購入を決意。最初から賃貸やマンションでなく戸建てを希...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。