コーポ川原
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポ川原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。静岡鉄道静岡清水線/桜橋駅 徒歩23分
静岡鉄道静岡清水線/入江岡駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『桜橋駅』 静岡鉄道静岡清水線
『入江岡駅』 静岡鉄道静岡清水線
-
所在地(住所)
静岡県静岡市清水区川原町25-8 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
静岡市立清水岡小学校
-
中学校区域
静岡市立清水第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コーポ川原」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
コーポ川原の口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 私鉄電車は通勤時間帯の本数は多い。幹線沿いに最寄り駅があるので通り沿いは明るいが、一本中の道を通ると住宅地ゆえ暗い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 住宅街の中のアパートであり、静かな環境。川が近いが水量も少なく災害に巻き込まれる可能性は低い。スーパーマーケットやコンビニ等も近くにあり便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | アパート1部屋に1台分の駐車場付き。外観は一般的なアパートと変わらない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たり抜群で天井は一般的なところより高め。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパー、飲食店は近くにある。郵便局や銀行などもあり便利。物価は安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 保育園は目の前。幼稚園も近くにあり。小さな公園が近くに複数ある。地域の子供会イベントやお祭りもあり。内科や小児科も割と近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 桜橋駅
まゆさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤時間帯に特急(特急料金なし)が止まる。 静岡市中心部まで1本で行ける。(特急でなくても20分程度) 数駅行けばJRに乗り換え可能。 幹線道路の大きな交差点のすぐ近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設は近隣に何もありません。 駅の売店もコンビニもありません。 図書館が近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交番が近い。 保育園、小さな公園があり、幹線道路沿いでありながら住宅街に囲まれているので、部外者が大勢来る場所ではない。 高校が近い。 徒歩2分くらいで高校のグラウンド~大きな公園に通じる舗装道に出るので、散歩している人が多く落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅を利用する社会人や学生にとっては、近くに住めば便利だと思う。 駅の近くは家賃高め、駐車場高め。 |
2022年9月 桜橋駅
ドンさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 静鉄電車桜橋駅から新静岡駅迄利用 バス停がすぐ近くにあり 新静岡駅迄20分で到着できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 桜橋駅より徒歩5分の場所に最寄りに図書館や高校もあり 徒歩10分の場所に桜ヶ丘病院もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 歩いて5分程にサンドイッチのお店、フレンチ、中華がある 老舗でゆったりり過ごしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | さくら幼稚園、桜ヶ丘高校、岡小学校、清水第二中学校など駅徒歩圏内に子供が生活する施設がじゅうじつしている 桜橋駅ホーム外に一箇所ベビーカーや車いす用トイレが設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くても街頭はしっかりとある為安全に過ごせるよう考慮はしている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺に駅や学校、図書館があり電車停車駅もあり生活のしやすさもある |
2022年2月 桜橋駅
【メリット】 交通の弁が良くとても使いやすい
自動ハンパが多い
トイレ路ある
2021年11月 桜橋駅
【メリット】 桜橋駅は幼いとこからの最寄駅です。中学生くらいのときから自転車や徒歩で駅へ向かい、電車に乗……