ウエストスリー
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ウエストスリーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。道南いさりび鉄道/清川口駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『清川口駅』 道南いさりび鉄道
-
所在地(住所)
北海道北斗市中野通1丁目4-5 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
北斗市立上磯小学校
-
中学校区域
北斗市立上磯中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ウエストスリー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ウエストスリーの口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅まで車の通行は少ないので、安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街の中にあるので、夜も静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | ドアの鍵が暗証番号を入力するタイプなので、バッグの中で鍵が行方不明でイライラ、ということが無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | わりと新しいので気持ちよく過ごせます。バリアフリーなので、幅広い年代でお住まいになれると思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近くにセブンイレブン、ドラッグストア、スーパー、コインランドリーなど便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校、市立図書館が近いです!!低学年でも通学は安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 清川口駅
エスコンさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRや市バスが通っているので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに図書館やコミュニティー施設がありますね。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはそば屋が一軒だけありますこれしかない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くには学校があるので便利かなとは思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はあまり人が通るところじゃないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は北斗市のやや外れになるので安いとは思います。 |
2023年10月 清川口駅
pppさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくのが早い、空いている時間がたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地下鉄降りたらすぐにたくさんのお店があって助かる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもたくさんのいんしょくてんがはいっていてたすかる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あまりまようことがないのがいい、そしておつかいをたのみやすい |
治安 |
5 |
メリット | あまりごみがおちていないのでまあまあいいとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもおみせなどがさかえていてすぐにかいものができる |
2023年6月 清川口駅
ルテインしか勝たんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鉄道については、函館方面・木古内方面ともに1時間に概ね1本程度運行しており、駅の南側を少し歩いた先にある国道228号線からはバス路線もあるため、比較的利便性が高いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りてすぐ南側に北斗市役所、北側には北斗市立図書館と総合文化センターがあり、公共施設は比較的充実しています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の南側に食堂が1軒、駅の北側にケーキ店が1軒あり、いずれも評判は上々です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の北側徒歩15分圏内に北斗市立上磯小学校、北斗市立上磯中学校、北海道上磯高校が、駅の南側には東光保育園があり、教育機関は充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番はありませんが、市役所など公的機関が多い閑静な住宅街で、街灯も多いため、比較的治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸物件は多くはありませんが、その少ない物件の中から3万円台と比較的安い価格で借りることのできる物件があります。 |
2020年1月 清川口駅
【メリット】 緩やかな階段を上った高い場所にある駅なので、降雪や積雪の影響を受けにくく、冬でも安心して利……