フロンターレ名駅
フロンターレ名駅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄桜通線/国際センター駅 徒歩4分
JR東海道本線/名古屋駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線/丸の内駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『国際センター駅』 名古屋市営地下鉄桜通線
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
『丸の内駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線 名古屋市営地下鉄桜通線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目5-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2014年6月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
名古屋市立笹島小学校
-
中学校区域
名古屋市立笹島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フロンターレ名駅の口コミ・評判
2024年5月
mottyさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅は国際センターが徒歩5分、名古屋駅も徒歩7分ほどで便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
高島屋、名鉄百貨店、ビックカメラ、ヤマダ電機など、駅前に大型の商業施設が揃っていて、イオンモールもあるので普段の買い物も不便することはない。 新幹線もすぐ乗れて空港までも電車で30分程度で行ける。 東京の主要駅と比べても、これ以上便利な駅は他にない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 外観も共用部もきれい。全室南向きで目の前は大きな駐車場なので日当たりも良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | スターキャットのインターネットが無料で高速。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
名古屋駅前なので、足りないものはない。 最寄りのコンビニはファミリーマートで徒歩1分。 最寄りのドラッグストアはスギ薬局で徒歩3分。 則武のイオンモールは自転車で5分。 納屋橋のドン・キホーテは自転車で7分。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
近所の円頓寺商店で毎夏七夕祭りがあり賑わいます。 最寄りの小学校まで徒歩5分。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年9月
足首痛さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 名駅が至近。高島屋、名鉄百貨店、キッテ、JRゲートタワー、ミッドランド、大名古屋ビルヂングなど。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 名駅に徒歩10分!地下街のユニモールを通れば雨にぬれずに移動可能。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 白とベージュの外観は好印象。1フロアに3部屋なので他の住人と顔を合わせることは多くない。すれ違う時にあいさつ程度はする。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
前面(南側)が広い駐車場なので、終日日照が良く部屋が明るい。 天井高く、単身赴任者には十分。どの部屋もよく考えた間取りだと思う。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 名駅が徒歩圏で休日ショッピングが楽。映画のレイトショーを観た後でも帰宅に苦がない。古いが円頓寺商店街にも近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット |
駅前なので、内科医、歯医者などは選び放題。 土曜日午前中に診察しているクリニックも多い。 名鉄百貨店には日曜診療してくれる診療所もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 名古屋駅
コーラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新幹線、JR、地下鉄の乗り換えは近い。 ホームが上り下り各1つなので、間違えにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店がある上、家電量販店もあり、必要なものはほぼ全て揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 名古屋めしに代表される土地のものは全部揃っている。 ファストフードも少し歩けばあるし、吉野家が駅構内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 病院など雨に濡れず行くことができる。 学校はない。 |
治安 |
3 |
メリット | 行き交う人が多いので、事件が起きても目撃者には期待できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高い家賃に見合うだけの便利さはある。 食べ物、服、家電など買い物には困らない。 |
2022年9月 名古屋駅
おはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋から桑名までの運賃がとても安い。名古屋駅の駅員さんが親切でかっこいい人ばかり。優しく教えてくださるので、安心して利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店が併設されているので、なんでも揃えられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うまいもん通りのラーメンをよく利用する。とても美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園は少ない。が、施設は妊婦の方に優しい運営をしていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近くにある。駅は広く綺麗である。昼は割と落ち着いていると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住んでいないのでわからないが、周りに何でも揃っているため生活しやすいと思う。 |
2022年1月 名古屋駅
【メリット】 さすがに日本の主要都市だけあって駅の周りには何でもあります。
駅併設も商業施設は……
2021年10月 名古屋駅
【メリット】 駅構内にファミマがあります。お土産を売っているお店もあるため、買い忘れに便利です。
フロンターレ名駅の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 5階 | 1LDK | 南 | 45.5 | |||||||
2024年4月 | 8階 | 1LDK | 南 | 45.5 | |||||||
2024年4月 | 4階 | 1LDK | 南 | 37.78 | |||||||
2024年2月 | 7階 | 1LDK | 南 | 45.5 | |||||||
2024年1月 | 3階 | 1LDK | 南 | 37.78 | |||||||
…残り27件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中村区名駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中村区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 37.78~44.48㎡|41.13㎡ | 89,000円|7,149円/坪 |
3階~4階 | 37.78~45.5㎡|39.7㎡ | 87,727円|7,311円/坪 |
5階~6階 | 37.78~45.5㎡|43.87㎡ | 98,166円|7,403円/坪 |
7階~8階 | 37.78~45.5㎡|43.02㎡ | 97,818円|7,522円/坪 |
9階~9階 | 37.78~44.48㎡|41.13㎡ | 96,500円|7,759円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 37.78~45.5㎡|41.8㎡ | 93,781円|7,419円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |