フローラルコート2
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
フローラルコート2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR仙石線/中野栄駅 徒歩18分
JR東北本線/陸前山王駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『中野栄駅』 JR仙石線
『陸前山王駅』 JR東北本線
-
所在地(住所)
宮城県多賀城市高橋4丁目22-15 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
-
小学校区域
多賀城市立山王小学校
-
中学校区域
多賀城市立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「フローラルコート2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
フローラルコート2の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
スーパーやコンビニ、格安衣料品店などが近くて便利。 多賀城市の中でも比較的治安は安定している。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
スーパーやコンビニ、格安衣料品店など、日用品の買い物に困ることはない。 小さな児童公園も多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | ダイワハウス系の賃貸物件のためか入居審査が割と厳しいらしいです。そのためか、住人もマナーのいい方ばかりで安心して生活出来ました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
日光はたっぷりと入りました。 アパートですが騒音などもなく、落ち着いて生活出来ました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーやコンビニや格安衣料品店など、安いお店が充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 小さな児童公園がたくさんあるので遊ぶ場所には困らない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 中野栄駅までの道は平坦な道路なので疲れにくい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | コンビニやスーパー、ドラッグストアや激安衣料品店などがあって日用品の調達には困りません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 花壇や植木が綺麗に整備されています。共用部も年季のわりに綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 日当たりがいい。BS放送アンテナが付いているのでBS放送が視聴できるのは嬉しい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
歩いて行ける距離にスーパーがあるので食材が安く手に入ります。 他、弁当屋とコンビニもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | ところどころに小さな公園がいっぱいある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 中野栄駅
ヴァシリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札まで距離短く駅構内にも天井がありまっている間も日や雨を凌げる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ隣にコンビニ(ファミリーマート)がありとても便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すぐ隣に焼肉屋や餃子屋さんジンギスカン屋さんなどとても充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはもちろんトイレも綺麗でとても快適 |
治安 |
3 |
メリット | 学生さんの利用が多いがうるさいというようなことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやコンビニもあるため利便性はとてもある |
2022年11月 中野栄駅
みーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバス停があり交通の便は良いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 南出口からはアウトレットモールや水族館に徒歩で行くことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 降りてすぐにコンビニ、焼肉店、回転寿司、居酒屋が隣接しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 高校野球で優勝した仙台育英の最寄駅です。小学校も近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅地隣接なので静かな印象を受けると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台の最も東側に位置し仙台市民になることが出来ます。 |
2020年3月 中野栄駅
【メリット】 比較的本数も多く、利用客も多いです。駅近くにコンビニや飲食店が多く、帰り足で夕食を済ませた……
2019年9月 中野栄駅
【メリット】 駅周辺には三井アウトレットパーク仙台港やカインズ、ケーズデンキがあるので利便性が高い駅です……