フォーブルISHIDA
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
フォーブルISHIDAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/武蔵藤沢駅 バス10分
西武池袋線/入間市駅 バス15分
-
利用可能路線
『武蔵藤沢駅』 西武池袋線
『入間市駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
埼玉県入間市上藤沢361-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2011年9月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
入間市立藤沢南小学校
-
中学校区域
入間市立上藤沢中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
フォーブルISHIDAの口コミ・評判
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅は入間市と武蔵藤沢と二つあります 入間市駅には映画館、丸広百貨店、サイオスがあり武蔵藤沢にはトレーニングジム、漫画喫茶、コープがあります。 バス停が近くにあるので車がなくでも生活は問題なさそうです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周囲にはアパートがおおく静かで過ごしやすいです。 また徒歩圏内にカラオケやイオン、ヨークマート、薬局、美容院、居酒屋、ファミレスと 結構なんでもありますがアパートは少し離れているので騒音などは あまり気にならないです 。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はシンプルでどこにもあるようなデザインです。 清掃は行き届いていると思います。 夏になると業者の方が除草作業に来てくれるので草も生い茂ることはありません。 共用施設は駐車場と郵便ポストぐらいで後は階段ですがこちらも良く掃除してくれている方がいました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりはそんなに悪くないです。個人的にはトイレとお風呂が別で脱衣スペースが広かったことが高評価です。あと洗濯機を置いても邪魔にならない作りだったことと洗面台が広く使いやすかったです。 収納スペースは多かったと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | イオンとヨークマートが徒歩圏内にありファミレスもあるのでコンビニも近くにあるにはあるが ほとんど利用しなかったです。自転車があればケーキ屋などもあるしラーメン屋もあるので外食も選択肢が多くて楽しいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園は少しは慣れていますが自転車でいける距離です。 人込みも多いので犯罪に巻き込まれる可能性は少ないと思います。 病院は入間市駅原田病院がありますので緊急の時も安心できると思います。図書館も駅に行く途中にあるので子供の教育に役に立つかと思います 。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
数年前に工事をして綺麗になりました。 駅周辺にスーパーやジムがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大型スーパーやコンビニ、本屋などあり買い物に関しては環境は良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋は管理状況がとても良くきれいでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋の数が3部屋あり、お風呂とトイレが別になってます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分以内にイオンとヨークマートがあります。 また徒歩15分以内にはTSUTAYAがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
幼稚園や小学校の距離は近いです。 また徒歩5分以内に公園があります。 図書館や市役所の支所も近くにあり利便性が良いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 入間市駅
ぽん吉さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にエレベーターが付いてるので便利。直接西武入間ぺぺと繋がっているので買い物もできるし、ドトールも通路にあるので時間調整もできて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西武入間ぺぺが隣接してるので、本屋や食料品、靴やや、洋服屋もあるし、ドラッグストアもある。ぺぺに行くまでの通路に、唐揚げ弁当やさんがあり、持ち帰りに便利。コージーコーナーもあるし、ドトールもある。駅の階段を下りれば埼玉りそな銀行のATMがあるし、ぺぺ内に郵便局もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内にパスタ屋と日高屋とマクドナルドが入っているので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にエレベーターがある。市内に県立高校が2つ私立高校が2つある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があるので、何かあれば逃げ込めるところがあり安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心にすぐ出られる割に家賃もそんなに高くないし、利便性もあり良い街だと思う。 |
2022年1月 武蔵藤沢駅





【メリット】 まず利用している人数に対して駅が広めなので歩きやすいです。
混むと地味に大変な階……
2019年5月 入間市駅





【メリット】 入間市の代表駅であり、すべての列車が停車する。池袋まで急行で40分ほどで、日中であれば座れ……
2018年5月 武蔵藤沢駅





【メリット】 本数がそれほど多いわけではありませんが、池袋行きの急行電車がありますので池袋までの移動はそ……