アルステージ元住吉
アルステージ元住吉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/元住吉駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市中原区苅宿49-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2017年3月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
川崎市立苅宿小学校
-
中学校区域
川崎市立住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アルステージ元住吉」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「アルステージ元住吉や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【アルステージ元住吉の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アルステージ元住吉の口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄り駅周辺には、マックスバリューのスーパーやローソンがあるので、買い物に立ち寄りやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 閑静な住宅街なので比較的、静かである。新幹線からも遠く、音は気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 築浅なので外観もキレイで、清掃もこまめに来ているので清潔。オートロック式、宅配ボックス、駐車場、エレベーター、駐輪場がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 周りに高い建物はなく、日当たり良好である。エアコンが1台付いている。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
最寄り駅には、商店街があり休日は賑わいを見せていたり、新店舗が開店するなど活気がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くには、小学校、消防署がある。また、武蔵小杉方面へ行くと関東労災病院がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 住宅街なので静か。新幹線の音は気にならない。一戸建てには子供多い。道路や駐車場で遊んでる。南武線平間駅の方が東急東横線元住吉駅よりも近い。急げば徒歩12分ほど。どちらの駅周辺もドラッグストアやスーパー、商店街もあり買い物には困らない。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
商店街を通ることができ、買物などが便利である。最寄駅からは、平坦な道が続いている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 住宅街にあるので比較的、静かである。周辺環境は綺麗なため虫の発生が少ない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
エレベーターがあり、監視モニターが付いている。宅配ボックスがある。駐輪場、駐車場が付いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | バス、トイレ別である。ベランダが付いていて日当たりも良い。大きな収納が付いている。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 商店街があるので、買い物や食事などは基本的に済ませることができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | クリニックや病院が近くにある。小学校も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 元住吉駅
あゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷にも横浜にも出やすく便利。 各駅停車と時間帯を選べば座れることも多い。車庫があるので終電が遅い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、カフェ、ドラッグストア、100均、飲食店に困ることはない。 日頃の買い物は商店街、雑貨や洋服やお洒落な店は土日に武蔵小杉に行けばほぼ完了する。 他駅と比べて家賃も抑えることができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元密着の飲食店が多い。新興のチェーン店も出店しており飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供が多い地域なので、学校や子育て施設は多い。武蔵小杉に行けばお洒落な子連れスポットがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に危険な思いをしたことはない。夜でも人通りはわりとある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 渋谷や横浜方面に通勤する人は非常に便利。住みやすいと言う声は非常に多い。 |
2022年8月 元住吉駅
juyouren1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 時間帯にもよりますが、渋谷まで各駅停車で21分位で、上り隣駅の武蔵小杉から急行で14分くらい、特急Fライナーで13分くらいです。下りは横浜駅まで各駅停車で20分位、下りの綱島で急行に乗るか、菊名駅で特急Fライナーに乗れば15分くらいで着きます。2023年3月に相鉄線が日吉駅に乗り入れると新横浜駅へのアクセスが良くなります。 元住吉駅は車庫がある駅で、平日始発は5:00発上り和光市駅行き、最終の渋谷駅行きは0:09発、下りは、5:00発横浜中華街行き、最終は0:20発横浜駅行きです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には約300mの商店街がありブレーメン通りと呼ばれます。ライフ、大野屋というスーパーがあり、お菓子屋も安価な「まちおか」があり、 雑貨店はキャンドゥ、ダイソーがありますが、中小の個人商店が多いです。医療環境は開業医が多く、24時間救急病院は駅徒歩5分に関東労災病院、駅徒歩30分に川崎市立井田病院があります。文化施設は駅徒歩10分で、川崎国際交流センターがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、ケンタッキーなどのファストフード店は当然ありますが、和洋食の個人商店が多いです。鈴木水産という安い鮮魚店が昔からあります。ベーカリーはアンデルセンがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園は駅徒歩5分以内に川崎市認定保育園の、みらいっこきっず、私立のアスクル保育園、かしのみ保育園、あおいろ保育園など5施設があります。幼稚園は駅徒歩10分以内に、月影幼稚園、木月カリヨン幼稚園があります。小学校は駅30分以内に川崎市立井田小学校、住吉小学校、木月小学校があります。中学は井田中学、住吉中学が駅徒歩30分以内にあります。私学は駅徒歩20分で、法政第二中学があります。高校は県立住吉高校、法政第二高校があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前商店街は狭いので、車の通行は商店街を横断する以外は通行できませんので、安心して買い物が出来ます。歓楽街もないので、風俗店もないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンション相場は元住吉駅徒歩5分以内で、ワンルーム16平米、築32年、月5万円、2DK,42平米、築28年、月12万円で、都内23区より安いです。公示地価は、2022年時点で、駅前で坪131万円で、去年より2.9%上昇しています。 |
2022年7月 元住吉駅
やまねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京方面へは実質2路線あることが大きい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ブレーメン通りに一通り店がそろっており、日用品の確保には事欠かない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人口に比して、店の数は十分整っている。バリエーションも豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や各種施設が概ね整っていることがあげられる。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜になってもブレーメン通りの店は比較的営業しており、明るいため安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 武蔵小杉と比べれば、やや利便性に劣る反面、コストパフォーマンスは良い。 |
2019年3月 元住吉駅
【メリット】 商店街が充実しており、スーパーや飲食店、コンビニ、ドラッグストアも多く、各種クリニックに大……
アルステージ元住吉の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 5階 | 2DK | 南 | 40.35 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.69 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.13 | |||||||
2024年1月 | 5階 | 2DK | 南 | 38.69 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 2DK | 南 | 38.42 | |||||||
…残り43件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市中原区苅宿の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川崎市中原区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■元住吉駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 38.13~40.35㎡|38.96㎡ | 114,090円|9,678円/坪 |
3階~3階 | 38.13~38.69㎡|38.4㎡ | 113,000円|9,724円/坪 |
4階~4階 | 38.13~40.35㎡|38.72㎡ | 116,411円|9,944円/坪 |
5階~5階 | 38.42~40.35㎡|39.27㎡ | 121,000円|10,190円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.13~40.35㎡|38.8㎡ | 116,063円|9,889円/坪 |
東向き | 38.13~38.13㎡|38.13㎡ | 103,000円|8,930円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |