下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅近で、部屋もキレイで、家賃も安くて、大変住みやすかったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 1フロア2部屋のみなのでエレベーターがすぐ来て良いです。1階が小児科、2階が学童保育、3階が会計事務所、4階の一部屋も事務所で、4階から7階が現状居住スペースになっています。向かいには薬局と小さな公園が、2軒隣には居酒屋がありランチやテイクアウトもやっています。130m以内にハナマサが、200m以内にセブンイレブンやローソンがあり、どちらも2分以内で行けます。何より駅から徒歩2分で大変便利。駅前にはローソンや西友、ドラッグストア、チェーン展開している飲食店がほぼ網羅されています。電車が行ったなーと思ってから家を出ても次の電車に間に合う事もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観はピンクっぽいタイル張りで、築年数の割にオシャレです。内廊下なのも良いです。無駄な共用スペースも無いので、駅近の割には家賃も安いです。定期的に掃除もされキレイに管理されています。オートロックではありませんが、モニター付きインターホンなので助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 玄関周りが広めで便利です。自転車や日用品など部屋に置かなくて困らない物を置くスペースにしました。二重サッシであまり結露ができないのも良いです。天井も高めだと思います。南向きなのでベランダに洗濯物を干せば日が当たってよく乾きます。部屋も午前中は日光が注いで明るいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 駅から近く買い物には便利なので何か足りない時にすぐ買い物に行ける |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 24時間営業の西友がある。秋葉原まで約15分、新宿までは30分足らずでいける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | スーパーや飲食店なども豊富、かつ商店街がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | ほとんどが商業利用されており、人の出入りは最低限であること。また1フロアに2部屋しかないためエレベーターへのアクセスが容易。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 線路が目と鼻の先にあるため防音のために二枚サッシになっている。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 徒歩5分以内に24時間営業のスーパーがある。駅周辺に居酒屋など含め飲食店が豊富。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 駅周辺ではあるが各診療所、クリニックが点在しており、特殊なものでければほとんどの診療科を網羅している。また、駅から約3分のところに救急対応の病院がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 平井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央・総武線しか通っていないが、あまり混まない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅の近くにはそういった施設があり、近いので行きやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | たくさんの飲食店が近くにあり、いろんなご飯が食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くにはないけど、保育園や幼稚園が結構ある |
治安 |
5 |
メリット | 変な人や怪しい人がいたなどはあまり聞かない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 210円で新宿や秋葉原までいけるのがいいと思う |
2024年3月 平井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心までのアクセスは10分程度、ほどほどに開けていて環境的には良い方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西友、安い八百屋が2軒ある。また、駅前に歯科や耳鼻科などがあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に松の家、吉野家、マクドナルド、モスバーガー、タリーズ、ドトールなどの店舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てするなら江戸川区。補助などは他区より多いようです。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口・北口ともロータリーがあり、整備されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は都内有数の安さと思っています。家賃も低め。 |
2023年11月 平井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多く、どこに行こうとしても三鷹行きのものに乗ればどこへでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が近く洋服も買えるし、錦糸町も近いので買い物がたくさんできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋さんなど帰ってきた社会人とかに役立つなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多く自然も多いので過ごしてて楽しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、怪しい人も居ないので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃がとても安く一人暮らしを初めてする人にはオススメです。 |
2022年1月 平井駅
【メリット】 駅ビルにシャポーロコという商業施設ができて、多少は買い物ができるお店が増えた。
……
2019年9月 平井駅
【メリット】 ・エスカレーターとエレベータがあり、障がいがあっても乗降に便利
・普通列車の上下……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、リバース・ポイントと似ている物件を無料でお知らせします。
● リバース・ポイントと 同じ沿線 の物件
● リバース・ポイントと 似た間取り の物件
● リバース・ポイントと 同じくらいの賃料 の物件
● リバース・ポイントと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
リバース・ポイントとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
マンションではなく戸建を購入、新築ではなく中古を購入、そして不...
部屋数の少なさや近所付き合いから引っ越しを考えたものの、自身の...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。