下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
旭川駅から徒歩5分で旭川駅から一番近いマンションではないでしょうか。駅前は再開発され非常に綺麗です。また駅裏の北彩都ガーデンは、とても美しく無料で綺麗なガーデンを楽しむことが出来ます。 駅前のイオンモール、フィールや買物公園通りまでも徒歩5分もかからずに行け、買い物にも困ることはありません。 マンションから徒歩30秒にローソンがあり、近辺には幼稚園が2つ、小学校があります。病院は、赤十字病院、駅前のメディカルビルなどが近くて便利です。 また駅前ですので、バスの乗り場も近くどんなバスにも乗ることができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンションがいくつか建っており、駅前ですが静かな環境です。またマンションの一つ通りを隔ててJR北海道の高架線路が走っていますが、都会のようにひっきりなしに電車が走るわけではないので騒音は気になりません。逆に電車が見えて楽しいかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランス、廊下など御影石でピカピカです。 定期的に業者さんの手入れが入るので、いつもきれいです。 管理人さんが常駐してくれていますので、安心です。 監視カメラももちろん、セキュリティはバッチリです。 宅配BOX、駐車場、駐輪場、トランクルームもあります。 エレベーターは、3台にわかれプライバシーが保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 日当たりがよく、雪国ですが日中は窓側は非常に暖かく気持ちが良いです。 頑丈な造りなので、上階、お隣の騒音はあまり気になりません。 室内設備はオール電化のため電気温水器、IHクッキングヒーター、床暖房などです。食洗器も付いています。室内はバリアフリーです。 分譲なので、他は一軒ごとに違う設備になっているかもしれません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
食品なら、駅前のイオンモール、買物公園通りのフィールの地下、ダイイチにいずれも徒歩5分以内で行けます。 大きいショッピングモールなら車で10分の距離のイオンモール西があります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
幼稚園は近辺に2つ、大谷さくら幼稚園と白百合幼稚園があります。白百合幼稚園は遠方までバスが走っているので園児も多く、今話題のモンテッソーリ教育を取り入れています。 保育園は車で5分の距離に認可保育園が2つあります。 わんぱく保育園は一時保育も利用可能です。 小学校は青雲小学校の学区になります。 旭川はすこし離れた住宅地に人が多く住んでいるため、この近辺の小学校は児童はあまり多くはありません。 病院は赤十字病院まで徒歩10分、駅前ビルのメディカルフロアなら徒歩5分、救急なら車で10分の市立病院など病院はたくさんあり便利です。 公園はマンションの目の前に小さいものが、徒歩15分程度のところに大きなクリスタル公園、宮前公園などがあります。 行政サービスは、神楽の公民館まで徒歩15分、市役所まで徒歩20分程度です。 マンション内は、いろんな世帯が住んでいることもあり、あまり交流はありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR旭川駅まで徒歩5分です。他にも駅前のバスターミナルがあり、どこへ行くにもとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 旭川駅はタクシー乗り場や、バスターミナルと直結しているので利便性が高い。アパートの家賃もまちなかに比べたら安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 イオンやホテル、ドラックストアと直結しているので良い基本的に街の人は優しいし、道を聞いても気さくに答えてくれる。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 近くに商店街やイオンがあるので◯買い物しやすい。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 学校はたくさんあるし保育園も待機児童がたくさんいるわけではない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 イオンや郵便局に直結していて街中もすぐ行けるので買い物や外食等用事を済ませるのにとても便利な点、特急に乗る人限定で駐車場が割引される点、バスターミナルもあるので電車だけでなくバスもいろいろなところへ出ている点、広くて座って休めるところがたくさんある点 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【旭川駅に対する口コミ】 旭川駅は去年新しくなり、駅前を降りると買物公園があり、駅前には新しいイオンモールができて一気に都会になった感じでとても良いです。北彩都旭川という場所で新しい商業施設が立ち並びこれからも大都会に発展していくと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 旭川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 前に友人と一緒に電車で映画を見に旭川駅に行ったのですが、旭川駅は朝から夜まで人が多く、とても活気があり、居心地がよかったです。 駅内の昇降口などが一目では分かりにくい形になっていて、小さいお子さまが通られる際は迷ってしまうかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 繋がっている路線の数が多く、利便性がとてもいいと拝察しております。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内には飲食店はありませんが、隣接するAEONの店内には、モスバーガーや餃子の王将など、複数のフードチェーンが点在しており、バリエーションが豊富で便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 申し訳ありませんが、私には子供がいないため、この質問にはお答えできません。 |
治安 |
4 |
メリット | 個人的には、駅員の方も乗務員の方も、とても接客が丁寧で、会話しやすかったです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自分にとって、料金が適切で使いやすいと感じました。 |
2022年12月 旭川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 旭川の公共交通すべての発着点なので、市内ではもっとも便利な場所です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドラッグストアやホテル、イオンが目の前にあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店、個人店など、昼夜問わず飲食店探しに困ることはないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅舎はとても新しいのでとても気持ちよく使える |
治安 |
2 |
メリット | 駅前自体は、駅舎が新しいこともありとても綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 旭川自体地価は安いので、近隣でも物価は安い |
2022年2月 旭川駅
【メリット】 北海道観光に便利な駅だけあって駅構内の施設が充実。旭川観光物産情報センターでは市内とその周……
2020年4月 旭川駅
【メリット】 ・駅にイオンモールがつながっているため買い物には便利である。
・目の前に市内に行……
2018年5月 旭川四条駅
【メリット】 JRあさひかわ四条駅周辺は病院がたくさんある地域なので、安心して生活できると思います。スー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セレブ北彩都とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
旭川駅 徒歩9分
旭川四条駅 徒歩27分
『旭川駅』 JR函館本線 JR富良野線 JR宗谷本線 JR石北本線
『旭川四条駅』 JR宗谷本線 JR石北本線
北海道旭川市宮下通5丁目1-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2005年4月
旭川市立青雲小学校
旭川市立中央中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
不動産を購入するきっかけとなりやすいのが、お子さんが就学するタ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。