プリムローズ
プリムローズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR千歳線/上野幌駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄東西線/ひばりが丘駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『上野幌駅』 JR千歳線
『ひばりが丘駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市厚別区厚別町上野幌682-8 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2010年3月
-
総戸数
-
小学校区域
札幌市立上野幌小学校
-
中学校区域
札幌市立青葉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プリムローズの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・JRの駅に近い。(徒歩4分) ・地下鉄まで車で10分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
・近くに良質の商業施設が多い。 ・スーパーなどの種類も豊富。 ・サイクリングロードがある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
・見た目のデザインはまあまあ良い。 ・清掃状況も概ね良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ・設備が良い。お風呂やストーブなど・築年数は10年以内。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | ・近くにスーパー、アウトレット、コンビニ、スーパー銭湯など、全てが揃っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
・幼稚園などは車で行けば近い。 ・区民センターまで車で10分、手厚いサービスがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 上野幌駅
おもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅まで乗り換え無しで20分で行くことができ、隣の駅である新さっぽろ駅で地下鉄東西線に乗り換えすることもできる。JRバスのバス停も周辺にあるため、電車が運休になった場合の代替手段も充実していると感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 徒歩10分圏内にフードDがある。また、同じく徒歩10分圏内に湯処ほのかと森のゆというスーパー銭湯がある。どちらも施設内に飲食スペース等の設備が充実しており、入浴料を支払わずに利用することができる場所もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 他にチェーン店等の飲食店はないが、徒歩10分圏内のスーパー銭湯内に入浴料を払わずに利用できる飲食スペースがある。特に湯処ほのかはスペースも広く、メニューも充実しているため、大抵のものは食べられると思われる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分程度の位置に、虹ヶ丘公園がある。規模がかなり広く、入ってすぐの場所には噴水もあり、夏場は水遊びができる。パークゴルフ場も敷設されているため、道具を持参する必要はあるが、パークゴルフをすることも可能。 |
治安 |
2 |
メリット | 周辺に歓楽街はない。近くに飲食店もないため、酔っ払いが多いと言ったこともない。街灯は比較的多い方であるため、極端に暗い箇所は少ないように見受けられる。国道が近くを通っていることもあり、車通りは多い方。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣駅である新札幌駅や北広島駅と比べると、主要駅へのアクセスを鑑みるとコストパフォーマンスはかなり良い方だと思われる。特に通勤や通学等の兼ね合いで、主要駅への出やすさを最も重視される方にはおすすめしたい。 |
2023年12月 上野幌駅
雅さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 家から近いだけでほぼなし。 月極駐車場の契約は可能だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 札幌圏なので普通列車の本数はそれなりにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 上下線とも1駅で市街地に行けるので便利だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | パトカーがたまにいます。 乗り降りする人は多いので危険はない気がします。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅のそばに住んでいれば札幌に近いので便利です。 |
2022年11月 上野幌駅
ラスベンチュラスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRは快速は停車しませんが、札幌・千歳方面のいずれも1時間に2~3本程度運行しており、比較的便利な状況です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内にセイコーマート上野幌駅前店、フードD365 虹ケ丘食彩館、サツドラ虹ヶ丘店、西松屋 北広島虹ヶ丘店とコンビニ、スーパー、ドラッグストア、子ども用衣料品店が揃っており、日常の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩10~15分圏内にベーカリーが1軒と、温泉施設である湯処ほのか内にある飲食コーナーは、フロントに申告すれば食事のみの利用が可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の南側と北西側は札幌市で、南側が厚別町上野幌、北西側が青葉町の2つの地区に分かれており、厚別町上野幌の場合は札幌市立ノホロの丘小学校・札幌市立上野幌中学校へ、青葉町の場合は札幌市立新札幌わかば小学校・札幌市立青葉中学校へ通学することになりますが、義務教育環境は比較的整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の地区は閑静な住宅街で街灯も多く、昼夜問わず治安は比較的良いです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から徒歩20~30分以内には賃貸物件が比較的多く、安いところで3万円台から借りることができます。 |
2019年4月 上野幌駅
【メリット】 JR札幌駅まで17分、都心へのアクセスもよくエンターテインメント施設に恵まれた秘境の駅を体……
プリムローズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年8月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 69.15 | |||||||
2022年8月 | 2階 | 3LDK | 南 | 69.15 | |||||||
2021年3月 | 1階 | 2LDK | 南 | 52.57 | |||||||
2020年9月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 52.57 | |||||||
2019年3月 | 1階 | 2LDK | 南 | 52.57 | |||||||
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市厚別区厚別町上野幌の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■札幌市厚別区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上野幌駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 52.57~52.57㎡|52.57㎡ | 56,500円|3,553円/坪 |
2階~2階 | 69.15~69.15㎡|69.15㎡ | 60,250円|2,880円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 52.57~69.15㎡|55.88㎡ | 57,250円|3,419円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |