野本ハウジング
野本ハウジングの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急目黒線/不動前駅 徒歩12分
JR山手線/目黒駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『不動前駅』 東急目黒線
『目黒駅』 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都目黒区下目黒4丁目3-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1971年11月
-
総戸数
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
目黒区立不動小学校
-
中学校区域
目黒区立大鳥中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「野本ハウジングや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【野本ハウジングの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
野本ハウジングの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までの間に目黒川があるため、桜の季節には通勤時に桜を眺めことが出来る。大通りの方には飲食店が立ち並び便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに神社やお寺、公園などがあり、林試の森が近いこともあり緑が多い。目黒とは思えないほど静かで大通りの車の音なども聞こえない。大通りに出ると飲食店や雑貨屋、家具屋が立ち並び休日の買い物や散歩にも近所で充実する。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ用のキャビネットがあり、ゴミの日に大家さんが出してくれるのでゴミの日を気にせず自由に出せる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋は広く梁も無いためレイアウトはしやすい。日当たりは悪いが夏は涼しく緑も多い。壁は厚く隣の音は聞こえなかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分に24時間営業のマルエツがあり、大通り沿いにはドラッグストアや居酒屋ラーメン屋など飲食店が充実している。近くに有名なたこ焼き屋さんやドーナツ屋さんがある。目の前が銭湯で休日は朝早くからやっているのでとてもよかった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに学校があり、大通りは道が整備されているため子供も安心して歩ける。近くの神社やお寺がよくお祭りをしており、どちらも屋台が充実した大きなお祭りのため、気軽にお祭りを楽しむことができる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 目黒駅
せきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスの発着本数が多い。飲食店やレストランも豊富。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レストランや居酒屋などが多く集まっているのは嬉しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域に根付いた飲食店が数多く存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心へのアクセスは抜群なのと、一本小道に入れば閑静なので良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯も多く、人通りも多いので良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高いか安いかで言えば高い方だと思う。決してコスパがいいとは言えない。 |
2023年5月 目黒駅
さささん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線利用、駅直結ご飯、本数の多さ 快速がとまる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物施設が直結していて楽 天気を気にしないで買い物できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に多く、さらにジャンルも多彩 カフェもあるので休憩もできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デパートも多いので幼児や赤ちゃんがいる家族は助かる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅でたら交番がある 街灯が多いので夜の怖さは少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は適切で利便性ある駅 スーパーやお店がたくさんある。 |
2022年9月 目黒駅
keiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山手線の通る大都心ではあるが、比較的落ち着いた駅です。目黒線・南北線・三田線も通り、神奈川県や埼玉県にも行きやすいです。改札は2つあり、地上改札はアトレにもつながっている。地下改札は目黒線等スムーズに乗り換えが出来る改札となっています。乗り換え近くにガシャポンコーナーやアイスの自販機もあり電車で疲れた子供もご褒美的な楽しみもあるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル地下に野菜・肉・お魚屋さんの入ったスーパーがあり、お手頃で新鮮な品が買い物出来ます。そのほかにも駅ビルには東急系2つと成城石井、コンビニお花屋さんもあり、様々な年代の方が生活しやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 港区側に出れば有名なスペイン料理のお店やチェーン店の居酒屋やファーストフードなどが近くにあります。 目黒区側に降りると有名なトンカツ屋さんや100均やカメラやさんがあります。権之助坂沿いにも色々な飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の下に役所の出張所?があるので、何かの時には便利だと思います。 バスロータリーやタクシー乗り場もある。バスの本数も多く便利だと思います。 歩いて行ける距離に庭園美術館などもあるので、都心にいながら緑も豊かです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり、派手な繁華街がないので、治安はいいと思います。 駅横に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タワーマンションや近くの高級住宅街はかなり家賃等は高いと思います。 バスの本数も多いので、碑文谷まで渋滞しなければ、そんなにかからずにいけます。碑文谷は高級なイメージですが、最寄り駅がないので、セレブな街のイメージよりは家賃設定が少しお手頃かと思います。 |
2021年10月 目黒駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 路線も多く、地下鉄との乗り換えもしやすいので合流しやすい。地上にスーパーや銀行があり、通勤……
野本ハウジングの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 3階 | 2K | 28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2022年10月 | 2階 | 1K | 26.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2022年4月 | 2階 | 1K | 26.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2021年9月 | 2階 | 1K | 26.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020年1月 | 2階 | 1K | 南 | 26.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■目黒区下目黒の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■目黒区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■目黒駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 26.46~26.46㎡|26.46㎡ | 75,000円|9,370円/坪 |
3階~3階 | 28~28㎡|28㎡ | 75,000円|8,855円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.46~26.46㎡|26.46㎡ | 75,000円|9,370円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)