グランドパレイシャル3
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グランドパレイシャル3の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/銭函駅 徒歩24分
JR函館本線/銭函駅 バス12分
JR函館本線/小樽駅 バス32分
-
利用可能路線
『銭函駅』 JR函館本線
『小樽駅』 JR函館本線 JR函館本線
-
所在地(住所)
北海道小樽市桂岡町16-1 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1998年11月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
小樽市立桂岡小学校
-
中学校区域
小樽市立銭函中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランドパレイシャル3の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | JR函館本線の銭函駅に徒歩で25分以内でいける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 周辺は山が広がっていて自然豊かであること。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観は派手ではなく、落ち着いた雰囲気で安心感を感じました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりがとてもよくて太陽の光が入ってくる点。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | ラルズマート桂岡店が徒歩で10分ほどの場所にある点。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | エルム桂岡歯科まで徒歩で5分ほどで行けること。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 小樽駅
utamin97さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので 札幌、新千歳空港へのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやお土産屋さん ハンバーガー店など 買い物には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パンのサンジェルマンさんは 朝か早くから品揃えが良く 通勤に助かります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレが利用しやすい 子供連れには待ち合い室など 暖かく利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 警察署がちかくにあり安心できる。駅の構内は明るく清潔です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちかくに銀行、郵便局 ショッピングセンター 色々な施設が充実している |
2023年8月 銭函駅
とっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニもあり、海も近く気持ちのいい駅です。 周辺の開発も進んでおり、今後どんどん利用しやすくなると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが目の前にあるので、電車に乗る前や降りた後でもすぐに利用することが出来て便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなカフェやイタリアンのお店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 海も自然も多いので、のびのび子育てが出来ると思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。 近くに大学はありますが悪い人が集まるようなところではありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地代も現在安く、小樽にも札幌にも行ける良環境です |
2023年4月 小樽駅
とみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小樽観光の入り口らしい、新しすぎず古すぎない駅舎です。BURGER KINGや、小樽の名産が置いてある可愛いお店など楽しめる要素もあり、小樽の駅を出たら目の前は大きな交差点ですぐに徒歩で観光を楽しめます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 目の前にショッピングセンターがあり 市場も近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内はBURGER KINGがあり、駅を出たら目の前の大きな通りから路地裏に入ると蕎麦屋さんなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小樽には小樽水族館、映画館、運河とファミリーで楽しめる場所が多い |
治安 |
5 |
メリット | タクシーやバスが充実している。人力車もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通の飲食店は物価は高くない、普通だと思う |
2020年5月 小樽駅
【メリット】 札幌、新千歳空港への移動はエアポートの始発駅なのでかなり便宜性が高い。駅舎自体は歴史を感じ……