パステル黒川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線/志賀本通駅 徒歩7分
名鉄瀬戸線/清水駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『黒川駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『志賀本通駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『清水駅』 名鉄瀬戸線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市北区志賀南通2丁目41 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1996年11月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
名古屋市立東志賀小学校
-
中学校区域
名古屋市立北陵中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パステル黒川」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
パステル黒川の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
パステル黒川の口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅から徒歩3分の立地。駅前には深夜まで営業している飲食店が並び、マンションまでの夜道はいつも明るかったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 公共交通機関へのアクセスは抜群で、最寄り駅前には飲食店が充実していました。近くに桜並木のある川が流れており、春には満開の桜に心が癒されました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観は落ち着いたデザインや色で高級感があります。屋根付きの駐輪場があり雨天のときも助かりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 全室南向きの部屋で、太陽の光がよく届きました。トイレと浴室が別になっています。部屋は縦に広く、キッチンと洋間を仕切る扉が付いています。十分な量の洗濯物を干せるベランダもあります。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩5分の場所にピアゴがありました。徒歩3分の最寄り駅前には、深夜まで営業している飲食店が多数ありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに公園があり、周辺住民のママ友が集まってよく井戸端会議していました。区役所も徒歩5分ほどにあり、困りごとがあればすぐに相談に出向ける立地でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 志賀本通駅
チュンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ラッシュ時は3分置きに電車が来るし、栄まで10分足らずで行けるし、改札口も階段降りてすぐなので何の不便も感じません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品スーパーは充実し、病院も結構あり、生活するのには静かで良い場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 牛丼・ピザのお店や、飲食店がやってるお惣菜のお店も出来た。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターもあるし、保育園・幼稚園も目に付く位結構あると思います。ファミリー層のマンションも増えていることから「暮らし・子育て」には良い環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 派手な飲食店や、若者が集まる場所が無いので治安は安定してると思います。駅近くに交番もありますし、何かあるとすぐ見回りをしてくれるので安心出来てます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄・バスも近いし、自転車で繁華街まで行ける場所で静かだしスーパーも多いのでコスパ的には良いと私は思います。 |
2022年12月 黒川駅
はち124さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋市の中心である名古屋駅まで乗り換え1回で20分程度、デパートや商業施設が集まっている久屋大通~矢場町駅まで乗り換えなしで10分程度、JRや名鉄が通っている金山駅まで乗り換えなしで20分以内で行くことができるため、交通利便性は良い。基本的に乗り換えを一回すればどの駅にも行ける。主要駅に20分以内で行けるのが魅力的。また、市バスもかなりの本数がでている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 北区役所が徒歩5分程度のところにあるのも魅力である。寿司屋が駅周辺に数件あるのも魅力的。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前の居酒屋や飲食店はかなり充実している。ミスタードーナツが麺も提供している少し大きな店舗なのでのんびりすることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターが一つある。駅のトイレは2022年12月現在改修工事中だが、多機能トイレはある。公園は駅から20分ほどの場所に志賀公園という少し広めの公園があり、駅利用者などの周辺住民の憩いの場となっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝は働いている人たちや学生たちでかなり混雑しているが活気がある。居酒屋は多いがそれほど治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要な街に出るのにとても便利な位置にあるため、かなり住みやすい。 |
2022年9月 志賀本通駅
ふゆちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅や栄にも行きやすいですし、終電も遅くまであります。また、終電時でも閑散とせずそれなりに人がいるので安心感もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐがコンビニで便利です。 少し歩くと24時間営業のマックスバリュー、すきやがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にもつ鍋DINING月山という居酒屋があります。おいしくて雰囲気もいいです。 少し歩くと牛コロ宮内という美味しいうどん屋さんがあって、ここはとっても人気で休日には行列も出来ていました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅前に保育園があります。駅から徒歩10分のところに小学校があり、コロナ前は夏祭りで地域の人が自由に出入りできるイベントもありました。公園などは無いです。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前は街灯がそれなりにあり真っ暗にはなりません。終電時でも歩いている人が多いので、ひとけがあるという意味では安心です。逆に昼間は閑散としている印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は普通だと思います。築20年以上の1Kアパートで4万円ほどでした。徒歩圏内に24時間のマックスバリューがあるので便利です。 |
2022年8月 黒川駅
なんなんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栄まで7分、名駅まで15分ほどで行けます。出口を上がると大きなバスターミナルもあり、名古屋北部、豊山など向かうのに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 大きな病院(西武医療センターなど)に行くバスが出ている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 唯一無二の食べ物屋さんはないが、和食、ラーメン、中華、カレー,などほとんどのジャンルならある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ここから南側の方の学区は,おとなしくて良いが、北の方に行けば行くほど荒れ気味です。 塾なども多いし、アクセスも良いからお受験するなら問題ない |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋が多いので明るいから危なくない。大きな警察もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内だと、どこでも行けるし、夜も外食が徒歩で可能。タクシー使っても栄から2000円以内で帰れる |
パステル黒川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 3階 | 1K | 南 | 28.35 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | 南 | 28.35 | |||||||
2023年10月 | 3階 | 1K | 南 | 28.35 | |||||||
2023年4月 | 3階 | 1K | 南 | 28.35 | |||||||
2022年2月 | 3階 | 1K | 南 | 28.35 | |||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市北区志賀南通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■清水駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 28.35~28.35㎡|28.35㎡ | 42,200円|4,921円/坪 |
3階~3階 | 28.35~28.35㎡|28.35㎡ | 41,250円|4,811円/坪 |
4階~4階 | 28.35~28.35㎡|28.35㎡ | 41,000円|4,781円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.35~28.35㎡|28.35㎡ | 41,571円|4,848円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |