河本ビル
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
河本ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。広電宮島線/土橋駅 徒歩2分
広電宮島線/小網町駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『土橋駅』 広電宮島線 広電己斐線 広電江波線 広電横川線
『小網町駅』 広電宮島線 広電己斐線
-
所在地(住所)
広島県広島市中区堺町2丁目6-11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
広島市立本川小学校
-
中学校区域
広島市立国泰寺中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
河本ビルの口コミ・評判
2017年11月
ショウさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋も頑丈で静か。コンビニ、フジグランとアクセス@です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 土橋駅
nyanxさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宮島線だけでなく、江波線、横川線なども乗り入れており、行先に合わせた乗車が簡単にできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電停のすぐ近くに大手コンビニ2店舗、スーパー2店舗、クリーニング店や飲食店も多くある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店がそろっている。イートインもテイクアウトもあり、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、小学校、公園が同じ区画にあら。中学校は近くにはないのではないかと思うが、自転車や市電で通学している学生は多く見る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車通りは比較的大きく、交通量も1日を通して多い。スーパーや飲食店が遅くまであいていたりするので、表通りは人の目がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市街地まで徒歩で行ける範囲内であり、公共交通機関も複数利用出来る。 |
2023年7月 小網町駅
このはさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここだと宮島や西広島駅、反対に広島駅まで一本で行けるし住宅街の中にあって利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内に飲食店やスーパーなどがあって便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りてすぐに美味しい和食屋さんがあるし、少し歩けばいろんな店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街にあるので家から出てすぐに乗れるところから |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホーム自体がないのでそもそも人がそんなに集まらない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はなかなかこなれてきて個人的にはコスパは良いと思う |
2022年8月 土橋駅
リョウちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り換え便利で色んな所に行ける。交通利用者多いから |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに色々あるし値段もそここそで良きです(๑•̀ㅂ•́)و✧ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 環境は良いですけど時間帯によっては超メリット |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院いっぱいあるし良いですけど待ち時間がもしかしたらある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼間までは良きです。強いてあげれば近くに色々な店あるから問題は無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに色々な所に行けるから問題は無いが仕事先が遠くても苦にならない |
2022年5月 小網町駅
ちあきさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本数が、多いので便利な事が多い。近くにお店や、歯医者があるのでよく乗られています。 土橋や十日市町と近くに電停がありますが、その真ん中に、この電停があるのは、利用者にはありがたいと思っております。わたしは、すごく使わせて頂いてませんが、よく人に聞かれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土橋眼科や、病院や床屋、美容室などがたくさんまわりにあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コルトベッサさんや立ち飲み居酒屋みたいなのや、お好み焼き、フレンチイタリア料理、かなりたくさん近場にあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本川小学校や、天満小学校などかなりちかくに、学校があります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車がかなりいるので、人通りがあるため治安はよいかも。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 榎町は物価が高いのでマンションがたくさん最近このあたりにできてますが高いです。だけど便利。しないもちかい。 |