下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
西大島駅から徒歩2分、住吉駅から徒歩10分。半蔵門線まで徒歩圏内なので、主要駅までのアクセスはとても便利。 住吉駅からマンションまでの猿江公園前を通る道は明るくはないが、夜道の怖さは感じない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
猿江公園が徒歩圏内のため、散歩などしやすい。 ダイエー、アリオ、100円ローソンが徒歩圏内にあるため買い物に困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は高級感があって、植栽もよく手入れをされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新しいマンションなので、バリアフリーで使いやすい。日当たりも遮るものがなくよい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アリオ、ダイエー、100円ローソンがあるので買い物には困らない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校がすぐ隣にあり、安心して子供を通わせることができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西大島駅が歩いて2分と好立地。住吉も歩いていける距離。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通り沿いなので問題なし。駅から近いので安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新しいマンションなので外観がきれい。また最新の外壁だと思うので、時間がたってもきれいなままだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ホテルライクの内廊下仕様なのでとても良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住吉まで足を延ばせばオーケーストアもある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 猿江恩賜公園がとても近く子供と遊ぶにも散歩するにもとてもいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自転車があればカメクロやアリオなども近く、買い物には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ルールにとてもうるさい人がいますもめないように気をつけてください嫌がらせをうけます。私は車傷つけられました防犯カメラの映像などを勝手に掲示されます。プライバシーはないです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近いのと、猿江公園が近いことくらいです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理会社が良い。何かトラブルがあってもすぐ対応してくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新しいのできれいです。北側はスカイツリーも見えて、景色良さそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【西大島駅に対する口コミ】 エレベーターがあるので、キャリーケースがあるときなど荷物が多い時でも比較的楽に移動はできる。 駅周辺にはコンビニや飲食店があるので、利用される方には便利だと思う。 出入り口が4ヶ所に分散されている点も良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 亀戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の発車時刻で扉が閉まりそうだったところ途中で扉を開けてくれました。急いでいたので助かりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の通路内にアトレがある。歩けばドンキもあるし充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリアや吉野家などのチェーン店が豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩くと遊具の大きい公園があったりアトレの屋上にも走れる場所がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はとくに悪そうな人や物事は起こっていないと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はなごやかで歩行者天国もあって過ごしやすいと思います |
2023年10月 亀戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 総武線各駅停車は日中も本数は多いので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きなスーパーはないが、肉のハナマサなど安いスーパーもあるのでよい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近辺には飲み屋がとても多く、コスパの良いお店がおおいため、飲みには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は大きすぎないため、エスカレーターも改札すぐにあり便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人はいつも多いため、危なさはあまりなさそう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まらない分、家賃はそこまで高くないとおもう。 |
2022年9月 亀戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総武線、東武線あり、 隣の駅に快速が止まる錦糸町駅もありべんり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物なんでもあります。 保育園、幼稚園、学校、全てあります。病院、税金、年金、役所、産婦人科、お葬式まであげられ、とにかく生活するのに便利すぎる場所。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店はすべてあります。 寿司、うどん、そば、焼肉もとにかくたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、学校数多くある。 小児科もあり、公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ずっと住んでいるが、物騒な話はきいたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はさすがに家賃はたかいが、 その分便利なため、コスパはいいかな。 |
2018年7月 西大島駅
【メリット】 住宅街が多く、静かな場所です。駅から徒歩10分の所にアリオがあります。一人暮らしの女性に向……
2018年6月 住吉駅
【メリット】 駅周辺にコンビニが多く、銀行ATMや郵便局もある。徒歩5分圏内にスーパーとホームセンターが……
パレステージ大島と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
パレステージ大島:9票
その他マンション:7票
【内訳】
9票
(56.2%)
7票
(43.8%)
パレステージ大島が良い
投資用のワンルームも入ってる物件だが、立地と設備のコスパが良いと思う
■ パレステージ大島と を比較
■ パレステージ大島の方が良い
男性
2018-05-22 13:41
パレステージ大島が良い
駅に近く、今後、近隣地区で再開発を予定している状況であり、 住環境が更に良くなる予定だから。
■ パレステージ大島と を比較
■ パレステージ大島の方が良い
男性
2018-05-20 03:08
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パレステージ大島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 江東区ランキング ![]() ![]() (1591物件中) 西大島駅ランキング ![]() ![]() (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西大島駅 徒歩2分
住吉駅 徒歩10分
亀戸駅 徒歩14分
『西大島駅』 都営新宿線
『住吉駅』 東京メトロ半蔵門線 都営新宿線
『亀戸駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武亀戸線
東京都江東区大島2丁目20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2019年3月
100戸
巡回
北
所有権
商業地域
準工業地域
第一大島小学校
大島西中学校
■自動二輪車置場:5台
■原動機付自転車置場:5台
■自転車置場:151台 ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
購入物件を新築マンションに選んだ理由が明確に書かれた購入体験記...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。