下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 副都心線 平和台駅の目の前にあり、駅直通エレベーターや点字ブロックもあるので体の不自由な方も安心して住めます。周辺にはコンビニや居酒屋、その他スーパーなどお店が多いので便利です。また夜間も明かりがついているので比較的安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 治安が良い事に加え、川や海などが近くにはなく、地盤がしっかりしています。道路に面していますが、騒音などは気になりませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | オートロックなので、女性でも安心です。また、外装・内装共に新しくきれいです。駐車場は2つに分かれていて、どちらもマンションの裏側にあります。スペースが広く、使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 私のいた部屋からは、晴れた日に富士山やスカイツリー、その他の高層ビルなどが見え、見晴らしがよかったです。大きな窓があり、日当たりが良く開放的でした。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | マンションのすぐ隣に天狗という美味しい居酒屋があります。またローソン、ライフやアコレ(スーパー)があり、飲食には困らない環境です。またイタリアンレストラン(ジョリーパスタ)、ジョナサン、カフェもあります。あゆみブックスという書店もあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
清水耳鼻咽喉科がマンションの裏にあります。駐車場からまっすぐ行ったところには高山皮膚科という皮膚科があります。 大通りに出て、小さな路地に入ったところには内科があります。歯科も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅へのエレベーターが、マンションのすぐ下にあり、通勤通学には非常に便利です。ヤマダ電機などの家電量販店や、ライフなどスーパーもあり、買い物も困ることはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 駅前のため、閑静な住宅街ではないですが、駅から遠ざかるほど長閑な雰囲気が増し、過ごしやすくなります。街全体の雰囲気はとても良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観はブラウン系でしっかりした建物という印象です。オートロックや監視カメラもあり、セキュリティも問題はないです、また、仕事で普段不在なので宅配BOXの存在はとてもありがたかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 駅とは逆側の部屋の採光はとてもよく、心地よい日差しを浴びることができます。また室内の段差はなく、バリアフリー面でも安全です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーやファーストフードレストランまでは非常に近く5分以内でつくことができます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近隣の公園や自衛隊、学校でのお祭りや縁日の開催は頻繁でした。にぎやかでよかったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 氷川台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心に行きやすい、横浜方面にも埼玉方面にも行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにコンビニやスーパーがある。暮らしやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスなど人気のお店もあって充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターもあるため、暮らしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くても騒音などは聞かないため、治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | できてすぐのマンションに住んでいるため、快適に暮らせている。 |
2024年6月 氷川台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐにコンビニや飲食店と様々な店がある。 池袋・新宿三丁目・渋谷に一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドラッグストアや写真現像する店、眼鏡屋さんと幅広くありかなり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんやファストフードなと幅広く置いてあるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 手すりやエレベーターなど豊富でお年寄りの方も利用者さい。 |
治安 |
5 |
メリット | 不審な方を見たこともなく街全体比較的綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的安いしスーパーも沢山あるため高いなら別で買えば良い |
2022年9月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋・新宿・渋谷に数十分で通えるため、アクセスはよいといえる。また、東京方面も有楽町線を使っていけるため、利便性は高いといえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に大きいLIFE・ヤマダ電機があり、生活用品もそろえられるため、悪いということはない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前に、牛丼チェーン店、マクドナルドがあるため、最低限はどうにかなる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に学校も多く、環境としては比較的良いと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いということはない。駅前は環八で人通りもそこそこあり、酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的良いと感じる、前述の通り交通の便がかなり良く、その中でそこそこの家賃で住めるので。 |
2018年10月 練馬春日町駅
【メリット】 駅周辺はスーパーが複数あり、品ぞろえも充実しているので買い物にはこまらないです。治安は、私……
2018年2月 氷川台駅
【メリット】 有楽町線と副都心線の2路線が利用できるので、電車での移動は便利です。アコレ、サミットストア……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、平和台STビル2と似ている物件を無料でお知らせします。
● 平和台STビル2と 同じ沿線 の物件
● 平和台STビル2と 似た間取り の物件
● 平和台STビル2と 同じくらいの賃料 の物件
● 平和台STビル2と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
平和台STビル2とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
平和台駅 徒歩1分
平和台駅 徒歩1分
氷川台駅 徒歩19分
練馬春日町駅 徒歩21分
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『氷川台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
東京都練馬区早宮2丁目17-50 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1996年9月
練馬区立開進第一中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
人によっては好みのわかれるところでもあるとは思いますが、購入者...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。