賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 256件 |
---|---|
口コミ | メリット:30件 デメリット:28件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 86,250円 |
平均坪単価 | @7,344円 |
平均m²単価 | @2,222円 |
上位専有面積 | 49.8m²:94件 24.9m²:78件 52.78m²:27件 |
上位間取り | 1K:119件 1LDK:91件 2DK:37件 |
レジデンス仙台駅東の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR仙石線/仙台駅 徒歩6分
仙台市地下鉄南北線/五橋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『仙台駅』 仙台空港線 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 仙台市地下鉄東西線 JR東北本線 JR仙山線 JR仙石線 JR常磐線 仙台市地下鉄南北線
『五橋駅』 仙台市地下鉄南北線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市若林区新寺1丁目7-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2009年9月
-
総戸数
-
小学校区域
仙台市立連坊小路小学校
-
中学校区域
仙台市立五橋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
レジデンス仙台駅東の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レジデンス仙台駅東の口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
仙台駅まで徒歩10分以内圏内。 スーパー(宮城生協)が徒歩2分圏内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仙台駅に近い立地であり、商業施設も多く便利もよい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エントランス部分がオートロックとなっておりセキュリティは良い。 また、ゴミ捨て場が施設内にあるため、雨の日でも苦にならない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
水回りはきれいであり、使い勝手もよい。 浴室乾燥も付いており、梅雨時期などは部屋干しでもOK。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーが徒歩圏内にあり非常に便利。 仙台駅にも近く、周辺の商業施設もアクセス良い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近場にある程度保育園・学校等はあるため問題ない。 病院も同様。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年4月
まるさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近い。オートロックで、管理もしっかりしている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
kskさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
仙台駅に徒歩7分ほど。 出かける際にとてもアクセスがいい。 東側なので静か。 スーパーも近い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
静かで過ごしやすい。 酔っ払いなどいない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロック・車庫もゲートあり。 安心して住める |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
良くも悪くも普通。 日当たりはよし。 真四角に近い形状で家具はおきやすい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
裏にスーパーがありコンビニも近い。 フィットネスなどもあった |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
そこまで困らないが子育て世代 ではないのでそういった施設があるかはあまりわからない 小さい公園は近くにあるようだ |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
こにしさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仙台駅から徒歩10分圏内で立地は良い。また夜も街灯があり明るく、1人で歩いても安全。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 仙台駅
おだんごさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにタクシー乗り場、バス停があり交通面ではとても良かったです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにスーパーやアパレル、雑貨店等々かなりお店があるためとても便利です!私はショッピング目的でよく行っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店バッチリです!!少し歩いたところにも飲食店街があり、好みの所を確実に見つけられるかと*ˊᵕˋ* |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 階段にはしっかり手すりがあり、エレベーターもあるためとても良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目立つ人は特に居なく、至って平和なところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全体的に駅周辺にお店が近く暮らしやすいです! |
2024年3月 仙台駅
きのこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台市内で1番大きい駅で複数の路線を利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物施設がたくさんあるため買い物に困ることはない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さまざまなジャンルの飲食店があり、また早く提供される飲食店もあるので急いでいる時にも利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多目的トイレが充実している、道幅が広くていい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 暮らしのことを考えると東口の方が落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車がなくても移動手段には困らない。利便性がいい。自然が適度にある |
2024年2月 仙台駅
血さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札内にも店がたくさんあり充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにたくさんコンビニやスーパーがある、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には100を超えた飲食店があるので必ず自分好みの店を見つけられます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 完璧、ってくらい近くに必要なもの売ってるから便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良い、ゲーセンとかに行ってもヤンキーとかいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まあまあよい地価は高いがそれ相応に、便利 |
2023年5月 仙台駅
ぽちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市内各地へのアクセスの中心のため、さまざまな鉄道路線、バス停が集中している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土産物店を始めとする買い物を楽しめる店舗や飲食店が数多く、駅内だけでも全ての用事が事足りる。 また、クリスロードなどのアーケード街を中心に駅周辺にも多くの店や施設があるため、一日中過ごしても飽きない。 美容院やアイサロン、マッサージ店などもかなり豊富。 駅に隣接するエスパル、PARCOなどの大型ショッピングモールは特にファッション、本・CDショップ、飲食店、映画館などが豊富で多くの人が集まる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内は仙台名物中心の飲食店が多く、近隣のエスパルやPARCO、アーケード街まで足を伸ばせばさらに様々な種類の店舗があるため、食べたいものは大体食べられる。 牛タン、笹かま、ずんだシェイク、ひょうたん揚げ、喜久福など仙台が誇る名物が駅構内のみでも揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には多機能トイレが設置されており、ベビーカーや車椅子、子連れの方が利用できる。 エレベーターも各所に設置されているため、階段を使わなくともフロアの移動が出来るようになっている。 駅近辺の飲食店には子連れの方向けのお店も多くある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の治安は、大きい駅にしては良いと思う。 お店が夜も早い時間に大体閉まってしまうため寂しい印象になるが、街灯などがあり暗くはならない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くは家賃が高いが、バスや電車で駅まですぐに出て来られる範囲に広げれば、家賃を抑えて交通の便も良い場所に住むことができる。 |
レジデンス仙台駅東の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 15階 | 2DK | 西 | 52.78 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 9階 | 2LDK | 西 | 52.78 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 13階 | 1LDK | 西 | 49.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 14階 | 2LDK | 東 | 52.78 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 12階 | 1LDK | 東 | 49.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り251件 |
|||||||||||
平均 | 12階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■仙台市若林区新寺の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■仙台市若林区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■仙台駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 24.9~26.64㎡|25.37㎡ | 56,285円|7,338円/坪 |
4階~6階 | 24.9~26.64㎡|25.27㎡ | 58,545円|7,661円/坪 |
7階~9階 | 24.9~52.78㎡|35.26㎡ | 78,966円|7,522円/坪 |
10階~12階 | 49.8~52.78㎡|50.57㎡ | 110,086円|7,196円/坪 |
13階~15階 | 49.8~52.78㎡|50.51㎡ | 112,018円|7,331円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.64~49.8㎡|35.9㎡ | 77,600円|7,137円/坪 |
東向き | 24.9~52.78㎡|40.1㎡ | 89,722円|7,452円/坪 |
西向き | 24.9~52.78㎡|39.89㎡ | 87,853円|7,344円/坪 |
北・北東・北西向き | 24.9~49.8㎡|26.69㎡ | 61,125円|7,594円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
