ルクティア那須の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/那須塩原駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『那須塩原駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR宇都宮線
-
所在地(住所)
栃木県那須塩原市東小屋170-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1993年6月
-
総戸数
55戸
-
小学校区域
那須塩原市立大原間小学校
-
中学校区域
那須塩原市立東那須野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ルクティア那須の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ルクティア那須の口コミ・評判
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 那須塩原駅まで徒歩15分。那須塩原駅には新幹線が停車するので、新幹線で都心にアクセスしつつ(東京まで約1時間)、家賃を抑えたい方にはおすすめです。駅からマンションまでの道のりは、幹線道路と静かな住宅地を通っていく感じです。途中にセブンイレブンがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | マンションの南側は田園が広がっていてのどかです。高い建物はほかになく、広々とした景色が見渡せます。3階で窓を開けっぱなしにしても、不思議と蚊が入ってきませんでした。近くにスーパーが一軒あります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 良くも悪くも昔の団地のような、鉄筋コンクリートのしっかりした造りです。エレベーターは一つあり、各部屋の玄関にカメラ付きのインターフォンがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 南側は何もない田園なので、日当たり、風通しはとてもいいです。フローリングのリビングと和室の部分がふすまで区切られていて、ふすまを開けたままにすると、広いワンルームのようになります。トイレとお風呂は別。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩5分ほどの所に、セブンイレブンとローソン、シャトレーゼがあります。歩いて10分くらいの所にダイユーというスーパーがあり、生鮮食料品はそろいます。もっといろいろ買いたいときは、駅の反対側のザ・ビッグ・エクストラ那須塩原店というモール(イオンが入ってます)まで、車か自転車で行ったほうがいいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 車さえあれば必要な施設をまわることはできると思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
ここあさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 震災の時に住んでました。オール電化で光熱費が抑えられるのと、日当たり良好なため冬でも暖かく過ごせる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 那須塩原駅
あいくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 混まなくて良い パーキングが安い タクシー待たない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活する分には必要な物は揃うし、渋滞がないのが良い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 他県から来るほどのお店が何気にいくつかある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活するには必要な物はあるし、道は混まないし、自然があって、動物系のテーマパークも多く、子育てには良い |
治安 |
5 |
メリット | 最近テレビや雑誌に出るほど、どんどん良くなってる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人混みや混雑している所が苦手なので住みやすい |
2022年9月 那須塩原駅
まっちゃまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東北新幹線が停まるので主要都市へ行くのに便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にお土産屋さんがあり、美味しい乳製品やお菓子が買えます。明治屋さんのお饅頭と御用饅頭が買えるのはありがたいです! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅弁はありませんが、コンビニがあるのでお弁当は買えます。駅構内の食堂は小さいですが味は美味しいです!ラーメンが昔懐かしいテイストで好きです。駅の西口にはおしゃれで美味しい個人経営店が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターが東西口どちらにもあるのでベビーカーは運びやすいです。在来線・新幹線改札内ともにトイレが綺麗です。 |
治安 |
5 |
メリット | とてものどかでのんびりと過ごせます。駅員さんも親切で安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地も都心よりはかなり安く、一軒家を建てやすいのではないでしょうか。静かで緑も沢山あるので穏やかに過ごせます。 |
2022年4月 那須塩原駅
デイジーママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅東口(大田原方面)にエレベーターが設置され、大変便利になった。西口は、那須御用邸にお越しになる天皇ご一家もお使いになられるためとても便利であったが、東口は階段しかなく大田原や西那須野の住人は駅利用の際遠回りを強いられていたので、エレベーターの設置はありがたい。また、これではっきりと西口は塩原温泉・那須温泉川の観光目的であり、東口は大田原・西那須野の住民向けだと理解ができる。 那須塩原駅は、新幹線の始発駅にもなるので、首都圏に向けて通勤通学にも便利である。特に、大学生は首都圏で生活するより新幹線通学の方が親の経済的負担が少ないこともあるようだ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 塩原温泉・那須温泉までは送迎バス等で30~40分ほど。 那須塩原駅から那須アウトレットまでは10分かからない程度の距離。送迎バスも出ていると思う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | メリットが感じられない。 車で移動できれば、駅から15分ぐらいのところにおしゃれなカフェやレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東口にエレベーターがついたことがこの駅の最大のメリット。 生活のしやすさは、田舎にしては満足いけるものだと思う。地元に楽しみのすべてを求めるより、新幹線で15分在来線で45分で県都の宇都宮に出られるし、1時間強で東京である。駅近くの駐車場も1日駐車して300円から500円なので、大変リーズナブルである。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街と呼ばれるものがないので、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に住みやすい街だと実感している。農業も盛んであるため、地域の特産販売所も多く、物価が非常に安定していると言える。新鮮なものが簡単に入る。子育ての支援も充実しており、教育への取り組みも早い。那須塩原市の公立小中学校では、児童生徒全員にタブレット端末を貸与している。 |
2021年10月 那須塩原駅
【メリット】 新幹線が停まるので東京へ1時間30分程度で行くことができます。駅周辺には、平成という和食屋……
ルクティア那須の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 2LDK | 60.48 | ||||||||
2024年12月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 60 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 60 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 60.48 | |||||||
2024年8月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 64.39 | |||||||
…残り54件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■那須塩原市東小屋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■那須塩原市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■那須塩原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 60~64.39㎡|60.97㎡ | 50,095円|2,718円/坪 |
3階~4階 | 60~64㎡|61.44㎡ | 50,222円|2,704円/坪 |
5階~6階 | 60~64.39㎡|60.92㎡ | 50,000円|2,714円/坪 |
7階~7階 | 60~64㎡|60.6㎡ | 49,777円|2,716円/坪 |
8階~8階 | 60~64㎡|61.24㎡ | 51,000円|2,755円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 60~64.39㎡|61㎡ | 50,103円|2,717円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |