下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
自転車があれば、正直何でもそろっている地域です。 最寄り駅が3つあり、すべて徒歩10分以内の県内で安心です。 主要な名古屋駅まで男性の足で徒歩20分ほどです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 近くにスーパー・薬局・病院・ホームセンターなど、ほぼ住むにあたり必要なものが徒歩5〜10分程度でそろうため、街並みはすごく良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 入口がオートロック、そして一階に住んでいる方は窓にシャッターがついているので、防犯設備は大丈夫です。デザインはおしゃれなので、正直女性でも男性でも気に入る今どきの建物だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 一人ぐらいにはとても広く、キッチン回りも広いため、家事をしっかりする方にとってはすごく快適な家です。バス・トイレは別です。1〜2階にはロフトもついているため、物置場も多いです。 クローゼットも広いため、女性にもおすすめです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩5〜10分圏内に、ピアゴ(スーパー)、クリーニング、病院、薬局、コンビニなど、すべてがそろっているので住むうえでは問題ありません。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 近くに小学校があります。また、高校も自転車で10分ほどのところが多いのと、駅までが徒歩10分ほどで着くため、通勤通学には時間がかからなくてよいかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 銀行やスーパー、コンビニ、ホームセンターやファーストフード店があり、生活する上で困ることがほぼありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 昔ながらの街並みや建物がところどころあり、同じ名古屋市内でも古い建物もあります。そんな中に新しい建物や自分が住んでいるような若者向けの建物もあり、いろんな景観が楽しめます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックになっているため、セキュリティは大丈夫です。また、ゴミ捨て場も共用のボックスがあるため、ネットをかける必要等々がありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お風呂が比較的広いことと、エアコンが2台ついてくるため買う必要がなかったことが良かったです。また、ベランダも南側についているため日差しが当たり十分洗濯物が乾きます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 近くにスシローやガストがありどうしても料理ができない日にはとても助けられています。また、徒歩5分ほどのところにピアゴ(スーパー)があるため、食材も揃います。徒歩10分ほどの少し離れた駅にはアオキスーパーがあり、そちらは夜の11時まで開いているため、仕事が遅い方でも利用できます。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 近くに日赤病院があるので、緊急事態の際はすぐ駆け込むことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 太閤通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部(名古屋駅)までのアクセスが良いことと、地下への入口が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 医療機関への距離がとても近くて良い。近隣に病院が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中華料理店やデリバリーのある飲食店があり良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にあるトイレが清潔感があって利用しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 樹木があったり、地面の整備がされており印象が良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部(名古屋駅)に近く利便性が高い。バランスが良い。 |
2023年1月 中村公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東山線しか来ませんが、通勤時間帯にはかなりの本数が走っており、名古屋駅や栄まで10分以内で出られるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストア、銀行、病院などはあるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードや牛丼屋、お弁当やパン屋など、とりあえずお腹を満たせるお店はいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の数に比べて幼稚園や保育園は多いので、困ることはあまり無いです。駅のエレベーターも混雑しにくいです。 |
治安 |
4 |
メリット | お酒を飲む店や風俗店もあまり無いので、夜は静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋の中心部まで頑張れば徒歩や自転車でもアクセス可能な距離なので、万が一電車が止まってしまっても安心です。 |
2019年8月 中村日赤駅
【メリット】 ・駅が日本赤十字病院に直結なので、病院に行く人にはとても便利。
・名古屋駅から乗……
2019年5月 中村公園駅
【メリット】 名古屋市の地下鉄の中で、東山線は一番地下鉄の本数が多く、終電も遅いので、交通の便が良いです……
2019年3月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅の周りにはオフィス街があるのでそこで働かれている方にはとても通勤に便利だと思いま……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランコートSAYAKAと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランコートSAYAKAと 同じ沿線 の物件
● グランコートSAYAKAと 似た間取り の物件
● グランコートSAYAKAと 同じくらいの賃料 の物件
● グランコートSAYAKAと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランコートSAYAKAとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
グランコートSAYAKAの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
新築のメリットは?入居時の気持ちよさだけですよね。という極端な...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。