下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【発寒南駅に対する口コミ】 地元で長い間お世話になっております。 利便性がよく、またそこまで混雑もしないので快適に交通手段として利用させて頂いてます。家賃相場は安く、かといって治安も良いのでかなり住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【発寒南駅に対する口コミ】 コンビニやスーパーが近くにありとても便利です。近くに公園があり保育園児が楽しく利用しているみたいで治安もいいと思います。治安はかなりいい方だと思います。子育て層にはいい環境だと。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【発寒南駅に対する口コミ】 少し歩けばある程度お店がある印象ではあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【発寒南駅に対する口コミ】 近くに公園があり保育園児が楽しく利用しているみたいで治安もいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 発寒南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部の大通公園駅まで直通15分程度です。バスターミナルがあり、西野方面、五天山公園へはバスで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、商業施設があります。小さな病院が、充実しています。内科、心療内科、胃腸科、耳鼻科、などあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、焼き肉、ラーメン屋が近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエレベーターがあります。小学校が近くにあります。保育園は近くにあり便利だと思います。河畔の公園があり、自然が豊かだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 交差点は信号機がしっかりしているので、交通は危険が少ないです。治安も良いと思います。5年くらい住んでいますが、犯罪は聞いたことがありません。街灯は多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の割に、便利だと思います。コスパ は素晴らしいです。 |
2023年9月 発寒南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスの待合室も広くちょうど良い 比較的多くの人が利用する駅のため、夜遅くでも安心して利用できる ほぼ終点のため車内で座ることができる ただ駅として利用するだけなら造りも分かりやすくて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | バスへの乗り換えが楽 近くにはマックスバリューや西友までも数分で向かうことができ、特にこれらのスーパーマーケットは夜遅くまで営業しているため利用しやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 発寒、琴似、西野という場所が全て近いため、カフェや居酒屋、ファミレスなど一通りは位置していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育てがしやすい町だとは思う。周辺に公園や学校は多くあり、比較的ご年配の方も多い街のため、穏やかに生活することができる。 駅にもエレベーターがあるので、利用することができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪い噂をあまり聞いたことがない。ご年配の方や子供たちが生活しやすい町のため、安心して使えると思う。 ホームレスや酔っ払いがいるところも基本的には見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 発寒南駅からバスでの利用だが、全てにおいてちょうど良いと思う。 都会すぎず、自然が多く、商業施設には車やバスで簡単に向かうことができる、地下鉄駅も近い、という住みやすいところだと思う。 |
2022年9月 発寒南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地元で長い間お世話になっております。 利便性がよく、またそこまで混雑もしないので快適に交通手段として利用させて頂いてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやスーパーが近くにありとても便利です。近くに公園があり保育園児が楽しく利用しているみたいで治安もいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けばある程度お店がある印象ではあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいい方だと思います。子育て層にはいい環境だと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は安く、かといって治安も良いのでかなり住みやすいです。 |
2021年10月 発寒南駅
【メリット】 バスターミナルが併設されており移動の必要がなく雨天でも安心
プラットホームは島式……
2017年11月 発寒南駅
【メリット】 駅から徒歩1分の場所に24時間営業のマックスバリュ、徒歩7分の場所に西友などの商業施設があ……
ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングス:1票
その他マンション:1票
【内訳】
1票
(50.0%)
1票
(50.0%)
ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングスが良い
ブランズ琴似中央と最後まで迷いましたが、地下鉄駅までの近さ、広さ、価格、梁の位置による内装の自由度等から、ルケレス にしました
■ ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングスと を比較
■ ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングスの方が良い
男性
2018-07-31 21:00
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ル・ケレス発寒南駅前ザ・ウィングスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング
位
【分譲マンション】(436物件中) 発寒南駅ランキング
位
(62物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
発寒南駅 徒歩3分
『発寒南駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市西区発寒三条6丁目6-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2019年1月
85戸
所有権
第二種中高層住居専用地域
近隣商業地域
発寒西小学校
発寒中学校
交通機関
地下鉄東西線「発寒南」駅1番出口 約190m(3分)
JR「発寒中央」駅 約1030m(13分)
「発寒南」バスターミナル 約210m(3分)
■ショッピング
マックスバリュエクスプレス 発寒南駅前店 約230m(3分)
西友西町店・スポーツクラブNAS札幌西町店 約620m(3分)
ツルハドラッグ 西町北店 約270m(4分)
セイコーマートすがわら店 約70m(1分)
イオンモール札幌発寒 約1920m(24分)
北海市場 西町店 約780m(10分)
ジェイ・アール生鮮市場 西野店 約800m(10分)
サッポロドラッグストア西野1条店 約800m(10分)
セブンイレブン発寒南駅前店 約340m(5分)
サッポロドラッグストア西町南店 約790m(10分)
■公園・スポーツ
西区体育館 約670m(9分)
発寒しんわ公園 約100m(2分)
発寒にれの木公園 約580m(8分)
桜公園 約120m(2分)
ナナカマド公園 約270m(4分)
発寒大空公園 約680m(9分)
■金融
北洋銀行 西町支店 約540m(7分)
北海道銀行 西野支店 約1290m(17分)
札幌西町北郵便局 約580m(8分)
■医療施設
癒しの森内科・消化器内科クリニック 約190m(3分)
西さっぽろメディカルビル 約300m(4分)
札幌西レディースクリニック 約360m(5分)
発寒中央病院 約530m(7分)
浜坂皮フ科 約420m(6分)
■教育施設
発寒西小学校 約460m(6分)
発寒中学校 約320m(4分)
発寒ひかり保育園 約380m(5分)
手稲東保育園 約830m(11分)
発寒保育園 約940m(12分)
発寒にこりんこども園 約860m(11分)
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
信頼出来る、優秀な営業マンから不動産を購入できると満足度が高ま...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。