ディアコート美濃喜ビル
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ディアコート美濃喜ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄瀬戸線/大森・金城学院前駅 徒歩9分
名鉄瀬戸線/印場駅 徒歩16分
名鉄瀬戸線/喜多山駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『大森・金城学院前駅』 名鉄瀬戸線
『印場駅』 名鉄瀬戸線
『喜多山駅』 名鉄瀬戸線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市守山区大森4丁目2610 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立大森小学校
-
中学校区域
名古屋市立大森中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ディアコート美濃喜ビルの口コミ・評判
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | オートロック、又女性のみ住むことができるため、安心かつ安全性が高い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 徒歩5分のところにスーパー、コンビニがあるので便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 薄いピンクのタイルで可愛く、女性には嬉しい外観。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋は広めで、ピアノ等の楽器も申請すれば置かせてもらえる。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパー、コンビニまで徒歩5分なのですぐに行くことができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くの保育園までは徒歩5分程度で、評判も悪くない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
みかんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | コンビニやスーパーが近くにあり住みやすい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 大森・金城学院前駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | すべての電車が止まる。準急や普通などあるが、目の前に来た電車に乗るのが一番早い(電車が追い越されることがない)ため分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特に大きな商業施設がある、などではないが病院もいくつかある普通の住宅街 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ローカルのコーヒー店やカフェがある。女子大が近くにあるため、小洒落ている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南口にスロープが設置されている。構内にわかりやすく説明が貼ってあり、ベビーカーでも利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もあり、きれいで治安も良く感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 落ち着いた住宅街で栄に簡単に出られる。家賃も見合っている。 |
2023年6月 喜多山駅
あかさたなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 現在は高架工事中だが、完成すれば立派な駅になる。瀬戸線の踏切がなくなるのがメリット。人もあまりいないため、駅も混雑しないのが良い。急行も止まるし終電も喜多山どまりがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニは改札をでてすぐにローソン100があるため便利。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅周辺には飲食店はないため、かけるメリットがない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがあるため、ベビーカーでも安心。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。居酒屋がないせいか酔っ払いも見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は隣駅である小幡と比較すると安いと思う。栄方面は小幡で人がたくさん乗るため、喜多山でのれば満員になる前に乗車できる。 |
2022年6月 大森・金城学院前駅
あんりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行も止まるから。結構電車の待ち時間がきにならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ご飯屋さんが割とあるところがかなり嬉しい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェがある、テイクアウトもできるので便利だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街の近くなので、駅から近くて便利だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が近くにあるから、治安は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 瀬戸線から近くてとても便利。マンションもある |
2018年4月 大森・金城学院前駅
【メリット】 駅南周囲は住宅街で、徒歩圏内でファミリー向けマンションも多々混在しています。北方向では、少……