コーシャハイム坂下
コーシャハイム坂下の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/蓮根駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『蓮根駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区坂下3丁目10 周辺地図はこちら
-
構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2004年3月
-
総戸数
430戸
-
小学校区域
板橋区立蓮根小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
※全8棟につき、築年数は一番古いもの、階層は一番高いものを記載しています。
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コーシャハイム坂下」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【コーシャハイム坂下の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コーシャハイム坂下の口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 駅近くにコンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアが一通りそろっている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | スーパーマーケットが充実している。都心部のように混雑していないのでゆったり過ごせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 最近整備された部分もあるので外観がきれい。清掃もちゃんとされているのできれい。ゴミ捨て場も建物から離れており、管理も行き届いているので清潔な方だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 壁、床などはまあまあ新しい。天井は高め、収納も多いほうだと思う。トイレとお風呂に手すりと呼び出しボタンがついている。日当たりは良好。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | お買い得なスーパーや八百屋などが充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 建物の1階に保育園がある。それ以外にも徒歩で行ける範囲でいくつか保育園がある。公立の小学校や中学校も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
soさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 閑静な住宅街。敷地内に桜が咲いており、4月は部屋から花見ができる。駅徒歩5分内でそこそこ便利。近隣に小さいスーパーと、少し歩けば大手スーパーがある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
ななしおんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 大手町まで家のドアから出て30分程度で着く。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
スーパーやコンビニに困らない。 ゴキブリは出たことがない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 敷地内が整備されていて、春には桜を楽しめる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
収納がとても多く助かる。 毎年何かしら手入れされ便利になる。(ちゃんと乾く浴室乾燥機など) 換気扇のダクトが二本あり、換気はしっかり出来る。 石油ファンヒータも使用可能。 不具合があれば入居後3ヶ月以内なら無料で直してくれる。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | ドラッグストアとスーパー、コンビニには困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
保育所が併設されている。 公園もあり、小学校も近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
かわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 子供用の遊び場もあり、のんびりした雰囲気で過ごしやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 蓮根駅
まさよしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営三田線は、東京都品川区の目黒駅から板橋区の西高島平駅を結ぶ路線で、全部で27駅が利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはスーパーやドラッグストアが点在していて買い物しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は駅前に「ジョナサン蓮根店」や「松家 蓮根店」があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 蓮根駅周辺は公園や緑地が多く自然豊かな街です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安は良く、女性も暮らしやすい環境です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 荒川沿いは散歩コースやスポーツを楽しむのにおすすめです。 |
2023年5月 蓮根駅
マリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営三田線で大手町まで約30分で行けるので、通勤には便利だと思います。始発駅に近い方なので、朝の通勤ラッシュ時間帯でもそんなに混雑していません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーとドラッグストアがあります。駅を少し離れ商店街に入っていくと業務スーパーがあり、食料品の買い出しには困りません。最近大型のユニクロとスターバックスがオープンしたので、さらに便利になりました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 商店街に行列のできるベーカリーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や保育園の数が多いです。駅近に城北交通公園があり、他にも小さな公園が点在しています。乳幼児健康診査を行う志村健康福祉センターもあるので子育て環境は充実していると思います。 蓮根駅にはエレベーターがあるので、ベビーカーも利用できます。また、駅のトイレが最近改修工事を終えきれいになりました。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街がないので酔っ払いはほとんど見かけません。治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は三田線沿線では安い方だと思います。日常生活に必要な買い物にも困りませんし、大手町まで約30分で行けることを考えるとコスパは良い方だと思います。 |
2021年12月 蓮根駅
【メリット】 駅前の店舗は少々寂しいですが、ダイエーのある隣駅(西台)まで歩いて7-8分で出られます。駅……
2021年11月 蓮根駅
【メリット】 三田線で都心に行くにも便利!
更に駅近くには大きい公園(城北公園)もある
コーシャハイム坂下の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年6月 | 5階 | 1LDK | 南 | 51.51 | |||||||
2021年4月 | 1階 | 2LDK | 南 | 54.88 | |||||||
2021年2月 | 3階 | 1LDK | 南 | 51.51 | |||||||
2020年10月 | 4階 | 2LDK | 南 | 54.88 | |||||||
2020年9月 | 2階 | 1LDK | 南 | 51.51 | |||||||
…残り26件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区坂下の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■蓮根駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 50.96~62.23㎡|55.87㎡ | 109,912円|6,516円/坪 |
3階~4階 | 50.96~54.88㎡|52.57㎡ | 109,188円|6,868円/坪 |
5階~6階 | 51.51~62.23㎡|56.8㎡ | 116,650円|6,791円/坪 |
7階~7階 | 50.96~50.96㎡|50.96㎡ | 109,800円|7,123円/坪 |
8階~8階 | 54.88~54.88㎡|54.88㎡ | 112,200円|6,759円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50.96~62.23㎡|55.08㎡ | 112,380円|6,752円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |