ロイヤルハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ロイヤルハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/つくし野駅 徒歩10分
JR横浜線/長津田駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『つくし野駅』 東急田園都市線
『長津田駅』 JR横浜線 東急田園都市線 東急こどもの国線
-
所在地(住所)
東京都町田市南成瀬8丁目9-9 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
町田市立つくし野小学校
-
中学校区域
町田市立南成瀬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ロイヤルハイツ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ロイヤルハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ロイヤルハイツの口コミ・評判
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 駅は三ヶ所が歩いていける場所にあります。一番近いのは田園都市線つくし野駅です。徒歩で5分くらいです。でもいくまでが登り坂です。東急ストアとハックドラッグがあります。次は横浜線成瀬駅です。徒歩で10分くらいです。スーパーも飲食店もたくさんあります。スポーツセンターもあるのでトレーニングも一回300円でできます。最後は長津田駅です。横浜線とこどもの国線と田園都市線の乗り換えができます。徒歩で15分くらいです。マルエツや本屋などがあり駅の中も賑やかです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | アパート周辺は静かです。山の上にあるので夏は結構涼しいと思います。夏場は扇風機のみで過ごすことが多いです。スポーツセンターが近いので筋トレが趣味の人はいいと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 外観は昔ながらのアパートですがちゃんと壁を塗り直したり壊れたものは修理されたりメンテナンスは行き届いています。大家さんも不動産の人も優しいので気になったことがあればすぐ相談できると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 家賃が安くそれでいて2DKなのは魅力です。自分が来た時は床や壁紙は新品にしてありました。周りに大きな建物はないので日当たりは良いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 3駅使えるのでお買い物は色々選べます。特に最近成瀬駅の近くに24時間営業スーパーのbigAができたので夜中も買い物が気軽にできるようになりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 病院は駅の近くにあるのでそこまで不便はないです。学校も歩いて行けます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 長津田駅
ちゃまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線と東急田園都市線で横浜と渋谷へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーなどの生活に必要なものは駅前で完結する。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店で必要最低限のお店は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代が多数暮らしており、生活しやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にパチンコ屋がなく、居酒屋も少ないため治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそこまで高くないのでアクセスを考慮するとそれなりに良いと思う。 |
2020年8月 つくし野駅
【メリット】 住宅街に隣接する駅のため、静かで閑静な街並みとなっている。外灯が多くあり明るく、ドラッグス……
2020年1月 長津田駅
【メリット】 駅前にマルエツというスーパーがあり、通勤通学の帰りに買い物ができる。
田園都市線……
2020年1月 つくし野駅
【メリット】 つくし野駅は東急田園都市線の駅なので、渋谷方面や横浜方面へアクセスが良いのが特徴です。隣駅……