大山コーポ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
大山コーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横須賀線/東戸塚駅 徒歩10分
横浜市営地下鉄ブルーライン/下永谷駅 徒歩44分
京急本線/弘明寺駅 徒歩50分
-
利用可能路線
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
『下永谷駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『弘明寺駅』 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市戸塚区平戸4丁目35-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1997年10月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立平戸小学校
-
中学校区域
横浜市立平戸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【大山コーポの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
大山コーポの口コミ・評判
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・西武、イオンがすぐ近くにある。 ・駅から直通で、坂道や階段がないままショッピングモールへ行ける。 ・コンビニが豊富。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・駅〜ショッピングモール〜家まで連絡通路があるため、坂道を上らないで歩いて行ける(地上を歩くとかなり坂道ではある)。 ・医療施設が充実している。 ・旧東海道で散歩も楽しいので、散歩コースとして賑わいがある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・綺麗に管理している。 ・監視カメラが設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・窓が多い。・収納が多い。・風呂が追い炊き可能。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西武、イオンが徒歩圏内でとても便利。オーケーマートもあり安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣の学校の学力が高い。医療施設が多く充実している。夜間受付可能な病院がある。駅前に行政サービスセンターがある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 弘明寺駅
ちゃいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅の隣の駅。 エアポート急行が止まる。 住宅が多く、利用者が多いため女性の夜の利用でも安心できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐそばにファストフード店、スーパーがある。 市民プール、図書館、公園もあり、子育て世帯はありがたい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街があり、巷では人気のお店が多くある。 居酒屋や定食屋など、気軽に入れるお店がある。 常連が多いような店もあり、雰囲気が良い。 仕事帰りに食事をサッと済ませたい方などには便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気な小児科がある。 市民プールや図書館、公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どちら側の出口も汚れやあれはなく、整っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はそう安くはないが高くもない。築年数が立っているところが多いため、割と低賃料で借りられる。 |
2022年11月 東戸塚駅
ぱうろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 2019年以前とくらべると、朝夕ピーク時の凄まじい混雑はどちらかというと控えめになり、乗降がスムースだと思います。 改札からホームへはわかりやすい導線だと感じます。 湘南新宿ラインも乗り入れているので、横浜駅に向かう時などはダイヤ本数も多く、便利です。 また、渋谷や新宿への向かう時も格段にアクセスしやすくなり、勤務地の選択肢も幅広くなっているのではと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には西武があり、その奥にはイオンが控えています。 また、少し歩くと、オリンピックもあり、生活必需品はもちろんのこと、それ以外のショッピングも楽しめる点は、満足度が高いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 手軽に行けるチェーン店が一通りそろっているので、困った時の選択肢が多いのが魅力です。 また、西武にはスターバックスがあり、駅前にはベックスコーヒー、駅下には星乃珈琲、ドトールコーヒーがあり、くつろげる場所が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校が多く、かつ若い子育て世代も多く住んでいるので、待ち全体としては活気があるように感じます。 また駅前、周辺にも保育園が多いのも魅力かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺での落書きなどほぼ無く、夜間でも安心して行動できるような雰囲気です。 居酒屋よりも家族向け飲食店が多いので、お子さんを連れての食事も安心して行けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅からも40分程度、横浜は10分と電車でいけるのが大きな魅力で、また、逆に目を向ければ、鎌倉や湘南界隈へも20~30分でアクセスできる立地はとても素晴らしいと思います。 |
2022年9月 東戸塚駅
りーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京、新宿、渋谷へ乗り換えなしで行ける。私鉄に比べて、時間もかからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武百貨店、イオン等、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武百貨店やイオンに各種様々な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園等は多く、整備されていると思う。保育園も多くあると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅すぐに交番あり。歓楽街もなく、平和である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しくきれいで良いまちなので、妥当な土地価格だと思う。 |
2022年7月 弘明寺駅
けんたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横浜駅から10分の距離で、急行も止まるため非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くに商店街があるため、飲食店や病院など生活するには困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ドトール、ケンタッキー、モスバーガーなどチェーンのお店も多く、非常に充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近隣には学校が多く、ほどほどに充実していると感じる。また、駅の目の前に公園があるのもよい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに居酒屋、立ち飲み屋などあるが治安はそこまで悪くは無い印象。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横浜駅からも近く、住みやすい料理設定に感じる。 |