クレール志津
口コミ | メリット:19件 デメリット:15件 特徴:7件 |
---|
クレール志津の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/志津駅 徒歩10分
京成本線/志津駅 バス3分
-
利用可能路線
『志津駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県佐倉市西志津3丁目1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
192戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
佐倉市立西志津小学校
-
中学校区域
佐倉市立西志津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
クレール志津の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅に京成電鉄本線志津駅と勝田台駅があり、どちらからもきれいに舗装された大通りを通って帰宅できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西に新川、北に北林すおう公園があり、水と緑の豊かな街です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションのエントランスにはきれいに整備された樹木が植えられており美しい外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 和室とリビングの段差が低く、キッチンが半独立しているので使いやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩数分の場所にスーパーマーケットのマルエツ新志津店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション一階に小規模保育事業所のひまわりルームがあり、生後57日からあずかってくれます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
なっちさん
(性別不明) 【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅にほどよい近さです。周りの施設も充実しています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 千葉内陸バスによる、勝田台駅および四街道駅行きのバスが通っている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅地周辺に公園がある。たまに花見やお祭りをやっている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐車場と駐輪場はある。植物がそこら中に生やされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 確か2LDKで風呂トイレ別。天井の高さもそこそこ? |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ローソン、マルエツ、シャトレーゼ、ランドローム、ウエルシアなどが近く買い物には絶対困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西志津小学校、西志津中学校などが近い。幼稚園以下は不明。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりの良さ。前面に遮蔽物がないこと。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、公共施設、病院が全て徒歩圏内にあること。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | URの物件なので管理費のわりには掃除は行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 納戸があったりしてファミリーには収納が十分確保出来る。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは徒歩数分でマルエツがある。イオンも無料の巡回バスで行くことが出来る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校も中学校も徒歩で10分圏内にあるので通学は余裕あり。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 志津駅
慶ちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・朝の通勤に便利 ・出口が二つあり混みにくい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・隣の建物と繋がっており本屋やお 土産屋などがある ・ロータリーには交番も安全に利用 できる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 焼き鳥屋や居酒屋などがあって大人方の利用はしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベーターがあって車椅子の方も利用出来る 階段には手すりがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何かあれば交番や駅員などに頼めるため安全に利用できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近でも家賃が安いので比較的住みやすい。 |
2023年4月 志津駅
Takaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺にはバラ売りの回数券売機があり、佐倉市民であれば駅前の駐輪場を安く契約出来ます。 隣りの勝田台駅は八千代市ですが、佐倉市に隣接していて快速停車、東葉高速鉄道始発なため利用したいところですが、佐倉市民用途の駐輪場は割高なので二の足を踏むところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 改札出るとすぐに中規模のファミリーマートが有ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩いて行くと、比田井という味噌ラーメンの美味しい店が有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校付近に混雑する要素は少ないように思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に治安が悪い印象は無く、落とし物も交番に届きます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それなりに安価な暮らしをすることができます。 |
2022年1月 志津駅





【メリット】 駅自体は小さく、綺麗に整備されてるわけではありませんが、改札を出たところにはスーパー、本屋……
2022年1月 志津駅





【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……