ウイングシゲノ
口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:0件 |
---|
ウイングシゲノの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。アストラムライン/伴駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『伴駅』 アストラムライン
-
所在地(住所)
広島県広島市安佐南区伴東5丁目28 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2014年2月
-
総戸数
-
小学校区域
広島市立伴東小学校
-
中学校区域
広島市立伴中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ウイングシゲノの口コミ・評判
2018年3月
みさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 新築ということもあり特に問題はなく快適でした。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 伴駅
やまむーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 伴駅、雪の日も遅延せず、時間通りに来る。電車の本数も多く、夜も遅くまで走ってくれてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し車を走らせると基本何でもそろう。しまむらもホームセンターもスーパーもあるので最低限の衣食住がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなく色々な飲食店が圏内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園が激戦区といわれているが、わりかし入りやすい方だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に酔っ払いが多いとも思わず、駅周辺もいつも閑静です。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 少し高いけど、周りの音もそこまでうるさくなく住みやすいです。 |
2023年8月 伴駅
とももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | エスカレーターで駅まで登れることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ(ローソン)が近くにあり便利な点 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | コンビニが近くにあり学生にはありがたいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街の中に公園がいくつかあり、保育園もある。高校も近くにある 駅にはエレベーター、トイレの設置もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも飲屋街ではないので酔っ払いなど変な人は見かけない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安く静かなのでファミリー層にはもってこいの場所 |
2023年6月 伴駅
コンバットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 平日は10分〜20分に1本。休日は少し便がふえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが目の前に出来てからは便利。駅を降りて目の前です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にナポリの窯という宅配ピザ屋さんがあります。美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 甲子園出場などで有名な広陵高等学校が近い。どちらかというと大学や専門学校が密集している地域。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺自体は住宅地なので、静かに暮らせる印象がある。飲み屋街も近くにないので、夜は穏やか。アストラムラインの近くに住んでいても、音電車のはうるさくない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は非常に安い。学生アパートから社会人マンションまで色々あるが、駐車場付きのところも多く、住みやすい。 |
2023年3月 伴駅
ヴォルテールさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近隣住民の移動の足としては必須レベル。大雪や雨などにはとても強く、悪天候でも通常通り動くという信頼性がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーやコンビニ、病院など、必要最低限の施設はある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名かどうかはわからないが、焼肉弁当を売っているところがある。ベーカリーも出張販売をやっている店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 私立の幼稚園が近くにあるほか、少し歩けば公園もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はとくに悪くない。歓楽街が近くにないのもあるとは思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はまあ安い。周辺の店で生活に必要な者は揃う。 |