バリューズファイブB
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
バリューズファイブBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/茅野駅 徒歩30分
-
利用可能路線
『茅野駅』 JR中央本線
-
所在地(住所)
長野県茅野市宮川6221 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2011年5月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「バリューズファイブB」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
バリューズファイブBの口コミ・評判
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
区画整理したので綺麗な道路だし、2箇所公園があって子どもたちは喜ぶ場所である 近くにホームセンターやスーパーもあるので買物も便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 道が綺麗になっているので歩くのにも歩道が整備されているし街灯があるので夜も夏は散歩できる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
外壁は大家さんがよく見に来るので綺麗になっている 雪止めを屋根にしてあるので冬は落ちてこない |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
日当たりは良いので山が見えたり洗濯物もよく乾かせる ベランダが広いので便利 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | コンビニ、スーパー、ホームセンターが徒歩で10分くらいの距離にあり上記のようにほとんどのお店があるので充実している |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
保育園も小学校も徒歩30分以内の距離にあるので通学には最適。 保育園も新しいので子供も喜ぶ |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 茅野駅
つつつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長野の中では早く快適で車両数が多いので座りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | メリットは駅にキオスクやお土産屋が着いているところ |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン二郎の六方は美味しく駅からも近いのでいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園は近いなーと感じるのでいいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 街も綺麗で夜に出歩いてもとも静かで治安はとてもいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので家やビルはちょうど良い感覚で立っているのがいいそして土地は安い方だと思う |
2024年8月 茅野駅
あーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が少ないので、どこの電車に乗っていいかわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル?に色々なお店が入っていると思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | オシャレそうな雰囲気なお店がある。確かパン屋 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子を持っていないので分からないが、普通にあると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 田舎特有のヤンキーのたまり場見ないなのは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安い。3万、4万の1Kざらにあると思う。 |
2024年2月 茅野駅
ハータンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅から出たら田舎にしたらバスもタクシーもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いて行ける距離に大体のお店が揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食できるところは割とあって、おしゃれなカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中に小さい子から高校生までが遊べる空間がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎にあるので、居酒屋があっても夜は割と静かだと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ほとんどが車生活なので、都会よりも住みやすいと思います。 |
2021年4月 茅野駅
【メリット】 田舎の駅なので路線本数が少ないために、都会にある大きな駅のように道に迷ったりすることはあり……