下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅はJR中山寺駅です。駅まで徒歩10分、業務スーパーや家電量販店(ジョーシン)、ホームセンターコーナンも駅前にあります。大阪まで快速で30分程度と、通勤通学にも便利です。夜でも表の通りは車の行き交いがあり、明るいので、危険を感じたことはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 騒音は、伊丹空港が近いため、天気が悪いと航路が変わり、家の真上を飛行機が飛んでいくことがありますので、その時はとてもうるさいです。そのほかは、国道からも遠いし、静かな環境です。JRの踏切がありますが、宝塚線と福知山線しか乗り入れていないため、閉まってもすぐ開きます。食料品店は業務スーパー、ちょっと高級志向のラッキー、足をのばせば車で5分の阪急オアシスや関西スーパーなど、選び放題です。ホームセンターコーナン、ジョーシン、スポーツデポ、イオン(元ダイエー)コンビニもあちこちにあります。児童館も徒歩圏内にあります。安産祈願で有名な中山寺も徒歩圏内で、梅林も楽しめます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 普通のハイツです。清掃は、時々パートのおばさんが来て、草取りをしてくださっていました。駐車場は当時一台月極5000円でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向きの大きな窓が二か所あり、最高の日当たりでした。天井も高く、2LDKにしては広く感じました。室内バリアフリーです。隣の音もほとんど気になりません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 物価はいたって普通です。スーパーは乱立状態で、どこででも買い物できます。ラーメン屋やマクドナルドもすぐ近くにあり、ファミリー向けのお寿司やさんや鉄板焼き屋さんもあります。薬局も何店舗もありとても便利です。大きなイオンモールまで電車で15分くらいなので、モール好きの方にもおすすめの立地です。ここ20年くらいで一気に発展したところなので、昔ながらの商店街はありません。産婦人科や、小児科も近いです。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 行政では市役所の支所が近く便利です。学校、幼稚園、保育園もあります。どこも品がよく、安心して子供を預けられます。病院もあちこちにあります。特に産婦人科は新しい大きな建物になり、遠くからも妊婦さんが通ってくるくらいです。救急指定の大きな病院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 中山寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まるので大阪駅まで21分で行くことができます。少し駅が離れているが徒歩10分の距離に阪急中山観音駅がありそちらも利用することができるので便利だと思います。電車の本数も多い方だと思います。駅の南側と北側にバスターミナルがあり路線バスは阪急バスと伊丹市バスが通っていて伊丹市バスでJR伊丹駅方面へ行くこともできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の東側にホームセンターや家電量販店などが入った商業施設があり周辺にもスーパーやドラッグストア、飲食店が点在していて便利だと思います。少し離れているがダイエーもあります。病院も多いのでそんなに困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに人気のパン屋さんが2カ所あり、カフェなども数店舗あります。洋食屋さんや有名チェーン店の回転ずしやうどん、牛丼屋などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園があり子育てもしやすいと思います。少し歩いた場所に中学校や短大もあり、保育園も何ヶ所かあるので充実していると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。落ち着いた街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪駅まで快速を使えば21分で出られる場所で落ち着いた雰囲気の街並みで家賃も高すぎることもなく、お店も充実しているので住みやすいのではないかと思います。 |
2021年11月 中山観音駅
【メリット】 駅周辺には銀行が多い。
三井住友、尼信、UFJなどがある。少し離れてるけど郵便局……
2021年10月 中山観音駅
【メリット】 ・両サイドのホームをつなぐ地下通路がありエレベーターとエスカレーターも完備されている
2019年6月 中山観音駅
【メリット】 駅周辺にはカフェやごはん屋さんなどが充実しており、一人暮らしにも便利。買い物はコンビニなど……
2018年7月 中山観音駅
【メリット】 北口、南口のどちらに出てもすぐにコンビニエンスストアがあるので便利。
タクシーや……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、谷添ハイツBと似ている物件を無料でお知らせします。
● 谷添ハイツBと 同じ沿線 の物件
● 谷添ハイツBと 似た間取り の物件
● 谷添ハイツBと 同じくらいの賃料 の物件
● 谷添ハイツBと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
谷添ハイツBとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
住み慣れたアパートの近くで見つけた物件。ほとんど入居されてなく...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
兼ねてから強い希望をもち、満を持して臨んだ戸建て新築。注文住宅...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。