都営住宅コンフォール・ロクギ
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
都営住宅コンフォール・ロクギの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。つくばエクスプレス/八潮駅 徒歩20分
東京メトロ千代田線/北綾瀬駅 バス13分
-
利用可能路線
『八潮駅』 つくばエクスプレス
『北綾瀬駅』 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都足立区六木3丁目16-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
足立区立六木小学校
-
中学校区域
足立区立第十三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【都営住宅コンフォール・ロクギの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
都営住宅コンフォール・ロクギの口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り線として東京メトロ千代田線とつくばエクスプレス線の八潮駅があり、秋葉原等の都心へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
足立区ではあるが埼玉との県境に近い為、治安は良い方である。 またファミリー向けの住宅が多く、子供も多い為住みやすい場所である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理人や清掃人が常駐している為、セキュリティー面に関しては問題ない。 エレベーターもある為、年配の方々でも住みやすいマンションであると感じる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
現在在住しているのが角部屋である為、日照条件に関しては問題なし。 西日に関しては自然に入ってくるように窓も設置されていて不満な点はなし。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都内3LDKの物件にして10万円を切っている為、家賃の負担はとても少ない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前に六木幼稚園と六木小学校がある為、通学通園に関しては最高の立地であると考える。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りにあまり施設がないので、夜は、割と静かです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 八潮駅
ゆきおんなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 区間快速の停車駅で、秋葉原まで20分程度で着くので便利。 上り下りのホームが別なので、混雑時間帯も人が溢れることはありません。 バスターミナル、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にショッピングモールもあり、飲食店やコンビニ等ひと通り揃っている。 ショッピングモール及び駅前には病院や薬局もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレス、居酒屋、回転寿司等、ひと通り揃っている。1人でも家族とでも外食するお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に市役所の出張所があるのは便利。公園やベビーサロンもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅及び駅周辺は整然としている。交番もあり安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣の駅が東京都。埼玉県に入って最初の駅。少し離れただけで家賃や家の敷地面積等の条件が良くなるのでおすすめ。 |
2023年1月 北綾瀬駅
マルコさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 以前は綾瀬駅始発であったが、現在は北綾瀬駅が始発になるようになったため、朝の電車で座りやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近にスーパーやコンビニはあります。また、周辺にクリニックや病院いくつかもあるため、基本的な生活は快適に行えます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近の商業施設にいくつか店舗があります。また、餃子やラーメンで人気のお店もいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が新しくなったこともあり、多機能トイレやエレベーターなどの設備は良いです。また、近くにしょうぶ沼公園や東綾瀬公園もありますので、自然も楽しむことができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに綾瀬警察署がありますので、治安はかなり良い方であると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車や近くに高速道路もありますので、家賃と比較しても適当であると思います。 |
2021年10月 八潮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 とても綺麗でいつでも新築みたいな匂いがする。駅の周りはあまり都会とは言えないがスーパーやマ……
2019年11月 八潮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 区間快速列車が停車するので、目的地によっては時間短縮になるというメリットがあります。また、……