下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
JR・東武野田線柏駅最寄。 都心直結・快適アクセス。 北千住16分・東京駅32分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街が小さく何でもそろい、都心から離れているため少し車で足を延ばせばIKEAやコストコなども行きやすく、自然や公園や沼もある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 景観重点地区、二層吹抜エントランスホール・キャノピー付車寄せ、鉄筋コンクリート造12階建。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | シューズインクロゼット、お布団クロゼット、床暖房。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に柏タカシマヤやマルイなどの大型商業施設が立ち並ぶ抜群の生活利便を享受できる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2015年から2017年にかけて3年連続で国基準の待機児童数ゼロを達成するなど保育施設の充実にも力を入れている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
2路線使えるので、通勤にも便利です。 駅前には商業施設もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園、保育施設なども多くあり小さい子どもを育てるのにはとてもよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スタイリッシュで高級感があり気に入ってました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣にも子どもがいる世帯であったが、生活音は全くなかった。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
コンビニ、ドラッグストア、スーパー いずれも複数あり生活には困らない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 児童館や図書館が歩いていける距離にありとても助かった |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅であるJR常磐線の柏駅周辺は上野や東京方面のアクセスも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション周辺は静かで生活しやすい環境であり、歩道も広くて歩きやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ホテルライクなエントランスはかなり高級感があり、友人が羨ましがります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | サッシの高さが割と高いので、室内から見るとすごく開放的です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に商業施設やスーパーなどがあるので、買い物には不便がありません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内に学校があるので、子供がいる買い手は便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 最近ホームドアも設置されて、もっと使いやすくなった。また駅の近くに高島屋などがあってアクセスがいい。いつも習い事の時に使わさせていただいてます!柏に行けば全部用が済むくらいお店がいっぱい入っている。非常に使いやすい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常磐線が快速、各駅共に停車するため、乗り換えに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高島屋、ビックカメラ、マルイ、ドンキホーテなど買い物の不便はそこまでない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高島屋のレストラン街に加え、駅前には日高屋、バーガーキング、サイゼリアなどリーズナブルな店も多々。飲み屋も多いので何時でもご飯に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心への通勤には便利な立地につき、送迎もそこまで苦ではないのではないかと思う。柏駅周辺を幼稚園バスが通るのをよく見かける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人通りが多い昼などはそんなに事件に巻き込まれそうな問題はなさそう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 柏駅周辺となると少し高い。少し離れたところになると千葉県相応と言った感覚。都心通勤されるひとが主だと思うので家賃と利便を天秤にかけたほうがいい。スーパーなどなら自転車でも事足りるかと。 |
2023年5月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常磐線をよく使っています。一本で東京、品川、上野などの都心に行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル(高島屋)があるのでとても便利です。改札に入るとコンビニがあり、トイレを中央口南口ともにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェが駅の周りにたくさんあります。飲食店も豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、小学校、中学校などあるのでとても便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街灯は割と多いので夜遅い時も安全です。駅も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが近くに何ヶ所かあり、病院などもあるので家賃は相応だと思います。 |
2022年2月 柏駅
【メリット】 常磐線の沿線では松戸と並ぶターミナル駅です。駅に隣接して高島屋が有り非常に便利です。特急「……
2018年2月 柏駅
【メリット】 柏駅周辺には高島屋があり、立地条件は良いのである。柏駅東口周辺は、路上ライブが有名であり(……
2017年9月 柏駅
【メリット】 駅周辺にはデパートやファーストフード店、ディスカウントショップがあるので買い物の不便さはあ……
デュオヒルズ柏 と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
デュオヒルズ柏 :21票
その他マンション:25票
【内訳】
21票
(45.6%)
25票
(54.4%)
デュオヒルズ柏 が良い
国道に面しておらず、工場等も付近にない為、騒音等の懸念が少ない
■ とデュオヒルズ柏 を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
男性
2022-05-06 00:00
デュオヒルズ柏 が良い
デュオヒルズは駅からは少し歩きますが周りが静かなこと、設備はディスポーザーや収納など今時のものを最低限抑えることで無駄のなさを感じます。 ヴェレーナや広いバルコニーやデフォルトの御影石キッチンが魅力です。予算にゆとりがあり、優雅に暮らしたい方はいいかもしれません。
■ デュオヒルズ柏 と を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
女性
2019-11-08 21:30
デュオヒルズ柏 が良い
駅からは少し歩くが、静かで交通量があまり多くない。 つくばエクスプレスの混雑がこの先不安。 柏駅ならば色々な路線に出られるので、こちらが良いかと思う。
■ デュオヒルズ柏 と を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
女性
2019-07-10 18:00
デュオヒルズ柏 が良い
周辺環境が比較的良い。都心(表参道や新宿三丁目)の便が良い。新規に発展した街ではないので何かと楽しめる。
■ デュオヒルズ柏 と を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
女性
2019-06-14 09:53
デュオヒルズ柏 が良い
駅からギリギリ徒歩圏内。駅近中古は割高感があり、徒歩新築希望ならばこちらは割安感がある。
■ デュオヒルズ柏 と を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
女性
2019-03-22 22:06
デュオヒルズ柏 が良い
駅から徒歩13分と近くは無いが、周辺環境も整っおり住みやすそう。
■ デュオヒルズ柏 と を比較
■ デュオヒルズ柏 の方が良い
男性
2018-05-26 20:50
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デュオヒルズ柏 とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 柏市ランキング ![]() ![]() (585物件中) 柏駅ランキング ![]() ![]() (251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩13分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市豊四季台2丁目1-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2019年8月
156戸
日勤
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
柏市立柏第七小学校
柏市立柏第三中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを購入したものの、下階とのトラブルへの不満から戸建へ...
徹底した価格調査を行い、安く不動産を手に入れた方の成功体験記で...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。