サントス千本今出川
サントス千本今出川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京福電鉄北野線/北野白梅町駅 徒歩19分
京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『北野白梅町駅』 京福電鉄北野線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区桐木町864 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2016年3月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
京都市立乾隆小学校
-
中学校区域
京都市立嘉楽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サントス千本今出川」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サントス千本今出川の口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 近くには千本商店街があり、スーパーや薬局、コンビニ等には困らない。京都市営バスの千本今出川駅が最寄駅であり、比較的バスの本数も多く、アクセスも良い方だと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 夜はとても静かで、閑静な住宅街であると言える。また、商店街の方はしっかりと明かりが点いているため、夜道が怖いことはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 築年数が浅いこともあり、外観や共用部に関して文句はない。細かい部分ではあるが、自転車置き場に屋根がついていることは、自転車が錆びないし、とても助かっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 向かいがマンションではなく、駐車場となっているため、日当たりが良い。また、天井が高いため、部屋が広く見える。また、築年数が浅いこと故、室内設備はほぼ完璧である。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 千本商店街があるため、スーパーや薬局等に困ることはない。徒歩10分ほどで、マクドナルドやすき家などの飲食店があるのも、良いと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 立命館大学や同志社大学に通う学生にとっては、自転車で15分程度とベストな位置にあると思う。また、上京区役所が比較的近いのは、とても良いことだと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
鶏白湯さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 築年数も浅く、共用部も部屋、設備も綺麗。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
ケンタッキーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 千本商店街が近くにあるので買い物面では便利です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 今出川駅
fhb2532さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都駅や四条烏丸など市内中心部へのアクセスが簡単 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにはスーパーマーケットやコンビニがあり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元の料理やカフェが豊富で、学生向けの安い飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的静かで落ち着いて生活できる |
治安 |
4 |
メリット | 一般的に治安が良く、住みやすい地域になっている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生や若者向けの住宅が多く、家賃が市内の他の地域に比べて安い |
2023年3月 今出川駅
さくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 同志社大学の目の前にある駅なので、乗り降りする人が学生ばかり。なので土日は人が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅前にコンビニセブンやファミマ、ローソンがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 学生が住む駅なので居酒屋やパン屋は存在する。韓国料理屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | あまり浮かばない。駅にエレベーターがあるので、ベビーカーの運びは便利かもしれない。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生が多い分、年配男性は少ないので変質者は少ないように感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 広い部屋に住めた。家賃はまちまちだと思う。8万程度の部屋に住んでいたが、学生が多かった。 |
2022年11月 今出川駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 同志社大学の校内にあり、直通で大学に行けるので同志社大学の学生には最高の立地にある場所だといえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大学の中に本屋さんがあります。結構大きめで、文房具などの雑貨も品揃え豊富です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生街なので天下一品、CoCo壱、サイゼリアやラーメン店、個人で経営するごはんやさんなど豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅はかなり新しく、エレベーターなども完備されてます |
治安 |
3 |
メリット | 大学内が冬はライトアップされてたり、時期によってキラキラしている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 同志社大学の生徒には最高の立地だとおもいます。地下鉄で四条、京都駅にも一本で行けます |
2021年10月 今出川駅
【メリット】 今出川駅の周辺には、たくさんの飲食店が並んでいます。
また、カラオケなどの遊ぶ場……
サントス千本今出川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1K | 東 | 23.19 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 西 | 22.36 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 1K | 西 | 22.36 | |||||||
2023年11月 | 1階 | 1K | 西 | 22.36 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 1K | 東 | 23.19 | |||||||
…残り46件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市上京区桐木町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市上京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■今出川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 22.36~23.19㎡|22.69㎡ | 57,200円|8,334円/坪 |
2階~2階 | 22.36~23.19㎡|22.67㎡ | 58,750円|8,568円/坪 |
3階~3階 | 22.36~23.4㎡|22.84㎡ | 59,950円|8,679円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 22.4~23.4㎡|23.06㎡ | 59,041円|8,464円/坪 |
西向き | 22.36~23.4㎡|22.46㎡ | 58,518円|8,614円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |