グレースハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/石神井公園駅 徒歩10分
西武池袋線/練馬高野台駅 徒歩13分
西武新宿線/上井草駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『石神井公園駅』 西武池袋線
『練馬高野台駅』 西武池袋線
『上井草駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都練馬区下石神井3丁目23-2 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1993年2月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
練馬区立南田中小学校
-
中学校区域
練馬区立南が丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グレースハイムの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【グレースハイムの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グレースハイムの口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 最寄りの石神井公園駅は急行停車駅であり、かつ各駅停車の始発駅でもあるので、かなり便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街で、近くに緑あふれる公園があるため、環境はかなり良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | A棟B棟C棟こ3棟からなる建物のため、見た目におしゃれです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たり良好で、洗濯物もかなり乾きが良いと感じます。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | コンビニ、スーパーも徒歩圏内のため、買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 南田中児童館や併設の図書館も近いため、かなり便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 石神井公園駅
みこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅まで直通で約15分と都心へのアクセスが非常に便利です。また、快速や急行も停車するため、他の主要駅にもスムーズに移動できます。Fライナーという電車に乗ると横浜元町中華街へも乗り換えなしで行くことが可能です。また、バスでの移動も便利で、吉祥寺、成増、阿佐ヶ谷へ行くこともできるので行動の幅が広がります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都心のような大規模な商業施設はありませんが、駅の周辺だけでスーパーが5つあるのは大きなメリットです。用途によって使い分ける事もできるし飽きません。その他、無印良品などの雑貨屋、洋服屋、本屋、100均などひと通りありますし、病院もたくさんあるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は豊富です。テレビで時々紹介される人気店があります(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ) その他、駅の近くのお寿司屋さんも行列ができる程人気です(活美登利)カフェはタリーズ、ドトール、上島珈琲店などがあります。飲食店も入れ替わりが結構あるので、楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 石神井公園周辺は緑豊かで、自然環境が充実しており、子どもが遊べる広い公園があります。治安も良く、教育施設や医療機関も整っており、子育てに適した住環境が整っています。静かで落ち着いた雰囲気も魅力です。駅の近くにいくつか保育園もあり、パパが保育園の送り迎えをしている光景もよく目にします。 |
治安 |
5 |
メリット | 石神井公園周辺は非常に治安が良く、犯罪率も低いエリアだと思います。住宅地が多いですし、住民の年齢層も比較的高めで、街を歩いていると落ち着いた雰囲気で癒されます。交番が駅のすぐ近くにあり、防犯カメラも設置されているため安心して暮らせる環境です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 石神井公園は都心に比べて家賃や物価が抑えられており、比較的リーズナブルな価格で健康的で快適な生活を送れると思います。公園や緑地も充実しており、無料で利用できるレクリエーションの場が多い点もコスパが高いです。現在も駅周辺では再開発が進められており、今後より利便性はよくなると思われます。 |
2023年9月 上井草駅
おおおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 程なく都心に近く、降りる人も多いので夜も危なくない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、atm、飲食店が駅前にあるので生活に困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 生活に困らない程度の飲食店やコンビニがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校があったり、市民施設など、子どもたちが多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅前改札をすぐ出たところに交番があり安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これから駅前の高架下開発が進むと考えると、価値は上がる一方である |
2022年2月 石神井公園駅
【メリット】 駅のホームも広く、きれいに整備されている。日差しが入って明るい。駅周辺もゴミがあまり落ちて……
2022年2月 上井草駅
【メリット】 駅北側にコンビニが1つ、南側に4つあります。賑わう商店街という雰囲気ではないですが、南側の……
グレースハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 2DK | 南東 | 39.74 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 2DK | 南 | 39.74 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 2DK | 南 | 39.74 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 2DK | 南 | 39.74 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 2DK | 南 | 39.74 | |||||||
…残り21件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区下石神井の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬高野台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 39.74~39.74㎡|39.74㎡ | 78,100円|6,497円/坪 |
2階~2階 | 23~39.74㎡|35.55㎡ | 76,312円|7,208円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23~39.74㎡|37.16㎡ | 77,000円|6,934円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |