新千里西町団地
口コミ | メリット:15件 デメリット:15件 特徴:6件 |
---|
新千里西町団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北大阪急行電鉄/千里中央駅 徒歩6分
阪急千里線/北千里駅 バス5分
東町二丁目バス停 徒歩5分
-
利用可能路線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
『北千里駅』 阪急千里線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市新千里西町3丁目1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1967年3月
-
総戸数
534戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
豊中市立西丘小学校
-
中学校区域
豊中市立第九中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
新千里西町団地の口コミ・評判
2020年12月
あっちんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 千里中央は大きな駅なので、阪急百貨店、飲食店、ドラッグストア、家電量販店、病院などなどとにかくなんでもあります。北大阪急行の駅と御堂筋線がそのままつながっているので、梅田駅まで乗り換えなしで20分、またモノレールの駅もあるので、伊丹空港に行くのも簡単ですし、とにかく便利な場所でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新千里西町の北側には住宅地が広がっていて、また緑も多いので、とてもいい環境です。歩いていくには遠いのですが、千里中央公園というとても大きくて充実した公園もあります。駅から歩いて帰っていたのですが、道は明るいですし、団地内も明るくて治安がよく、不安を感じたことはありませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理状況はとてもいいと感じます。管理人さんがとても感じよく対応してくださいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 無印良品でリノベされていたので、真っ白に塗られていて、とてもおしゃれでした。玄関を入ると、すぐにお風呂との仕切りのすりガラスがあるのですが、そこから光が入りますし、とにかく風通しがよく気持ちのいいお部屋でした。もともと、ダイニングに大きなテーブルとイスも置いてあります。また、ダイニング以外の居室は、畳のようなものが敷いてあるので、ごろごろできますし、とても快適でした。キッチンのすぐ横に洗濯機が置けるので、けっこう便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新千里西町の団地の一番遠い棟に住んでいたので、最寄のスーパーの阪急オアシスまで10分ぐらいかかります。オアシスまで行ってしまえば、あとは駅のモールがあるので、なんでもそろいます。上にも書きましたが、百貨店もありますし、とにかくなんでもそろいますし、レストランもたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供がいないのでわかりませんが、すぐ近くに小学校があるので、いいと思います。また、団地内にも公園があるのでそこで遊ばせることもできます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
coojiiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内に緑が多く、毎日手入れがされているため住んでいてとても気持ちがいいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
ららさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | URなので、緑が多くて、敷地内にも公園があったり、周辺環境も緑豊かで静かで落ち着いた環境。子育てにはとてもいいと思う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに商店街(規模は小さい)があり、郵便局、本屋(美味しいパン屋さんのパンを置いてあり、お茶をすることも出来る)、郵便局、薬局、インドカレー屋さん(持ち帰りも出来るし、味も美味しい)があり、子供を連れて歩いていける範囲にあるので、ちょこちょこ利用している。店の人も感じの良い人が多い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 北千里駅
pocoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発駅のため、朝は必ず座って通勤できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のスーパーやクリーニング、 目前には医療ビルやイオンモールなどがあり仕事帰りでも立ち寄ることができて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | おかず屋さんやコンビニ、チェーンの居酒屋やコーヒーショップ、ファストフード店などが揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結・徒歩圏内の保育園がある。今年の秋には 駅周辺に図書館や公民館、(保育園は既に完成)が完成するようで、さらに活気に溢れそうだ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良い。駅前に警察署もあり、 住宅街は続く道には 街灯が連なっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部から30分のところにあるため、家賃は安め。ただ、緑が多い環境に身を置けるため 住みやすい。 |
2022年6月 千里中央駅
はゃさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北大阪急行の終点として、また大阪モノレールへの乗換駅として、加えて各所へ出発する阪急バスのターミナル駅として便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物をする施設としてはかなり充実しており、欲しいものはたいてい揃う。 病院も駅のそばにあるため、いざというときも安心。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 種類も数も豊富に揃っており、食事のために駅へ向かうこともできる。 Jリーグのご当地飯として取り上げられたカツサンドのお店や、常に混雑しているたこ焼き屋など、人気のお店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広場では子どもが常にたくさんいる小高い丘があり、たいへん賑わっている。 バリアフリーも行き届いており、あまり移動に不自由さはない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供連れや学生が多く、たいへん賑わっているため治安が悪いという印象はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住環境としては申し分なく、都市部や空港、各方面へのアクセスは非常によいため、住んで損することはない。 |
2021年10月 北千里駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 通勤に利用しています。始発、終点なので、必ず座れるのが良いです。
阪急オアシスと……
2020年4月 北千里駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 始発駅なので、ゆとりをもって座席に座れます。神戸・京都方面へも1回の乗り換えで行くことがで……