合同宿舎草津住宅2号棟
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
合同宿舎草津住宅2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。広電宮島線/草津南駅 徒歩8分
広電宮島線/商工センター入口駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『草津南駅』 広電宮島線
『商工センター入口駅』 JR山陽本線 広電宮島線
-
所在地(住所)
広島県広島市西区草津新町1丁目19-2 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
8階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
広島市立草津小学校
-
中学校区域
広島市立庚午中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
合同宿舎草津住宅2号棟の口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにレクトというショッピングがあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りに公園がいくつかあり、自然も残っています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターは2基あるので、すぐに来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日照の状況はいいです。エントランスまでスロープもあるので、ベビーカーでも大丈夫です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にスーパーがあり、マンションから歩いて10分ほどで大きなショッピングモールがあるので、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの敷地内に公園があります。保育園は徒歩圏内でいくつかあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
takadaiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩6分にハローズ草津新町店があります。徒歩13分にマックスバリューエクスプレス草津南店、徒歩15分にレクト(ゆめタウン)、徒歩19分にフレスタ(アルパーク内)もあります。ハローズは2021年4月にできたばかりで従来に比べてとても便利になりました。アルパークはレクトと同じく商業施設なので中に飲食店がたくさん入っており、外食、そして買い物には困らないと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 新井口駅
keyさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR在来線と路面電車の駅が一体になっていて、その時の状況に合わせて使い分けられるので便利です。 駅の前には、広島駅方面に行くバスのバス停もあります。駅前の歩道はとても狭いです。その歩道にバス停があります。バスを待つのは混んでないときは問題ないです。 路面電車の電停はやや暗いですが、屋根があるので、雨の時は良いと思います。 路面電車の電停には、電光掲示板があり、次の路面電車があと何分で来るか表示されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩3分でアルパークに行けます。駅とアルパークが遊歩道で繋がっていて、行き来しやすいです。幅のある遊歩道です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はチェーン店が駅から道路を挟んで向かい側に数店並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 広場のある公園が遊歩道を降りたところにあります。特別な公園ではなく普通の公園です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アルパークがあり、路面電車とJR、バスに乗れるので、利用する人は多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周辺は、比較的新しい家が多いです。アルパーク方面は平地です。 |
2022年1月 新井口駅





【メリット】 駅は、市電と共同になっており、乗り換えもしやすい。また、駅から、商業施設のアルパークまで、……
2021年12月 新井口駅





【メリット】 ショッピングモールアルパークのすぐそばで利用する人が多いと思う。広島電鉄もすぐそばにあり、……
2021年6月 新井口駅





【メリット】 近くに商業施設や飲食店、病院なども豊富にあり賑やかな場所です。ホームまでは階段もありますが……