下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
姪浜駅・下山門駅のちょうど間くらいの場所で、駅までは徒歩で10~15分ほどありますが道路一本まっすぐ歩けば着くので苦になりません。 朝の通勤時間の電車は比較的込み合いますが、姪浜駅であれば始発電車も多いので少し待てば座れます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 大きな道路からは少し入ったところに建っているので、そこまで車の騒音は感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | エントランスは広々として綺麗です。 管理人さんが本当にこまめに掃除をしてくださっているので、エントランスだけでなくマンション周辺、廊下、ゴミ置場などとても綺麗です。セキュリティーもちゃんとしてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南向きなので日当たりは良いです。ベランダが広く、窓も大きいので広々感じます。 まだ建って1年少しなので設備も新しく使いやすいです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 車・自転車があれば、スーパーやショッピングモールなどへのアクセスは問題ありません。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
保育園が非常に近く、また駅までの道沿いにあるので送り迎えが非常に便利です。 小児科も区役所も駅前で、通り道にあるのがとっても便利です。 小学校までも遠くなく、評判もいいようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【姪浜駅に対する口コミ】 繁華街まで10分強で行くことができ、空港は25分くらいで行ける。 駅ナカにスーパーやクリーニング、ドラッグストア。駅周辺に中規模な商業施設もあり、スーパー、コンビニ、飲食店、美容室が多く生活するには不便なく過ごすことができる。 JRから乗り入れしている電車は乗客が多いが、地下鉄は始発なので通勤の時に座席に座ることもできる。 医院が多く入居しているメディカルビルもあり、歯科もある。 塾の多く学生の姿をよく目にする。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 姪浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅降りてすぐにバス乗り場がある 姪浜から始発で出る電車もあるし 電車数も割と多いので良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 姪浜駅の地下にスーパーもあれば 飲食店もある。 徒歩五分圏内にも飲食店や買い物出来る場所があるので便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に居酒屋笑笑があるし地下にもファストフードがあるので良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や公園も駅近にあるし沢山ある。 駅のトイレも綺麗でベビーカーや車椅子が通れるスペースも十分にあるのでいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺や駅は綺麗なので治安が悪いようには見えないし居酒屋が多いわけでもないので酔っ払いや変な人はそんなにいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにはある程度高層のマンションもあれば学校、公園、商店街も整ってるので住みやすそうではある。 田舎過ぎず都会過ぎないちょうどいい所でバスも沢山あるので良い |
2023年7月 姪浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本数が多く、箱崎線にもつながっているためすごく利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋やスーパーがあるのは帰りに買えるためとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店についてはそこまで求めてないが、坦々麺以外にも麺のお店があると良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駐輪場があるので、近くの保育園に送ってそのまま仕事に行ける |
治安 |
5 |
メリット | 悪くはないと思うし、今までそんなに問題がある人は見たことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 本数が多くて時間の調整がしやすいので助かる |
2019年11月 姪浜駅
【メリット】 カフェ、ファーストフード、お菓子屋さん、パン屋、ドラッグストア、スーパーマーケット、本屋、……
2018年8月 姪浜駅
【メリット】 姪浜駅を出ると、デイトスという施設があります。
中には、ドラッグストア、本屋、雑……
2017年12月 姪浜駅
【メリット】 当駅は福岡市営地下鉄(空港線)の西端の駅でありJR筑肥線との結節駅となります。そのため電車……
サンリヤン小戸と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
サンリヤン小戸:10票
その他マンション:0票
【内訳】
サンリヤン小戸:10票
10票
(100.0%)
0票
(0.0%)
サンリヤン小戸が良い
駅から少し離れるが仕事とプライベートのオンオフしっかりできる環境。
■ サンリヤン小戸と を比較
■ サンリヤン小戸の方が良い
女性
2019-10-16 14:43
サンリヤン小戸が良い
実際に住んでいます。 駅徒歩はそんなに変わらないくらいですが、なんと言っても金額が安い^_^近くにスーパーも何軒かありますし、都市高速も通っていなく眺望がよく全て南向き。 住んでいる方も良い方々ばかりで落ち着きます。
■ サンリヤン小戸と を比較
■ サンリヤン小戸の方が良い
女性
2019-09-21 17:03
サンリヤン小戸が良い
姪浜駅やスーパーからやや距離があるが、間取り、設備を考えると価格と見合っている。
■ サンリヤン小戸と を比較
■ サンリヤン小戸の方が良い
男性
2018-11-16 12:15
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンリヤン小戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市西区ランキング
位
【分譲マンション】(366物件中) 姪浜駅ランキング
位
(264物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
姪浜駅 徒歩14分
『姪浜駅』 JR筑肥線 福岡市地下鉄空港線
福岡県福岡市西区小戸4丁目26-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2019年3月
82戸
日勤
所有権
第一種住居地域
準工業地域
内浜小学校
内浜中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
利便性の良さと設備が充実した物件を希望し、新築マンションの購入...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。