下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
駅から徒歩7分程度で帰宅が出来ます。駅からの道も1本で、皆さんか帰宅する通り沿いなので誰かしらは常に人通りがあり、夜道も安全です。 船橋までも電車で15分、ららぽーと東京ベイまでも電車で10分程度で行けます。 最寄りにはスーパーが駅前に3箇所、スーパー銭湯やジム、TSUTAYAや吉野家、松屋などもあります。 ユアエルムがあるので買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
近くに公園があり、安らぎます。 閑静な住宅街で、一軒家が多い地域です。少し歩くと自衛隊駐屯地がありますのでなにかと安心感があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | オートロックでモニターファンで録画付きです。宅配ボックスもあるので女性にはとても良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 陽は朝だけ入りますが、光は常にあるので暗いと感じたことは無いです。 浴室乾燥もあり、9畳と広いです。ウォークインクローゼットもあります。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | コンビニは駅前にあり、スーパーも3箇所大きいところがあります。飲食店もユアエルムに入っているので何も困りません。八百屋さんなどもあり野菜は安いです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
保育園も小学校も徒歩圏内にあります。 病院もバスが出ているところが多く、また、駅徒歩圏内にクリニックや歯医者さんはすべて揃っています。 動物病院も徒歩かバスで行けます。 また、毎年夏祭り、地域おこしの本祭りなどがあり、数ヶ月に一度は駅前が賑わいます、 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 朝から昼間までは日差しが入ってくるので、電気要らずで洗濯物も天気次第ではすぐ乾きます。部屋の内装も白とグレー、ブラウンや木目調を使っていて暖かくもあり清潔なデザインで、男女問わずウケがいいと思います。また、防犯面ではオートロックとインターフォン、宅配ボックスがあるので女性や忙しい方にはとても便利ですよ。トイレとお風呂は別れてますが同じところにあるので、そこでアウトバスタイムが完結しますので、場所を取らなくていいです。買い物も、駅までは徒歩10分の所にセブンやスーパー、薬局があるのでとても便利です。強いて言えば自転車があるといいですね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 八千代台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急停車駅の為、船橋まで2駅 日暮里や上野までは30〜40分 日暮里乗り換えで池袋まで1時間圏内 又、都営浅草線に乗り入れがあり、 東銀座、新橋辺りまでも約1時間、乗り換え無しで比較的行きやすいです。 (特急電車に限り) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 普段の生活にはさほど不便はない。 京成本線の駅の中では便利。 南口のユアエルムという商業施設は かなり大規模でスーパーや電気量販店、無印良品、パシオス、大型のDAISOなど、使えます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩数分のエッタというイタリアンレストランはとても良心的な価格で本格的なお料理が楽しめおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 八千代台東小学校の校庭がとても広く、おすすめです。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くの工業団地にベトナム人の工員さんが出稼ぎに来ているのか、ベトナム料理店や食料店が増えた。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心からの距離に比例して、 家賃は抑えめ。駅から徒歩圏内なら 充分住みやすい環境かと。 車利用が可能であれば、幕張のアウトレットやイオンモール、コストコで生活必需品は全て賄える。車で20分位の距離です。船橋のららぽーとやIKEAもよく利用します。 |
2024年5月 八千代台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京成本線は東京に出ていくにも羽田、成田空港に向かうにもとても便利です八千代台は特急停車駅でモーニングライナーイブニングライナーの停車駅でもあるという超、超便利な駅となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ユアエルム八千代台直結となり買い物に困ることはないでしょう。食事も充実しています。又ベッドタウンであるため飲み屋に困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ユアエルムになんでもあります。周辺にも飲食のお店はたくさんあり穴場探しはなかなか楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校は困ることはないと思います。塾もたくさんあります。公園もたくさんあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前にお巡りさんや自転車整理のシルバーの方達がいて昼間はとても安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大きな家は空き家が多くなって新築の家を建てるならここかなと思います。土地代も一昔前よりはやすくなっているのでは?メリットはとにかく電車通勤や遊びはとても便利な駅だということです |
2024年3月 八千代台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急停車駅のため通勤が便利。改札口から2方向ある出口どちらも駅ビル直結で雨の心配もない。改札口は2階にあるが構内外どちらもエスカレーターが設置されていてアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 直結の駅ビルにスーパーが入っており買い物は便利。駅構内にもファミマがあり、朝も朝食や飲み物が買える。 駅近辺も病院や本屋など生活しやすい施設がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イタリアン、和食、中華などひと通り揃っている。居酒屋も多く複数人で食事することを考えると申し分ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園は複数あり、小中学校も充分ある。公園も児童公園や森を残した公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口は開けており、明るく治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 持ち家のため家賃相場はわからないが、土地は高くはなく相応と思う。 |
2019年8月 八千代台駅
【メリット】 快速、特急、通勤快速、スカイライナーなど全ての電車が止まるため、都心や成田空港へのアクセス……
2019年3月 八千代台駅
【メリット】 駅には京成線沿いに隣接されいる大型ショッピングモールのユアエルムがあります。駅ロータリー付……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ウィズペット八千代台と似ている物件を無料でお知らせします。
● ウィズペット八千代台と 同じ沿線 の物件
● ウィズペット八千代台と 似た間取り の物件
● ウィズペット八千代台と 同じくらいの賃料 の物件
● ウィズペット八千代台と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ウィズペット八千代台とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
結婚後しばらくして旦那様の転勤の心配がなくなり心に余裕が生まれ...
将来20年後に売却を想定した購入。中古の場合ではリフォーム代やメン...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。