竹石荘
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
---|
竹石荘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/金町駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『金町駅』 JR常磐線 京成金町線
-
所在地(住所)
東京都葛飾区東水元3丁目16-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
葛飾区立東水元小学校
-
中学校区域
葛飾区立水元中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【竹石荘の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
竹石荘の口コミ・評判
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
・最寄り駅周辺の商業施設(具体名) ライフ。オリジン弁当。ファミマ。モスバーガー。すき家。松屋。 ・主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況 池袋駅まで2駅。有楽町線と副都心線があるので、新宿や渋谷のアクセスもかなりよかったです。電車の混雑状況は、ラッシュでもそこまでぎゅうぎゅうな感じではありませんでした。 ・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等 駅の出口から走れば30秒で着きます!本当に駅は、目と鼻の先ですので、夜道の怖さはほとんど感じたことはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
・街並の良さ(閑静な住宅街・商店、工場等が混在する地域等) 比較的静かな所だと思います。平日は小学生の声が適度に聞こえて来たりしてほっこりしました。 ・周辺環境(川・海沿い、幹線・線路・踏切沿い、騒音、昼夜での違い、虫の発生) 駅が激近いし、2線(有楽町・副都心)が乗り入れていますが、 階層によってだとおもいますが、4階は、地下鉄の音も気になりませんでした。また、千川通りがすぐ近くにありますが、交通騒音もほとんど感じませんでした!! ・商業・公共施設の充実度 この駅にはお店は少ないです。お金を使わなくてすむ。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 屋上からみる東京の夜空は結構キレイでした! |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当りはかなりよかったです。隣人の声は聞こえたことはありません。玄関棚(シューズボックス)きちんとあります。玄関周りをおしゃれにできる物件です。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | あまりお店がないので、どこにいくか決めやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 特に感じたことはありません。ひっそり自分のペースで過ごしたい人はいい街なのかもしれません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 「大抵の物事を済ませられる」と言っても過言ではない北千住駅までものの数分の乗車時間なので気軽に用事を済ませられます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 閑静な住宅街に位置します。騒音なども気になりません。時間帯によっては下校時間の子供の声で気持ちが安らぎます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 建造されてから年数は経っているのに隅々まで清掃やメンテナンスが行き届いており、ガッチリした外観となってます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりはかなり良いです。また、玄関やクローゼットも比較的大きいのでオシャレ好きで物をたくさん持っている人は嬉しい環境だと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 買い物をするとしても物価がかなり安い地域となっているので、生活が助かります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 水元公園が目と鼻の先だし、桜の名所なども近くにあるので有る先には嬉しいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 坂は少なく、平坦な道が多いのがメリットです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 閑静な住宅街なので騒音などは気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 築年数の割には結構綺麗に整えられているしっかりした外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 陽当たりが良いことと隣の部屋との壁の厚さはメリットです。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | コンビニやスーパーなど、最低限のお店はあるので緊急で何か必要になった時もある程度は揃います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 学校や保育園は徒歩圏内だし、通学路には「みどりのおばさん」も立っているので安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 金町駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京成金町線も乗り入れているため便利である。また大手町駅まで25分でいけるもの便利なところである。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東京理科大学ができ、飲食店やスーパー、ドラッグストアなど生活に必要なものはだいたい揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ガストや日高屋などリーズナブルなお店が多く活気がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校は多く、公園も多い。駅に多機能トイレもある。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が多く、お巡りさんも多い。駅周辺は夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近い割に家賃が低い。住むには充分なところ。 |
2022年2月 金町駅
【メリット】 都心すぎず、田舎すきず、中間あたりの駅で、ある程度のものはそろっていて不便なく、田舎から上……
2021年11月 金町駅
【メリット】 比較的ごく一般収入の家庭が多い地域なので、周りと協力しながら子育てはしやすいと思う。保育園……
2020年2月 金町駅
【メリット】 都心からの帰りは西日暮里で常磐線に乗り、すんなりと金町駅に着くこと。また一時間に大体6本く……