サンライフ・プラザ
サンライフ・プラザの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/小机駅 徒歩17分
JR横浜線/鴨居駅 徒歩28分
横浜市営地下鉄ブルーライン/仲町台駅 徒歩32分
JR横浜線/小机駅 バス10分
-
利用可能路線
『小机駅』 JR横浜線
『鴨居駅』 JR横浜線
『仲町台駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区川向町232 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年12月
-
総戸数
10戸
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
横浜市立都田小学校
-
中学校区域
横浜市立都田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【サンライフ・プラザの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンライフ・プラザの口コミ・評判
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
JR横浜線小机駅が最寄り駅になっており、日産スタジアムの最寄り駅としても有名。駅周辺には、商店街もある。主要駅である、新横浜駅までは1駅、横浜駅までは直通の京浜東北線も含み6駅(15分ほど)で行くことができる。 最寄り駅からアパートまでは、横浜独特の坂が多いものの、大通り沿いに面している商店街を通り、アパートまではほぼ大通りを通って帰ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
大通りから1本内側に入ったところなので、騒音の心配は少ない。また車で15分圏内には、IKEAやららぽーと横浜(大型商業施設)、地域で人気の激安スーパーやドラッグストア、コンビニ複数と生活する上で必要な施設が揃っている。 また、車で10分に新横浜公園(日産スタジアム隣)があり、テニスや遊具、ドックランなど充実した施設があるので、土日は家族連れで賑わっている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
鉄筋コンクリートと近い重量鉄骨造。隣の音が気にならないので過ごしやすい。 また東建コーポレーションの物件のため、24H対応のコールセンターが設置されているので、何か不安なこと疑問に思ったことがあれば、いつでも連絡できるので安心。 その他には、施設内に人感センサーの街灯もあるので、夜も安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
日当たりはよく、朝は眩しいくらい日が差し込む。そのため洗濯がよく乾くのは大きなメリット。 洗濯で言えば他にも、アパートによっては竿が低い位置にしか付けれない物件もある中、高い位置に竿を吊るせるので、衣類がより日にあたりやすい。 室内は、まだ築浅なので綺麗で使い勝手がいい。 クローゼットには、備え付けのタンスもあるので、収納するものを買い揃える必要もなかった。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
車や自転車を持っているのであれば、スーパーやショッピングモールなど充実している。 その中にも激安スーパーもあるので、物価が高いと感じづらいと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット |
自転車で負担ない距離に保育園や中学校、高校がある。車で10分の距離にある新横浜公園は無料ですごく施設が充実しているので、お子さんに楽しんでもらえる場所。 近隣はファミリー層が多いため、密なコミュニケーションはないものの、子どもは育てやすい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 小机駅
mt0417さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 各駅しか止まらないし、駅周辺に何もないのでそこまで駅が混雑しない。 待合室にエアコンがついている。 隣の駅が新横浜なので、1駅我慢すれば電車が空く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅前にコンビニとミニスーパーがあるので、必要最低限の物は買える。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前にすき家があるので、食事を早く済ませたいときに便利。 美味しい大伴焼のお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多目的トイレがある。 エレベーターも付いているので、ホームに入るのには不便さはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。 車通りが多いが歓楽街もないので、変質者とかがあまりいない。 街灯もほどほどにある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物件にもよるが、周辺エリアに比べると安い物件がある。 |
2024年4月 仲町台駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅まで1本で行けるところは魅力だとおもいます。快速もとまりますし、そこまで混雑していないのが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、スーパー、ドラッグストア、飲食店などが複数あり、生活には全く困らないほど充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパーもありますし、お弁当屋さんもあるので、ご飯には困りません。マクドナルドやファミレスもありますが、個人経営のお店も沢山あるので、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くには、せせらぎ公園という大きい公園があり緑豊かです。その他の公園もあり、子供連れファミリーも多いので住みやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅には交番、消防署があり、安全です。基本、お年寄りや小さい子が多いので、治安が悪いと感じたことはほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安くはないですが、周辺のセンター南や、センター北などに比べれば抑えられるとおもいます。 |
2022年12月 小机駅
ぽめさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 日産スタジアムに向かう、新横浜公園で遊ぶなどの際に近い駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 付近でイベントがなければ住みやすいが、何も無い。 地域センターが目の前。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 牛丼屋一件目の前にあり、24時間開いている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供の遊び場はたくさんあり、学童保育などもたくさんある。小学校が近い。 |
治安 |
2 |
メリット | 地域センターがある。24時間営業の店が駅前に多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 100円ローソンが少し歩くとあり、安い。24時間の店があり、急を要する物はだいたい揃う。 |
2022年11月 鴨居駅
まくまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅が近く、横浜線の快速が止まる点で利便性が高く、バスも充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口はららぽーと横浜が駅近隣にあり、南口はダイエーやドラッグストアなどがあり買い物の利便性は高いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅南口周辺はラーメン屋などが多くあり、ららぽーとのレストランも豊富にあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレ、エレベーターなど整備されていて、鶴見川付近に公園もあり散策が楽しめます。 |
治安 |
4 |
メリット | 河原が近く静かな街と言えます。大通りが駅に直結していないところも治安的なメリットと言えます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ららぽーと横浜かダイエーが使えるため利便性が高く、物価的なデメリットは低いといえます。 |
サンライフ・プラザの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 49.58 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 49.58 | |||||||
2023年10月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 49.58 | |||||||
2023年4月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 49.58 | |||||||
2023年2月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 49.58 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市都筑区川向町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市都筑区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小机駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 49.58~49.58㎡|49.58㎡ | 86,800円|5,788円/坪 |
2階~2階 | 49.58~49.58㎡|49.58㎡ | 88,818円|5,922円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 49.58~49.58㎡|49.58㎡ | 88,187円|5,880円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |