ハイツ鈴木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/仙川駅 徒歩10分
京王線/つつじヶ丘駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『仙川駅』 京王線
『つつじヶ丘駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都調布市若葉町3丁目28-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1984年1月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
調布市立若葉小学校
-
中学校区域
調布市立第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハイツ鈴木」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ハイツ鈴木の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ハイツ鈴木の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ハイツ鈴木の口コミ・評判
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 京王線「仙川駅」まで徒歩約12分、バスを利用すると、小田急線「成城学園前駅」まで約15分ででられる。さらにアパートの前にあるバス停(若葉町3丁目)から狛江、調布駅にも30分以内で出られるので大変便利です。仙川駅からは三鷹台、吉祥寺駅行きのバスもあり、お出かけスポットへのアクセスの良さが最大の魅力でしょうか。また駅までは平たんな道のりでバス通りなため、夜道も安全に歩けます。スーパー5社が駅前にひしめき、古くからの商店街もあるので買い物にも便利。小学校中学校も近所(徒歩10分以内)と子育てにも最適な環境だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | ともかく緑が多く残され、雑木林の散歩道なども豊富にあります。国分寺断崖線沿いにぶらぶら散歩するのはとても楽しいです。また、観光農園が目の前にあり、野菜スタンドがあるので季節の野菜を安価に購入できます。夜も静かで落ち着いて生活できるのが気に入っています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 管理会社の担当者さんがとてもいい方、まめに見回ってくれていますし、何かあるとすぐに対応してくれます。古い物件なのでかなり開放的なつくりですが、治安がいいことと、隣が新聞中継ぎ所で深夜~早朝に人の出入りがあることもあり、特に不安を感じたことはありません。駐輪無料、駐車場も格安で良心的と思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | ともかく広さのわりに家賃が安いというのが最大のメリット。駅から近く、周りの環境も抜群のわりに、周りの家賃相場よりも3~4万は安いと思います。3DKなので子どもに個室をもたせて1部屋をリビングにできるのはありがたいです。収納もよく工夫してリフォームされています。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 目の前がセブンイレブンで徒歩約1分。安いスーパー「あおば食品館」までは徒歩約8分程度で、同じ建物内に島忠ホームズ、フードコートなどなんでもある。そこから商店街が駅まで続き、クイーンズ伊勢丹、西友、京王ストアと徒歩12分圏内に4か所もスーパーがあるのは便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 子供がすでに成人してしまっているので実態はよくわかりませんが、幼稚園、保育園などはそこそこ充実してる印象。小学校も中学校も近く(約5~10分ぐらい)、公立高校も10分かからないところにある。病院も多く、便利なのではないかと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
仙川駅までフラットで歩きやすい。途中、商店街を通るので買い物に便利。夜も比較的安全に歩ける。 京王線はそこそこ混雑が激しいが、都心部までのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 静かな住宅街。観光農園がある一方で便利な商業施設があること、買い物にも便利な点が嬉しい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 駐車場代が安い。駐輪場も2か所ある。いつでもゴミ出し可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当りはまずまず。テラスが広い。工夫されたリフォームで収納が充実。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅から商店街が広がり、細かい路地にもいろいろなお店が豊富。おしゃれでおいしい、個性的なお店が多かった。物価が安く外食の選択肢が広い。近くにホームセンターがあって便利。バスを利用すれば吉祥寺や成城学園、二子玉川まで簡単に出られる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに観光農園がありブドウ狩りや収穫体験が可能。病院はそこそこそろっている印象。仙川駅周辺で大きな御祭があり、にぎわっていた。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 仙川駅
ののさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王線が通っている。バスで小田急の成城学園前まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とても充実している。商店街があり、色んな店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実している。特にラーメンとパスタのお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても混み混みはしてなく、とても充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | とても治安はとても良いと思う。歓楽街みたいなものも無い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそこそこ高めだと思っている。都内価格。 |
2024年4月 仙川駅
ミエルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・区間急行、快速、各停の3種類が止まる ・小田急線成城学園前駅行きのバスがあるため、京王線が運転見合わせをした場合も安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ・郵便局が駅から徒歩2分のところに、郵便ポストが駅改札出てすぐのところにある ・啓文堂書店、Honeys、島忠ホームズなど、さまざまなジャンルの店舗が駅近くにたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、バーガーキング、フレッシュネスバーガーなど、ファーストフード店が多い ・駅改札直結の京王ストアがあり、夕方にはお惣菜が安くなっていたりするので、家庭に優しい ・人気ラーメン店が多く点在している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・駅の近くに公園があるので、子供連れの親御さんに優しい ・駅に多目的トイレがあり、入口も広い |
治安 |
4 |
メリット | ・改札出口が広く、雨天時も混雑しにくい ・駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ・交通の便がいい割には土地が安い ・広い土地が多い |
2024年1月 仙川駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 学生とファミリー層向けの街です。スーパーや飲食店が駅周辺にあり、商店街もあるので昔ながらの個人店もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店、本屋、スーパー複数、ドラッグストア、マッサージ、病院など全て揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、ファミレス、パン屋、カフェ、おしゃれなレストラン、なんでもあります。 少し歩くとしまちゅうがあり、フードコートなどもあります。 入れ替わりは激しいですが有名ファストフードチェーン店は全てある印象なので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 良いと思います。 白百合、桐朋の2大お嬢様学校があり、神代高校もあるので偏差値が比較的高めな学生が揃う街ということもあり、 塾なども結構あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安については特に問題はなく、いいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良いと思います。 都内で比較して家賃などもそんなに高くないのに、駅周辺に全て揃っているのでかなり住みやすい印象です。 |
2022年1月 つつじヶ丘駅
【メリット】 駅構内にはファミレス、マッサージ店、ケーキ屋等があって、充実しています。駅前にもスーパーや……
ハイツ鈴木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | 3DK | 58.5 | ||||||||
2024年9月 | 1階 | 3DK | 南西 | 58.5 | |||||||
2024年3月 | 1階 | 3DK | 南西 | 58.5 | |||||||
2024年3月 | 1階 | 3DK | 南西 | 58.5 | |||||||
2023年7月 | 2階 | 3DK | 南西 | 58.5 | |||||||
…残り4件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■調布市若葉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■調布市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■仙川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 58.5~58.5㎡|58.5㎡ | 114,800円|6,488円/坪 |
2階~2階 | 58.5~58.5㎡|58.5㎡ | 115,333円|6,518円/坪 |
3階~3階 | 58.5~58.5㎡|58.5㎡ | 107,000円|6,046円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 58.5~58.5㎡|58.5㎡ | 113,250円|6,400円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |