下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅は歩いて10分くらいの距離にあるので電車を使う場合は歩いて駅まで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 自然が多いですし川沿いに散歩道もあって気持ちよく散歩をすることができます。線路も走っていてすぐ近くに電車を見ながら歩けます。アパートから歩いて3分の距離にスーパーもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観はお洒落な雰囲気ですし可愛らしいです。駐輪場も駐車場もアパートの目の前にあるのでとても便利です。一軒につき駐車場は2台分借りることができるのでありがたかったです。管理会社の方が一か月に一回アパートの周りを掃除してくれていたので落ち葉がゴミがたまるようなこともなく清潔でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向きにベランダやリビングがあるのでとても明るい部屋でした。洗濯物も南向きのベランダに干せるのですぐに乾きます。お風呂も予約機能がついていたので、外出先から帰ってきたらお風呂がたまっているということもできて便利でした。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 規模が小さいですがスーパーが歩いて3分くらいの距離にあり、買い忘れなどもすぐに行くことが出来て便利です。歩いて1分くらいの場所に美味しくて人気のお寿司屋さんがありましたし、小さい喫茶店も数軒ありました。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 学校も保育園も幼稚園もすぐ近くにあり便利でした。保育園は歩いて3分でしたし中学校は歩いて1分でした。保育園は施設もきれいですし、床暖房も完備されていて子供が快適に過ごせるということでかなり評判が高かったです。とても丁寧に見てくれる個人病院が歩いて2分の距離にありましたし、アパート内のコミュニケーションもありました。地域のイベントとしてはお祭りが毎年秋に開催されていて、多くの地域の人と関わることができ転勤族の私たちも寂しい気持ちになることはなかったです。地域のマラソン大会などもあり自然と地域に溶け込むことができ、知り合いもかなり増えました。近所の地元の方たちがうちのことを気にかけてくれていてそれも心強かったです。家で作った野菜を持ってきてもらえることも頻繁にありました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【京丹後大宮(小町の里)駅に対する口コミ】 最寄駅周辺は住宅街なのでとても静かで、落ち着いて生活ができることは間違いありません。昼間であれば駅員さんがおられるので、切符の購入なども駅員さんを通して行うことができます。駅の中にはお店などは全くないので、普段とても静かで混雑することはありません。学生が多く使っている駅なので、学生が帰宅する時間や通学する時間だけ少し混雑します。京都駅までは3時間ほどで行くことができます。坂はなく、快適に歩けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 京丹後大宮(小町の里)駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 車両が多いわけではないが、基本的には空いているので利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 役場が近い。基本的には少し歩けば大体なんでもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 米も美味しく、リーズナブルで美味しいものが食べられるお店がある。串バル澤ノ蔵 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | こども園や保育所、幼稚園の待機は家本的にはない |
治安 |
5 |
メリット | 夜は大変静かである。学生も非常に落ち着いており、治安は良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地域の関わりは強か助け合いがある。田舎なので家賃も安く設定されている。 |
2023年10月 京丹後大宮(小町の里)駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駐車場や駐輪場が広い、トイレがあっていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | コンビニがあって便利。雑貨屋などが少ない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人営業の美味しいご飯屋さんが沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園や保育園の数がしっかり確保されている |
治安 |
4 |
メリット | 田舎だから優しい人が多く、過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑が多くて自然いっぱい、生活するには十分 |
2023年2月 京丹後大宮(小町の里)駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 静かで、小さな駅なので、降りたらすぐ田舎を満喫できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅を出て、車で移動できれば便利なスーパーはたくさんあります! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 田舎ですが、おすすめできる美味しいお店はいくつかあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海もあるし山もある。 程よい田舎で子供が育つには最高です |
治安 |
4 |
メリット | 駅の割と近くに交番があります。駅の構内に割と古いですが、趣のあるおしゃれなお店があります。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 社内レストランのあるでんしゃも走っており、高いけど楽しめる。そんな汽車もあります。 |
2019年10月 京丹後大宮(小町の里)駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は国道312号線沿いに集中しています。国道沿いには書店、ホームセンター、ド……
2019年10月 京丹後大宮(小町の里)駅
【メリット】 最寄駅周辺は住宅街なのでとても静かで、落ち着いて生活ができることは間違いありません。昼間で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ア・ラ・モード2と似ている物件を無料でお知らせします。
● ア・ラ・モード2と 同じ沿線 の物件
● ア・ラ・モード2と 似た間取り の物件
● ア・ラ・モード2と 同じくらいの賃料 の物件
● ア・ラ・モード2と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ア・ラ・モード2とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
どこに住んでいても、近隣とのトラブルは起こり得ます。 今回の投...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。