ワコー三軒茶屋
ワコー三軒茶屋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/三軒茶屋駅 徒歩7分
東急田園都市線/池尻大橋駅 徒歩12分
東急世田谷線/西太子堂駅 徒歩14分
小田急小田原線/下北沢駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『三軒茶屋駅』 東急田園都市線 東急世田谷線
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
『西太子堂駅』 東急世田谷線
『下北沢駅』 京王井の頭線 小田急小田原線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区三宿1丁目21-14 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1990年8月
-
総戸数
19戸
-
小学校区域
世田谷区立三宿小学校
-
中学校区域
世田谷区立三宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ワコー三軒茶屋」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ワコー三軒茶屋や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ワコー三軒茶屋の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ワコー三軒茶屋の口コミ・評判
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り駅は田園都市線「三軒茶屋駅」、世田谷線「三軒茶屋駅」で徒歩10分です。 太子堂商店街を通ります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
駅、商店街から少し離れているので静かです。 車の通りもそれほど多くありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
エントランスにはソファが設置されておりおしゃれ感があります。 オートロック付きです。 駐輪場は別途料金で使用可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
日当たりは良いです。 室内に物干し用ポールが設置されています。 壁1面のみブルー、オレンジ等希望の色に塗装してくれます。 エアコン、ネット環境あり。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
スーパー、飲食店等は徒歩圏内に多数あります。 とても安い八百屋も近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
私立大学、付属小学校等が近くにあります。 クリニックも多数あります。 東邦大学病院が隣駅にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
みやまるさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロックなので女性も安心。ポストの近くに、不要のチラシを捨てるゴミ箱があって便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
カケルさん
(性別不明) 【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅のアクセス、お店の充実、部屋の清潔さ、セキュリティ |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR南武線南多摩駅や西武是政駅が近くにあり、便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 近くに公園があるため、ゆったりとした雰囲気を味わえることです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 敷地内にゴミ置き場があり、気軽に出しに行けて便利なことです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりが良くバルコニーもあり、快適に住みやすいことです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近くにコンビニや飲食店があるため、手軽に立ち寄りやすいことです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 稲城市立病院やオーエンス健康プラザが近く、気軽に立ち寄りやすいことです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 下北沢駅
らってさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が通っているので、比較的交通の利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | おしゃれなお店が多いので、デートや買い物に困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれな飲食店も多く、デートには困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園などの遊べる場所が多いので、子供を遊ばせるには困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りも多く、警察も在中しているので比較的治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさを求める方にはコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2023年1月 池尻大橋駅
YUさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷から一駅で、頑張れば歩ける距離。中目黒や三軒茶屋にも近く、ここに住めば色んな街を楽しめる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは高級店から激安店まで色々あるし、小さいお店もたくさんあるので食料品の買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店や、個人経営の小さなお店が多く、外食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 世田谷公園が近くにあるので、広い公園で遊べて良いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 渋谷に近いですが、ここは比較的落ち着いていて、夜も騒がしくないので住みやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく各方面にアクセスが良いので、家賃はわりと高いですが便利さが勝ちます |
2022年5月 池尻大橋駅
びったみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池尻大橋駅は渋谷駅の隣なので、電車ですぐににぎやかな渋谷の街に出られ、電車の本数も多い便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 池尻大橋駅前には病院も書店もあり、さらに高速道路の上に浮かぶ目黒天空庭園の横にある公共図書館が充実した品ぞろえです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食事にしてもスイーツにしても、個性的で美味しい個人店が多く気にいっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 渋谷というにぎやかな街の隣の駅にもかかわらず池尻大橋自体は落ち着いた雰囲気で、特に目黒天空庭園は子供たちの憩いの場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 目黒区は治安が良いと他の区から引っ越してきた人がいっていたのですが、夜でも安心して外出できる街のひとつだと思います。駅周辺は清潔で、歩きやすいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区の目黒区なので家賃はお高めなことが多いですが、駅前にあるスーパーのひとつが成城石井なのが現すように、おしゃれで素敵な店が多いのが特徴であり長所です。 |
2021年10月 下北沢駅
【メリット】 複々線の工事も完了して井の頭線への乗り換えがスムーズになった。駅の外にお店もでき、駅構内も……
ワコー三軒茶屋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 1階 | 1K | 南西 | 15.7 | |||||||
2024年7月 | 1階 | ワンルーム | 南西 | 25.97 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 南西 | 14.8 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 1K | 南西 | 17.4 | |||||||
2024年2月 | 3階 | 1K | 南西 | 15.7 | |||||||
…残り49件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区三宿の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■下北沢駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 15.7~25.97㎡|16.74㎡ | 64,833円|12,937円/坪 |
2階~2階 | 15.07~18.6㎡|16.76㎡ | 64,666円|12,790円/坪 |
3階~3階 | 14.8~19.6㎡|16.32㎡ | 64,259円|13,120円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 14.8~25.97㎡|16.53㎡ | 64,500円|12,988円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |