UR都市機構橿原団地
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
UR都市機構橿原団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄吉野線/岡寺駅 徒歩13分
近鉄橿原線/橿原神宮前駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『岡寺駅』 近鉄吉野線
『橿原神宮前駅』 近鉄橿原線 近鉄南大阪線 近鉄吉野線
-
所在地(住所)
奈良県橿原市白橿町5丁目1-5 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
5階建
-
築年月
1970年7月
-
総戸数
720戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
橿原市立白橿南小学校
-
中学校区域
橿原市立白橿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
UR都市機構橿原団地の口コミ・評判
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前にスーパー、地銀、町医者、クリニック、郵便局などがありスーパー駐車場の周りはL字型の商店街があり、「喫茶店、履物屋、ホカ弁、婦人服屋、美容院、ペット美容室、高級肉屋、その他食べ物屋、穀物店、化粧品店、書店、整骨院、町の電気屋」等があり、これら全てが道沿いに揃っているので住み慣れるとここで生活が出来なくもない便利な田舎の少都会です。 駅まではバスで5分、上記のスーパー隣商店街付近にバス停があります。 URは24棟まであるので常にどこかしら空室があるので急な単身赴任などでは住宅がみつからず困ることもなさ気な気がします。 家賃も高すぎずといった所です。 URは毎日そうじのおばちゃんが緑をきれいに保っており、気持ちよく散歩なども出来ます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
完成な住宅街で町並みは然程悪くないかと思われます。 二車線道路はありませんが極小道路はあまりありません。 普通に田舎なので都会に比べると虫は居るのかもしれませんが、家やマンションなどばかりの住宅ばかりですから田んぼもなく田舎の割には虫被害は無いかもです。 年に一度、スーパー裏手の川沿いはお花見スポットになり、夏祭りでは公園で花火大会があり、そこそこ賑わっていて雰囲気が良いです。 商業施設は5-2の通り、割とコンパクトな規模で充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
外観は何年かに一回塗装をしているので、周辺の市営住宅等「ほっとらかし」の建物よりはマシです。 5-2の通り毎日掃除されていますし、何ヶ月に一回必ず剪定されたりURの大きな1ブロック内は、今まで5回以上引っ越しし、マンション住まいの多かった自分の経験からすれば、割とかなり健全に保たれていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
きちんと南向きで等間隔で24棟立っているので日照は特に問題なし。 天井はド昭和の建物なので2m20cmといった所です。 サッシは昔はひどかったですがここ十年とかで殆どきれいなアルミサッシになっています。 限界は有るけれど、引越し後必ずそれなりに修復したりしている模様(2ヶ月位しか住んでいなかった住宅は修復なしの場合も有り)。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
眼の前のスーパー周辺で基本的に徒歩での最低限の生活はしていける。 物価は田舎なので高くないと思われます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
眼の前のスーパー街に町医者と、クリニックが何件か揃ったひとつのビルがある。 町医者は古くからのよくある町医者で、クリニックは最近ここ数年のものですから評判はよくわからないです。 学校も小中学校遠くない場所にあるが、評判はよくわからない」普通の公立です。 UR内のお年寄りの集いのちらしをみかけるし、細かいイベントはあるようです。 町内のお花見スポットの雰囲気も悪くはなく、年に一度の花火大会も賑わっています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
むささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・小・中学校が近い・家賃が安い・買い物するには困らない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 橿原神宮前駅
かきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多い。バスが多く出ている。タクシー乗り場がある。改札が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | パン屋や粉もん屋、コンビニや定食屋などたくさんご飯が食べれるところがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しい粉もん屋の店がある。ドトールのような休憩できるところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園がある。エレベーターがある。銀行がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯が多い。昼と夜で違いがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然があって静かな場所であるから住みやすいと思う。 |
2021年11月 橿原神宮前駅





【メリット】 大阪阿倍野橋駅までが一本で行けるので、乗換なしの楽ちん。阿倍野橋からは地下鉄御堂筋線やJR……
2021年11月 橿原神宮前駅





【メリット】 近鉄橿原線ホームと近鉄南大阪線ホームの間の連絡通路の様なところに飲食店やコンビニがありお土……
2021年10月 橿原神宮前駅





【メリット】 橿原神宮があります。
中は広く参拝者はもちろん、散歩の方や座って風景を楽しむ方な……