下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR学研都市線の徳庵駅より徒歩5分ぐらいの距離で、通学や通勤に便利です。 京橋駅で乗り換えて大阪駅や天王寺駅に行くことも可能です。 車の往来はあまりないですが、駅に近いためそれなりに人も多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは徳庵駅前にあるコノミヤや、最近できたライフがあります。どちらも徒歩5分圏内です。 少し遠くなりますがイオンモール鶴見緑地や鶴見緑地もあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人さんがほぼ毎日掃除してくれていました。 駐輪場は屋根があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 床や壁紙は張り替えられていて綺麗でした。 下層階では日当たりは悪いですが、上の階は日当たりいいです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自転車で15分ぐらいでイオンモール鶴見緑地があります。 物価はそれほど高くないと思います。 駅前に喫茶店や100円均一などがあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小学校はすぐ近くにあります。 保育園も近くにありました。 近所に公園も2つぐらいあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【徳庵駅に対する口コミ】 京橋駅まで7-10分、大阪駅まで25分以内です。 出勤・退勤時間は混んでいますが他の時間帯は比較的空いています。利便性は、交通量はとても多いというほどでも無いので、比較的住みやすいと思います。 土地の値段は、15-20坪で2000万ほどかもしれません。。車2台停めたいとなると、中々なお値段のお家になると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【徳庵駅に対する口コミ】 近くにコノミヤ、100円均一、カラオケ、コンビニ、病院など比較的栄えています。 耳鼻科、歯科などの病院も充実しています。 郵便局もあります。鶴見区側は比較的子育て世代に人気だと思います。 大きなマンションなどもあります。 夜の街灯は比較的多いので安心だと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【徳庵駅に対する口コミ】 飲み屋さんは何軒か充実しています。カラオケもあるので、終電を逃したとしてもひとまず安心です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【徳庵駅に対する口コミ】 公園は東公園、南公園、その他小さめの公園など比較的多いと思います。 駅に多目的トイレはあります。車椅子も入れるし、おむつ替えシート、手すりもあります。 エレベーターも完備されています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【徳庵駅に対する口コミ】 京橋まで3駅ととても近い上に、兵庫県の尼崎にもJR線一本で行くことができるので通勤通学をする人にはとても便利な駅です。駅の周りにも小さな商店がたくさんありますし、駅のすぐ近くに幼稚園がありとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 徳庵駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徳庵駅は京橋駅まで3駅と近い。 端に乗ればまだラッシュも混まない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 鶴見区も近いし、スーパーもあるのですみやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徳庵駅近くには比較的飲み屋は密集している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徳庵駅の近くに幼稚園もあり、 待機児童もあまり多くないと思われる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔に比べたらいまはマシになっている気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安いスーパーがあるので、その辺りはコスパはいいのかも。 |
2023年1月 横堤駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長堀鶴見緑地線は、京橋、心斎橋と主要な駅を通る路線で JR環状線、なんば、梅田方面に向かうのに便利な沿線です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 森ノ宮駅、京セラドーム駅も乗り換えなしで行けるので、野球やコンサートに行くのに大変便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周辺には、ラーメン屋さん、なか卯、鳥貴族の他、個人で営業されているおみせがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 鶴見緑地まで歩いて20分程度、自転車だと10分足らずで到着できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションな一戸建ての住宅が多数建設されて整備されており、治安は良い方と思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 決して安くはないと思うがそれに対してコンビニや、スーパーが複数あるので買い物などは便利で過ごしやすい。 |
2019年5月 徳庵駅
【メリット】 少し離れていますがスーパー玉出、ライフ、コノミヤ、稲田商店街などの商業施設がそろっています……
2018年2月 徳庵駅
【メリット】 駅前にはスーパーマーケットが有りますし、少し離れた徒歩圏内にもショッピングモールやホームセ……
2017年11月 横堤駅
【メリット】 鶴見イオンモールへの最寄り駅になります、イオンまで徒歩10分ほどです。
バスの本……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グラントピア今津とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
徳庵駅 徒歩4分
横堤駅 徒歩21分
『徳庵駅』 JR片町線
『横堤駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市鶴見区今津中5丁目2-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
5階建
1975年8月
50戸
自主
所有権
第一種住居地域
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
不動産を購入すれば、長期間お住まいになることでしょう。長く住む...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。