下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都営新宿線付近にはスーパーのLIFEや居酒屋も多く、駅に大型の駐輪場もあるので主婦層には嬉しい。新宿まで一本でいけるのもプラス。ほとんど真っ直ぐ行くだけで着くので道に迷うこともない。坂などもないので無駄に疲れることもない。駅周辺は居酒屋などで賑わっているが道によっては暗いので女性は気をつけたほうがいい。篠崎駅と大体同じ距離で反対側に小岩駅がある。小岩駅周辺にはドンキホーテやダイソー、イトーヨーカドーもあるので基本的な買い物で困ることはまずなかった。小岩駅内にあるシャポーでは女性用の洋服ショップが多く他にも雑貨や青果売り場、有隣堂などの本屋さんがあるのは嬉しかった。 商店街に飲食店やTUTAYA、銀行もある。 小岩駅周辺には数種類のバス停がありJR意外にも目的に合わせて移動手段を選べる。タクシーもあるので足腰の悪い人でも安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街なので工場の騒音や交通の騒音で不快に思ったことは一度もなかった。 ペット可の物件で近くに大きな公園もあるので犬の散歩にはすごく適していると感じた。近くに公園がある割には公園の騒音も気にならず、虫の発生などで困ったこともない。歩いてすぐの距離ではないがコンビニもある。暮らしてみて騒音が気にならなかったのは本当に嬉しかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は白くて綺麗。 自転車置き場は夜にはシャッターを閉めるので盗難の心配がない。オートロックではないが施錠は種類の違う鍵を二つ使うので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お風呂場、キッチンは比較的綺麗 部屋全体も古い、汚いというイメージはなかった。天井も高すぎず低すぎずでちょうど良かった。段差も比較的に高低差はない。風通しは可もなく不可もなく 。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までいけば間違いなく飲食店やスーパーなどで困ることはない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、中学校は通学には最適な距離にある。 保育園/幼稚園は新しく設立されるみたいだが自転車で送迎する分には近い。 診療所もいくつかあり駅周辺だったり大通りに小児科もある。 救急病院には江戸川病院がある。 マンション内のコミュニティは全くないが江戸川花火大会の際には屋上の開放がある。近所には大きな公園があるのでお子様連れも安心して遊べます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 篠崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発から1駅目なのでそこまで混んでなくて座れるのが楽。 また、新宿まで1本で行けるので結構便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅回りはスーパー、ファーストフード店、病院があるので結構便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェはドトール、バーミヤンやマックなど駅近にある。居酒屋もそれなりに多いので充実はしていると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園・幼稚園の数はそれなりに多い。 公園も沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番あり、酔っぱらいはそこまで多くは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近の割には物価はお手ごろ。 スーパーも多いので比べられる |
2024年5月 篠崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗車時点ではあまり混まない。 終点新宿まで約30分ぐらいかかるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ビルの中にライフやサミットがあるため、帰りに買い物に立ち寄ることが可能。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | リーズナブルなスーパーがあるぐらい。そのほかはめぼしいお店はあまりない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内で3本の指に入る広さの篠崎公園が徒歩圏内にはある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、また居酒屋が少ないため、昼夜治安が悪くなることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価や家賃相場は都心と比べてかなり安い。 |
2023年10月 瑞江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐ都営バス、京成バスとあり、地下鉄がない住人が利用されています。 特に都営バスは本数も多いので便利です。 もちろんタクシー乗り場もあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近(出てすぐ)にスーパーやドラッグストア、コンビニ、ドンキホーテもあり便利性高め。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン、中華、焼肉、パスタ、牛丼屋、コーヒーショップと一通りあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近は保育園の数が多くなってきました。 来年には駅付近の小学校が新築予定となっております。 子供達が遊べる公園も多くあり、やはり江戸川区は子育てに優しい街が多いと感じています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅すぐに交番がありますので、割と治安は良いです。 飲食店やコンビニもあるので夜の街並みも明るく安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 江戸川区とあり、それなりに良いマンションは家賃もお高いがリーズナブルな家賃設定だと思います。 |
2022年5月 瑞江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿まで乗り換えなしで行ける。駅前に出ればロータリーがあり迷わずタクシーが拾えるし、バス停があるのでバスも頻繁に行き来していて交通の便がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはドンキホーテ、スーパー、百均、ファストフード、本屋、コーヒー店等生活していく上で必要かつ便利なお店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はもちろん少し歩くと美味しいご飯屋さんがいくつもありお手頃な価格で食べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学生の通学姿をよく見るし幼児預かり所がそれほど離れていない場所に存在するので悪くないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 凶悪事件をほぼ聞かないので江戸川区の中でも安全な場所だと思う。駅前には交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も物価も高くない。しかも生活に必要な物が一通り揃うので買い揃えるために交通手段を使う必要がない。 |
2019年3月 瑞江駅
【メリット】 駅にはドン・キホーテがあり、夜中の1時まで営業しているので便利です。
始発駅から……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パークサイド堀と似ている物件を無料でお知らせします。
● パークサイド堀と 同じ沿線 の物件
● パークサイド堀と 似た間取り の物件
● パークサイド堀と 同じくらいの賃料 の物件
● パークサイド堀と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パークサイド堀とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産ポータルサイトや各不動産会社のホームページに掲載されてい...
賃貸物家の退去時期、家族が増えた、消費増税等買わなければいけな...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。